fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【可睡ゆりの園 #3】

オッチャンっ!!、七月、です。

速いモンやナぁ~...。
なァ~もせんうち、半年、過ぎてもうォ~た...。
困ったモンや...。

オッチャン、だったらァ、後半は、
何か、目標をもって、いったらイイと、思いまぁ~す。

ソ、そッ、そやなッ!!。
ひとつ、世界平和の為に努力、すっかッ。

オッチャン、それもイイけどォ、
毎日、お風呂に入るッ!!、が、イイと思いまぁ~す。

・・・・・。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0355B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 可睡ゆりの園

「水元公園」検定委員会:「第3560問」:【葉纏蕾蓮】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3417B0614.jpg▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



知らずに遣ってる時は、
仕方がないが、
同じ事を、
知ってて遣る時は、
覚悟、せんとね。
特にソレが、「悪い事」 と、
承知の場合は。

「オッチャン、何、しでかしたンですかぁ~?」
「ココでは、言えなァ~いッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の蓮の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第3561問」:【天勢流雲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0586B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



最近、キーボードを打ってると、
突然、打つ字が見当たら無く為って仕舞う、
と云う、怪奇現象に見舞われています。
一昨日は 「も」 が、昨日は 「と」 が、
そして今日、今現在、「 」 が見つからず、
「 」 が打てませんッ!!。
むぅ~ン?
「む」、見っけッ!!。

「オッチャン、大丈夫ぅ~?」
「やっぱ、キーボード、代えんと、アカンかぁ~?!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3562問」:【静穏】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3393B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「かいき」、ッて事はですね、
「会期」 ではなく、「会規」 でもなく、「会記」 でもありません。
また、「快気」 や 「皆既」 でもなく、
ましてや、「回忌」 や 「魁輝」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「回帰」 や、「改規」 と、
思い違いしてる人が居る様です。

「オッチャン、オッチャンは怪奇、だよねぇ~っ?!。」
「ナ、なっ、なんのこっちャっ??」



さて、そこで問題です。
この写真を撮っていた時の騒音値 (静穏値?) を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 4dB以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【可睡ゆりの園 #4】

ハイっ!!。
只今、「神戸」 に来て居る、オッチャン、です。
ナ、なッ、何、言ってるンですか、旦那さんッ!!。
違います違いますよッ!!、
「東京」 を追われたワケでもないし、
「島流しの刑」 で、此の地に運ばれて来たワケでもありません。
勿論、「遊び」 なんぞでは、ありませんよ。
「お仕事」、「お仕事」 に、決まってッしょッ!!。
何しろ、「お仕事」 一筋!!、の、オッチャン、なんですから。
( オッチャンニトッテハ、オシゴトモ、アソビモ、オナジコト、ダヨネェ~~ )
むぅ~ン...?、空耳?



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3280B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 可睡ゆりの園

「水元公園」検定委員会:「第3563問」:【華蓮】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3418B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今回、御厄介に為っているビジネスホテル、
なんでも、2年前に建てられた、と云う事で、
なにもかも新しく、設備は最新鋭ッ!!。
たいした、モンです。
そればかりでなく、
フロントのお姉ェ~さんは、可愛くて親切、
レストランのお姉ェ~さんは、明るく元気。
いやいや、素晴らしィ~いッ!!、
の、一言、デスッ!!。
( オッチャン、ヤッパリ、ソコ、デスカ。 )
むぅ~ン...?、空耳?



さて、そこで問題です。
この写真の蓮、水面から何mの高さで咲いていたのでしょう?
(正解許容範囲は 6cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第3564問」:【天水紅雲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0377B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



アタイ、です。
うんっ、
うれしいお知らせか、
困ったお知らせか、
解らないんだけどォ、
オッチャン、今日、
東京に帰って来るッ!!、
って、連絡、ありました。
今回、馬鹿に帰りが速いので、
何かあったのかしらねぇ~。
( オイオイッ、オシゴトウマクイッタカラ、カエルンダヨォ~ )
あれぇ~ッ?、オッチャンの声がしたような・・・。



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の風速を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.7m/秒以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【可睡ゆりの園 #5】

なんや、今年は中止、したンかいなァ~?

うんッ、
アタイは勿論、
ジェニーちゃん、キティちゃん、
そして、さるとびエッちゃんも、じゃりン子チエちゃんも、
コロナには罹らない体質なんだけどォ、
万が一にも、「かぐや姫」 のお姉さんが罹ったら、
大変な事になるので、今年、月への訪問は、中止したぁ~。
その代わり、
丁度、オッチャンが出張で留守だったので、
コノお部屋で、「女子会」 やったァ~。
勿論、「かぐや姫」 のお姉さんにも、
「3D REAL Zoom」 で参加してもらったぁ~。

ふぅ~ン、
それはそれは、良かったなッ。

うんッ!!。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3320B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 可睡ゆりの園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【傘、傘、傘 #1】

あたたかさ
おおらかさ
ふくよかさ
やわらかさ
つみぶかさ



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3366B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 法多山尊永寺

「水元公園」検定委員会:「第3565問」:【靡霧漂景】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3457B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



ふみきり
つめきり
うちきり
かしきり
ねたきり

「オッチャン、 「 ふ ・ つ ・ う ・ か ・ ね 」 ?」
「み ・ め ・ ち ・ し ・たぁ~ッ!!。」



さて、そこで問題です。
手前に写っている野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3566問」:【枯華紫陽花 #2】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0545B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



高速道路。
油断してたら、
みんなが、抜いていく。
痛い...。



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【可睡ゆりの園 #6】

一般道路。
一車線。
みんなに、抜かれる事なし。
此の儘、此の儘。
嬉しいィ~ッ。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3305B0614.jpg

IMG_3267B0614.jpg

IMG_3300B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 可睡ゆりの園

「水元公園」検定委員会:「第3567問」:【事始陽出】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0395B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



そりャ~、あアた、
値段、品揃え、同じなんですから、「普通の人」 は、
当然、一番近い 「お店」 に、行きますがナぁ~。
そうでしょッ?
が、しかし、Butッ!!。
アンポンタンは、ソコが、違いますッ!!。
なにしろ、独特の拘りが有りますンで、
近くの 「お店」 より、気に入った 「お店」!!、
となり、10キロ離れた 「お店」 まで、
行って仕舞うのですッ!!。

「オッチャン、「お店」 に、綺麗な、お姉さん、居るんですネ?」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮っていた時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 1.3℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【傘、傘、傘 #2】

ちかさ
たかさ
ふかさ
さかさ
わかさ



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3372B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 法多山尊永寺

「水元公園」検定委員会:「第3568問」:【直線曲線】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0561B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



局面が、己に有利な時は、
「直線」 的に推し進め、最速で終局を目指す。
が、しかし、意に反し、
現況の局面が、己に不利と悟った時は、
複雑化、長期化を図り、混沌に導き、
我慢・辛抱を甘受し、終局までの道程を、
「曲線」 的に推し進め、相手に、決定打を与えず、
じっと、チャンスが来るのを待ち、「花」 を咲かす。

「オッチャン、藤井のお兄さん、の事?、ですかぁ~?」
「イヤイヤ、昨日の 「王位戦」 の勝ち方、感動したぁ~ッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の捩花の形を、「通称」、何と呼んでいるでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【傘、傘、傘 #3】

なめらかさ
      つややかさ
            きよらかさ
                 おだやかさ
                       さわやかさ
                             たおやかさ
                                   はなやかさ



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3346B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 法多山尊永寺

「水元公園」検定委員会:「第3569問」:【双花華蓮】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3428B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



なぁ~ンかネ、
今年は、変、ですよ。
紫陽花といい、
花菖蒲といい、
蓮といい、
花の咲く時季は速いし、
肝心の花の量は少ないし...。
一体全体、如何なっちャたンでしょうかッ!!。
これ、やはり、地球温暖化の影響、なんでしょうか?
イヤイヤ、やっぱ、コレ、コロナの影響、ですよッ!!。

「オッチャン、新説、ですネ?」
「ま・あ・なッ。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【梅花藻の咲く小川 #1】

関東地方の天気予報は、全域、雨ッ!!。
むぅ~ン.....。
ムゥ~んッ?!、
福島、晴れッ!!、やないのッ!!。
たかだか、250キロの差で、雨と晴れ。
むぅ~ン.....。
そっか、福島に行けば、イイんだッ!!。
と、云う事で、福島に行った次第、デスっ!!。

「オッチャン、たかだか、1キロ上空の、雲の上は、常に、晴れてまぁ~すっ。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3500B0714.jpg

IMG_3504B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 福島県清水川

「水元公園」検定委員会:「第3570問」:【漂靄】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3452B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



サイクリングロード
子供に抜かれる
しょうが無いか

サイクリングロード
おばちゃんに抜かれる
悔しい

サイクリングロード
お姉さんに抜かれる
嬉しィ~いッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真を撮っていた時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 1.9℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3571問」:【華芯】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5737B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



どうして、こんな事に、為ったのか。
作り出そうとしたって、こんな局面、
なかなか、出来ャしませんよ。
偶然ッ!!、の、一言で済まそうと、
しょんべん面 ( づら ) で、
平静を装っている事、事態、
あまりにも、無責任で、情けない。

「オッチャン、なんの、事ォ~っ?!。」
「解ってッしょッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【梅花藻の咲く小川 #2】

「梅花藻」 と書いて、「ばいかも」 と読むらしいンですがね、
見過ごして仕舞うくらいの、小さな小川(?)、に咲いとるンですわ。
ソレを、腹這いに為って撮ってたら、
直ぐ近くに住む家のお父ォ~さんが、
「あんた、何処から来たの?」、と言うンで、
通りがイイので、「葛飾柴又」、と答えると、
「今年は、今んとこ、あんたが、一番遠い。」、と言うのよ。
で、訊いてみたら、去年は大阪から来た人がいた、との事。
えェ~ッ!!、大阪から此の福島まで、わざわざ、
コノ 「梅花藻」 を見にくる人が、いるンだぁ~ッ!!。

「オッチャン、大阪と 「葛飾柴又」 では、距離、「ばいかも」。」
「!!。 ジャンジャンっ!!。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3502B0714.jpg

IMG_3492B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 福島県清水川

「水元公園」検定委員会:「第3572問」:【此処で咲く】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3994B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



こんな、中途半端な状態で、どうすンのッ?!。

・・・・・。

己の持つ能力の全てを出し切って、
今年は、全国で、40℃越えを、達成しなきャ~ッ!!。
なにしろ、今年は、オリムピックイヤーなんだよッ。
なッ?
そこんとこ、よォ~く、考えンと。
頼むよ、「猛暑君」!!。

・・・・・。


「オッチャン、やけくそ、ですかぁ~?」
「あ゛ッ゛・じ゛ィ゛~゛ッ゛!゛!゛。」



さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3573問」:【靄樹】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3911B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



大分、地球温暖化の余力、貯め込んでるンだから、
ココで、出し惜しみせんと、どぉ~ンと、一気に、
底力を遺憾無く発揮すれば、
連日連夜の40℃越えなんぞ、楽なモンしょッ?

・・・・・。

そうすれば、だな、
人々は、くそ熱い街中に繰り出せず、
クーラーの利いた部屋に、引き籠る事に為り、
ひいては、ソレこそが、
最大のコロナ感染防止対策ッ!!、に、為るッ!!。
ちゅ~、ワケやッ。

・・・・・。

そうなれば、皆から、
感謝される事、間違い無しやッ!!。
解るッしょッ、「猛暑君」!!。

・・・・・。


「オッチャン、オッチャンなりに、考えてるんですネ。」
「ま・あ・なッ。」



さて、そこで問題です。
撮影時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 2.3℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第3574問」:【枯華紫陽花 #3】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0489B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



これから咲く花、
今、咲き誇っている花も、
イイんですが、
華やかさを終え、
何事も無かった様に、
静かに退いて往く花も、
これまた、イイんですわ。

「オッチャン、アタイ、ソレ、わかります。」
「ほんまかいナぁ~ッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【河津七滝奇行 #1】

アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
うん、今日から 「出張」 とかで、
車で、神戸に行っちゃた。
今回の 「お仕事」、10~12日、掛かるみたい。
ううゥ~ん、
今回は、ちゃァ~んとした 「お仕事」、デス!!。 ッて、言ってた。
だけどぉ~、ゴルフバッグは置いて行ったけど、
カメラ、三脚、長靴、無いッ!!。
アレッ、なにかしら?、オッチャンから、ケータイだぁ。

「ちゃぶ台にメモ、忘れちャってナぁ~。
すまんが、何て書いてあるか、見てくれへんかァ~?」
 ソレ、今回の 「お仕事」 の、重要な 「パスワード」 なんよッ。」

「 『愛は陽炎』、って書いてあるけど...?」

「解ったァ~!!。」

・・・・・。
アタイ、心配になってきちゃッたぁ...。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3628B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 河津七滝

「水元公園」検定委員会:「第3575問」:【項艶】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0975B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



ハイっ!!。
只今、「神戸」 に来て居る、オッチャン、です。
又、ヘマして、「島流しの刑」 か?、って、
ナ、なッ、何、言ってるンですか、旦那さんッ!!。
違います違いますよッ!!、
「東京」 を追われたワケでもないし、
「島流しの刑」 で、此の地に流されて来たワケでもなく、
勿論、「遊び」 なんぞでは、ありませんよ。
「お仕事」、「お仕事」 に、決まってッしょッ!!。
何しろ、「お仕事」 一筋!!、「お仕事」 一筋!!、
の、オッチャン、なんですから。
じャ~ぁ、なんで、カメラに三脚に長靴、必要なんだッ?、ッて?
(オッチャンニトッテハ、オシゴトモ、アソビモ、オナジコト、ダヨネェ~~)
むぅ~ン...?、空耳?



さて、そこで問題です。
この写真、何の花の一部分でしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【河津七滝奇行 #2】

出張の 「仕事」 で最高なのは、
毎日、白い御飯が頂ける。
毎日、お風呂に入れる。
毎日、ふかふかの布団で、寝られる。
と、正に、極楽、極楽!!。
が、しかし、Butッ、
時間の制約は有るし、
仕事中、テレビは見られんし、
居眠りもでけへんし.....、
と、辛い 「もの」 が、あります.....。
でも、なんと言っても、
一番辛いのは、
水元公園に、行かれん事ですッ!!。
出張の 「仕事」 って、
「最高」 !!、だ・け・ど、♪辛いナぁ~♪~。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3684B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 河津七滝

「水元公園」検定委員会:「第3576問」:【Metallic Dragonfly】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0932B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



実は (実話?)、ですね、
何を隠そう、ワシの 「お仕事」、
他人(ひと)様には言えない、「怖いお仕事」!!、なんです。
なにしろ、デスね、
「相手」 に、「薬」 を投与し、薬漬けにし、
熱い熱い灼熱地獄の中に置き去り、
何度も何度も 「圧力」 を繰返し掛け、
「骨抜き」 にして仕舞う。
まぁ~、斯様に、まッこと、「怖いお仕事」、なんです。
エッ?!、
それじゃ、まるで 「ヤクザ」 じゃないかッ?!、って?
ダ、だッ、旦那さんッ!!、
な、ナッ、何を仰るンですかッ!!。
考えてみて下さいよッ!!、
「長靴」 履いた 「ヤクザ」 なんぞ、居らんしょッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真の蜻蛉の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園蜻蛉とんぼトンボ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【河津七滝奇行 #3】

まっ、「お話」 したように、
「装置」 自体、マッ事、危険な 「装置」 なんで、
動作中は、設置場所内に人が入れないばかりか、
大変強固な造りの建屋内に格納されて居ります。
今回、有難い事に、建屋内は、
冷房が行き届いて居りますので、
検査・設定・調整も、そこそこ順調に熟し、
本日、予定通り、「落成検査」 を迎える段と、
相成りました。
ホっ。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3692B0714.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 河津七滝

「水元公園」検定委員会:「第3577問」:【枯華紫陽花 #4】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0534B0614.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まっ、今回は、ココまでで、
一応、一段落、一件落着ッ!!、ッて事で、
東京に帰れる事に為ったのですが、
アリャマっ!!、
東京のコロナ感染者数、
とんでもない数に為ってるじャないですかッ!!。
まいッたナぁ~、どないしょッ?!。
此の儘、東京に帰ってイイもんだか...。
むぅ~ン...。
まぁ~、こう為ったからには、
従弟の叔父さんの嫁の妹の旦那の姉の実弟の、
母親の兄の叔母さんが、ココ、神戸に住んで居るンで、
暫く、寄せて貰える様、ソノ叔母さんの、
義弟の父親の母方の孫の三男坊の隣に住む、
オバチャンに頼んでみっかッ。
(オッチャン、ワケノワカラナイコトイッテナイデ、ハヤクカエッテキタラァ~)
ムぅ~ン?、
何か、聞こえたような.....。



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花