fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【川越風鈴奇行 #2】

「風鈴」。
この頃では、英語でも、「 F u l i n 」 で、通じますな。
まっ、一部では、「 H u l i n 」 が、正しい、
との見解も取り沙汰されておりますが、
何れにしても、
風に揺れて鳴っている状況を、適格に表記するのならば、
「 F u l i n g 」、又は、「 H u l i n g 」 と、
i n g 形が、適切でないかと、存じますが、
如何でしょうか。

「オッチャン、流石、ですねッ!!。」
「ま・あ・なッ!!。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4605B0813.jpg

IMG_4603B0813.jpg

IMG_4585B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 川越氷川神社