fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第3369問」:【集麗夏水仙】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4046B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



いやはや、よォ~、遣ってるモンですわッ!!。
自分でも、呆れ返ると同時に、感心しちャいますねェ~!!。
何がって、2008年の08月から始めた 『毎日更新』
今年で、13年目に突入ですよ。
この間、
努力は、買うけどォ...。とか、
真面目に生きなさいよッ。とか、
病気、益々、酷くなってますネッ。とか、
毎日見てる人の事、考えて下さいよ。とか、
なにか、他に遣る事、あるでしょ?!。とか、
皆様からの、
暖かい励まし (禿増し?) の御言葉や、
思わず涙の出る様な、温情ある御言葉を頂戴し、
日頃の励みとさせて頂き、今日に至っている次第であります。
誠に、感謝、感激、身に余る光栄でありまする。
今後も、日々精進して参る所存で御座いますので、
何卒、温かい御支援と応援の程、宜しく御願い申し上げます。

「オッチャン、文面、去年と同じジャンっ!!。」
「去年は、12年目。今年は、13年目、13年目なのねッ!!。」



さて、そこで問題です。
咲いて写っている花の本数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 1本以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【大石公園 #3】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3651B0713.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「けんしん」、ッて事はですね、
「検診」 ではなく、「検針」 でもなく、「検審」 でもありません。
けっして、「健診」 でもなれけば、「献身」 でもなく、
ましてや、「堅信」 や 「謙信」なんぞでは、ありません。
近頃では、「見真」 とか、「堅新」 と、
思い違いしてる人が居る様です。

「オッチャン、オッチャンは、健寝、だよねェ~?!。」
「ナ、なっ、ナンのこッちャっ??。」 

タグ : 大石公園

「水元公園」検定委員会:「第3370問」:【我此処在】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3915B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、「ぶり図鑑」、作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
胸ビレに棒みたいなのを挟んで、
体を、何回も左右に動かしてる様に見えるっ!!。

オッ?!、解るッ?、
ソ、そっ、そうォ~なんよッ!!。
コレ、「すぶり」!!、ちゅうねンっ!!。

.....。




さて、そこで問題です。
この手前に写っている樹の全高を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 8.3cm以内 とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【奈良井宿 #1】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3989B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、「ぶり図鑑」、
作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
以前に、見たことあるっ!!。
なぁ~んか、なつかしィ~いッ。

ソ、そっ、そッやろォ~っ!!。
コレ、「ひさしぶり」!!。

.....。

タグ : 奈良井宿

「水元公園」検定委員会:「第3371問」:【染雲群在】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4092B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、「ぶり図鑑」、
作ってるんだぁ~っ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
昨日の 「ひさしぶり」 と、おなじじゃんっ!!。

まぁ~、素人目には、
そう見えるかもしれへんけど、
コレ、「ひさしぶり」 の変異種で、
「しばらくぶり」!!、ちゅうねンっ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真の雲、地上何mの処に在ったでしょう?
(正解許容範囲は 5m以内 とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【残像】


( 1 + 9 × 4 + 5 - 8 + 6 ) ÷ 8 × 1 - 5 = 0

合掌



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5331B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 08月06日

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【奈良井宿 #2】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3968B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日は、「ぶり図鑑」、
ですか?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
お口に、何かくわえてるぅ~!!。

マッ、一目で、解るしょッ。
そう、コレ、「おしゃぶり」!!、
ちゅうねンっ!!。

.....。



タグ : 奈良井宿

「水元公園」検定委員会:「第3372問」:【僅静】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4201B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、「ぶり図鑑」?、
ですかぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
色と形、そして、大きさ、
普通じゃなぁ~イっ!!。

ソ、そッ、そうォ~なんよッ。
そう、コレ、「かたやぶり」!!、
ちゅうねンっ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 08分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営武蔵丘陵森林公園 #1】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4265B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、しつこく、
「ぶり図鑑」?、作ってんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 今日の、コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
昨日の 「かたやぶり」 と、おなじじゃンっ!!。

マっ、一見、そォ~見えるけど、
コレ、「かたやぶり」 の兄貴分で、
「きろくやぶり」、ちゅうねンっ!!。

.....。


タグ : 国営武蔵丘陵森林公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【奈良井宿 #3】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3958B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、こりずに、
「ぶり図鑑」?、作ってんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 今日の、コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
妙に、生活感が、にじみ出てるぅッ!!。

オッ?!、鋭いッ!!。
そうなんよ、コレ、
「くらしぶり」、ちゅうねンっ!!。

.....。

タグ : 奈良井宿

「水元公園」検定委員会:「第3373問」:【異色創群】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4352B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、飽きずに、
「ぶり図鑑」?、作ってんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 今日の、コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
流し目で、何か、意味ありげに、こっち見てるぅ~ッ!!。

オッ?!、鋭いッ!!。
そうなんよ、コノ 「ぶり」、
「おもわせぶり」、ちゅうねンっ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
今日のコノ写真の、意味する処は?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営武蔵丘陵森林公園 #2】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4305B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



学名、Anemonopsis macrophylla。
ソレ、なんですかぁ~ッ?!、ですッて?!。
ダ、だっ、旦那さん!!、
ナ、なっ、何、言ってるンですかッ!!。
「蓮華升麻」、「レンゲショウマ」 の事、ですよ。
モ、もッ、勿論、マクロレンズで撮ってきましたがなッ!!。
何しろ学名に、「macro」、とまで入っている 「花」、
なンでねッ!!。

「オッチャン、馬鹿に、鋭い?、ですね...。」
「ま・あ・なッ。」

タグ : 国営武蔵丘陵森林公園

「水元公園」検定委員会:「第3374問」:【現夏暦秋】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4376B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、しつこく、
「ぶり図鑑」?、作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 今日の、コノ 「お写真」 の 「ぶり」、
頭に、何か、かぶってるぅ~ッ!!。

なッ、すぐ、解るやろッ!!。
そうなんよ、コノ 「ぶり」、
「あねさんかぶり」、ちゅうねンっ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真の葉、何の樹の葉、でしょう?
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【奈良井宿 #4】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4000B0813.jpg

IMG_4034B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、熱心に、
「ぶり図鑑」?、作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、2匹の 「お写真」 の 「ぶり」、
ヒレ動かしたり、体動かしたりして、
一所懸命、何かを伝えようとしてるぅ~ッ!!。

オッ?!、解るッ??。
そうなんよ、コノ 「ぶり」、
コッチが 「みぶり」 で、ソッチが 「てぶり」!!。

.....。

タグ : 奈良井宿

「水元公園」検定委員会:【 S a i g e t u 】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4381C0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



誰の 「作」 か、定かではありませんが、
毎年、此の時季に思い出す 「句」 があります。

八月や、六日(むいか)、九日(ここのか)、十五日(じゅうごにち)

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3375問」:【彩淡】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4452B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、
「ぶり図鑑」、馬鹿に、続きますネ。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
妙に、自慢げで、偉そうにしてますね?。

オッ?!、
解るッ??、解るかッ!!。
ソ、そッ、そうなんよ、コノ 「ぶり」、
「しったかぶり」!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の 「瞬間最高湿度」 を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 16%以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営武蔵丘陵森林公園 #3】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4217B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



ひまわり。
こまわり。
みまわり。
よまわり。
おまわり。

タグ : 国営武蔵丘陵森林公園

「水元公園」検定委員会:「第3376問」:【Metallic Dragonfly】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4527B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



数ある将棋のタイトルの中で、
「名人」 だけは、特別、なんですよ。
「竜王」 だとか、「王将」 だとか、「棋聖」 だとか、
「名人」 以外の棋戦は、強い 「者」 が獲得出来ますが、
「名人」 だけは、強さだけでは、為れないのです。
強さの上に、品格が備わってないと、為れないのですよ。
謂わば、為るべき人しか為れない、
将棋の神様に選ばれた人しか為れない、
それが、「名人」 なのです。

「オッチャン、写真も、同じだからネ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の蝶蜻蛉、地上何mの処に、居たのでしょう?
(正解許容範囲は 18cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3377問」:【天紅映水】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4506B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「けんしん」、ッて事はですね、
「賢臣」 ではなく、「賢心」 でもなく、「賢伸」 でもありません。
けっして、「謙真」 でもなれけば、「謙心」 でもなく、 
ましてや、「研進」 や 「研伸」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「憲信」 とか、「憲審」 と、
思い違いしてる人が居る様です。


「オッチャン、オッチャンは、見新、だよねェ~?!。」
「ナ、なっ、ナンのこッちャっ??。」 



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【奈良井宿 #5】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4021B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、「ぶり図鑑」、
やってるんですかぁ~?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
激しい雨の中に居る様に、見えるぅ~。

オッ?!、
解るッ??、解るかッ!!。
ソ、そッ、そうなんよ、コノ 「ぶり」、
「どしゃぶり」!!。

.....。





タグ : 奈良井宿

「水元公園」検定委員会:「第3378問」:【朝夏】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4137B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



酷暑は酷暑だから酷暑なのです。
ですから、酷暑は酷暑でなければ、
当然、酷暑とは言えず、酷暑ではないのです。
なので、酷暑は酷暑でなければ為らず、
酷暑だから酷暑、と云う事ではないのです。

「オッチャン、馬鹿に、熱い、ですネ。」
「ワシ、燃えてンねんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 2.1℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営武蔵丘陵森林公園 #4】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4304B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、いまだに、「ぶり図鑑」、
作ってるんだってっ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
以前、見た 「すぶり」?、じゃないンですか?

マッ、そっくりやけど、
そやナぁ~、言ってみれば、「すぶり」 は未来志向型で、
コノ 「ぶり」 は、現状結果型、ちゅう事かナぁ~。

オッチャン、これ、「からぶり」、ですかぁ~ッ?!。

.....。

タグ : 国営武蔵丘陵森林公園

「水元公園」検定委員会:「第3379問」:【秋夏混在】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4551B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「かんとう」、ッて事はですね、
「関東」 ではなく、「完投」 でもなく、「巻頭」 でもありません。
けっして、「竿燈」 でもなれけば、「竿頭」 でもなく、 
ましてや、「敢闘」 や 「関統」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「完答」 とか、「感糖」 と、
思い違いしてる人が居る様です。 


「オッチャン、オッチャンは、感頭、だよねェ~?!。」
「ナ、なっ、ナンのこッちャっ??。」 



さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木黄葉

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【川越風鈴奇行 #1】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4625B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



そうね、「風鈴」 と言えば、
やっぱ、真っ先に思い出すは、
彼の、「風鈴火山」ッ!!。
「風鈴」 が鳴る時季は、
「火山」 の爆発が多いので、
警戒すべしッ!!、
との教訓を伝える、
日本列島の成り立ち ・ 風土に則した、
自然災害への警鐘(継承?) の意を持つ、
尊い、教え、かなァ~ッ!!。

「オッチャン、そう、なんですかぁ~ッ?!。」
「世の中には、誤って、伝わってる様やけどなッ。」

タグ : 川越氷川神社

「水元公園」検定委員会:「第3380問」:【無在不変】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4632B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン?、今日の 「お写真」、なんだけどォ~、
 風雨陽射しに晒されながらも、
 黙って耐え忍び頑なに抵抗し、
 只々、己の役割を全うせしが、
 僅かな絆の綻びに浸け込まれ、
 永遠の夢叶ず無念の図と化す。
こんな、解釈で、いいのかなぁ~?

まっ、まッ、
そんなトコで、イイんじャない...。
( ソ、そっ、そォ~なんかッ!!。 )



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【川越風鈴奇行 #2】

「風鈴」。
この頃では、英語でも、「 F u l i n 」 で、通じますな。
まっ、一部では、「 H u l i n 」 が、正しい、
との見解も取り沙汰されておりますが、
何れにしても、
風に揺れて鳴っている状況を、適格に表記するのならば、
「 F u l i n g 」、又は、「 H u l i n g 」 と、
i n g 形が、適切でないかと、存じますが、
如何でしょうか。

「オッチャン、流石、ですねッ!!。」
「ま・あ・なッ!!。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4605B0813.jpg

IMG_4603B0813.jpg

IMG_4585B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 川越氷川神社

「水元公園」検定委員会:「第3381問」:【雲有陽在】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4616B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、しつこく、
「ぶり図鑑」、作ってたんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
ずいぶん、ふっくら、してますが・・・・・。

そうなんよ、
でもな、形のわりに、「味」、良くてナぁ~。
ついつい、食べ過ぎてまうンよッ!!。

オッチャン、これ、「どんぶり」、ですかぁ~ッ?!。

.....。




さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園太陽

「水元公園」検定委員会:「第3382問」:【樹影道明】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4184B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、執念で、まだ、
「ぶり図鑑」、作ってるんだってッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
昨日の 「どんぶり」?、と、同じ?、じゃン!!。

なんや、
解らんかァ~ッ?!、
ほら、頭の斜め上に
大きなと、周りに四つの小さな、あるやろ?
だからなッ、この 「ぶり」 は、だなッ。

オッチャン、「中華どんぶり」、ですネっ?!。

.....。




さて、そこで問題です。
この写真の道、何処へ通じているのでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第3383問」:【龍雲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4764B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、馬鹿に、「ぶり図鑑」 に、
御執心ですね?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
昨日の、「中華どんぶり」 に、似てはいるけどォ~??

オっ!!、
チョットは、解ってきたやないかッ!!。
ほら、コノ大きな 「ぶり」 と、小さな 「ぶり」 が、
一体と為ってるやろッ。
だからなッ、この 「ぶり」 は、だなッ。

オッチャン、「親子どんぶり」、ですネっ?!。

.....。




さて、そこで問題です。
この後、コノ 「龍雲」、どんな姿に変身していったでしょう?
[獲得ポイントは6点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3384問」:【 託 】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4723B0813.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、「ぶり図鑑」、
とうとう、完成、したんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン?、 コノ、「お写真」 の 「ぶり」、
「太郎ちゃん」、じゃんッ!!。

そだよッ!!、
「太郎ちゃん」 自身も、気が付いてないと思うけど、
「ぶり」 の特別特殊変異種で、名前は、だなッ。

オッチャン、「ゴキブリ」、でしょッ!!。

俺ッて、「ブリ」 だったのかッ!!。

オッ!!、「太郎ちゃん」 やないかァ~ッ!!。

ほんとッ、「太郎ちゃん」 だぁ~ッ!!。




さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園樹木