fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2958問」:【緑煌】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6607A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



えェ~、昨日の 「記事」 の、蝉の 「善次郎」 につきまして、
色々と御質問・お便りを戴きましたので、本日は、
「善次郎」 について、御説明申し上げます。
実は(実話?)、昨日の写真の木で、その夏、最初に 「羽化」 した蝉を、
代々、「善次郎」 と称し、崇め尊んで参った長い歴史・経緯が御座います。
その謂れは?、と申しますと、
蝉の一生を不憫と感じた 「男」 が、
蝉の気持ち・心情・刹那さは如何なる 「もの」 か?、
と思い、彼の木に抱き付き、ミンミン鳴いてみたのが、
世間の評判(?)と為り、その 「男」 の名前が 「善次郎」 であったが為、
何時しか、彼の木で最初に 「羽化」 した蝉を、
誰とはなしに、「善次郎」 と、呼ぶように為ったのであります。

「オッチャン、「ひいじいちゃん」の名前、「善次郎」 じゃなかったけ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の竹の、「丈」 を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 8.1cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光

「水元公園」検定委員会:「第2959問」:【紅雲荒波】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5783A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



疲れが、抜けない。
むぅ~ン...。
そっかッ!!。
「髪」 を、
疲れさせば、
いいンかッ!!。

「オッチャン、憑かれて、ますネ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の風速を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.82m/秒以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【白糸の滝】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_5911A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



写る。
操る。
祀る。
奉る。
仕る。

「オッチャン、ツルツル?、ですネ?」
「.....。」

タグ : 白糸の滝

「水元公園」検定委員会:「第2960問」:【池干泥画】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6631A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



いやはや、よォ~、遣ってるモンですわッ!!。
自分でも、呆れ返ると同時に、感心しちャいますねェ~!!。
何がって、2008年の08月から始めた 『毎日更新』
今年で、11年目 に突入ですよ。
この間、
努力は、買うけどォ...。とか、
真面目に生きなさいよッ。とか、
病気、益々、酷くなってますネッ。とか、
毎日見てる人の事、考えて下さいよ。とか、
なにか、他に遣る事、あるでしょ?!。とか、
皆様からの、
暖かい励まし(禿増し?)の御言葉や、
思わず涙の出る様な、温情ある御言葉を頂戴し、
日頃の励みとさせて頂き、今日に至っている次第であります。
誠に、感謝、感激、身に余る光栄でありまする。
今後も、日々精進して参る所存で御座いますので、
何卒、温かい御支援と応援の程、宜しく御願い申し上げます。

「オッチャン、文面、去年と同じジャンっ!!。」
「去年は、10年目。 今年は、11年目、11年目なのねッ!!。」



さて、そこで問題です。
この文様を、「専門用語」 で、何と呼んでいるでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2961問」:【清花夏咲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6452A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



お終い!!、
と、思っていた 「蓮」 が、
再び咲き始めて復活したかと思っていたら、
ナ、なっ、なんとッ!!、
今年は、管理上の問題も有って、
コリャっ、駄目だッ!!、全滅やッ!!。
と思っていた 「ナツズイセン」 が、
これまた見事に咲き出し、
正に、復活ッ!!。
思えば、年初、「今年の課題・目標」 を、
『復』 としましたが、自然界の花々は、
ソレを理解・実践しているのでしょうッ!!。
大したモンですッ!!。
人間世界も、こう有りたいモンです。

「オッチャン、「こじつけ」 も、復活、ですネ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の撮影中、何匹の蚊に掻かれたでしょう?
(正解許容範囲は 5匹以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【あの夏の日の、光】


( 1 + 9 × 4 + 5 - 8 + 6 ) ÷ 8 × 1 - 5 = 0


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7103C0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2962問」:【対咲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6485A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



高速道路。
抜け道、無し。
うらやましい。

「オッチャン、まっしぐら、ですネっ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この池の、平均水深を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 8.7cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2963問」:【落花浮水】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6494A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



美しく、
咲いていた。
その時を知っているのなら、
散り往く様を、
看取るってやるのが、
せめてもの、「情」、
ッてモンです...。

「オッチャン、わかったぁ~ッ。」
「ナ、なッ、なんで、ワシの頭、みとン?!。」



さて、そこで問題です。
全ての花弁が散るのに、此の後、何分掛かったでしょう?
(正解許容範囲は 8.8分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2964問」:【天咲開華】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7014A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



気が付いたら、寝ていた。
気が付いたら、夕方だった。
気が付いたら、酔っ払っていた。
気が付いたら、知らない処だった。
気が付いたら、東京オリンピックは終わっていた。
気が付いたら、熱中症で死んでいた。
と、為らないよう、皆様、御注意下さい。

「オッチャン、よく、気が付いたねェ~。」
「ここは何処?、わたしは誰?」



さて、そこで問題です。
この写真の花火、地上何mの高さで咲いていたでしょう?
(正解許容範囲は 89cm以内 とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園松戸花火大会

「水元公園」検定委員会:「第2965問」:【陰咲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6398A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



エッ?!、
この頃、「へれもこさ」 出て来ないけど、
如何したンだ?、って?
ヤッパ、旦那さんも、気に為るッ?!。
そりャ~ぁ、気に為りますわナぁ~。
で、調べてみたんですよ。
そうしたら、
どうも、「へれもこさ」、夏風邪に罹っちャって、
今、「もさこへれ」 に為っちャったらしいンですよ。

「オッチャンも、「チンャオッ」 にならないよう、気を付けて下さいッ!!。」
「アンガトッ...。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 8.10分以内 とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2966問」:【泰然芯若】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5836A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



咲いて散るは、花の 「定め」。
しかし、いくらなんでも、
此の姿は、可哀相。
が、しかし、
「他人(ひと)」 の所為にせず、
坦々と生きる様は、
正に、コレ、人生の極み為りッ!!。

「オッチャン、そう思って、撮ったんだぁ~ッ?!。」
「理沙ちゃん、偉いッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の様な状況を、「専門用語」 で何と呼んでいるでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【喜水乱舞】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7209A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



マッ、「お盆の帰省の大渋滞」!!、と言えば、ですよ、
「日本3大渋滞イベント」 の一つなんですから、
日本人だったら、是非、御家族一体と為って、
和気藹々と、愉しく、賑やかに、参加して欲しいモンです。
そうする事に依って、
今在る己の原点を見つめ、家族とは?、日本人とは?、
を考えるイイ機会に為るのではないかと思いますね。
生憎、今回、都合が付かず、此の 「お盆の帰省の大渋滞」 に、
参加出来なかったと、お悔やみの方は、
次回、「年末年始の大渋滞」 には、
是非、御参加願いたいと存じますッ!!。

「オッチャン、もう一つは、なんなんですかぁ~っ?」
「勿論、「ゴールデンウィークの大渋滞」!!。」

タグ : アンデルセン公園

「水元公園」検定委員会:「第2967問」:【収斂】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7085A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



高速道路。
大渋滞。
前後左右、抜けない。
羨ましい...。

「オッチャン、速かったもんネっ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の花火の 「品種名」 を、お答え下さい。
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園松戸花火大会

「水元公園」検定委員会:「第2968問」:【流麗】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6372A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、
「不幸(ふこう)」 と 「不幸(ふしあわせ)」、
何処が、違うんですかぁ~?

むぅ~ン...。
そやナぁ~、
「幸(しあわせ)」 を、
「幸(しあわせ)」 と思わないのが、
「不幸(ふしあわせ)」 で、
「不幸(ふしあわせ)」 を、
「不幸(ふしあわせ)」 と思わないのが、
「不幸(ふこう)」、
か?、なァ~...。

アタイ、わかんなぁ~いッ!!。

マッ、それが、「幸(しあわせ)」。



さて、そこで問題です。
この写真の 「花」 の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【芯炎封環】


誰の 「作」 か、定かではありませんが、
毎年、此の時季に思い出す 「句」 があります。

八月や、六日 (むいか)、九日 (ここのか)、十五日 (じゅうごにち)



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7095B0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園松戸花火大会

「水元公園」検定委員会:「第2969問」:【健在】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7380A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



蚊に刺されやすい人の特徴として、
巷では、汗かきで酒吞みでO型の人、
と言われておりますが、
では、逆に、蚊に刺されにくい人とは?
と云う事で、我々学会(?)の蚊学部が調べてみた処、
髪が少なく、ガニ股で、汗臭く、長靴を履いている人!!。
と云う結論に達しました。

「オッチャン、全て、あてはまってるじゃンっ!!。」
「蚊にお困り方は、是非、見習ってほしいモンですッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2970問」:【赤雲荒襲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6678A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



大丈夫?、なんかァ~?
寒い時は、動きが鈍くなり、
ヨタヨタするのは、仕方無いとは、
思ってたけどな。
だから、逆に、暑い盛りは、
ブイブイ動き回るンかと、
期待してたンやけど、違うンやなッ!!。
まっ、マッ、イイからイイから、
ゆっくりゆっくりで、イイから、
無理すンなってッ!!。

「オッチャン、お台所で、誰と 「お話」、してたんですかぁ~?」
「ゴキブリの太郎ちゃん、結構、繊細なんやナぁ~...。」



さて、そこで問題です。
この写真の雲の状況、「気象経済学」 では、何と呼んでいるでしょう。
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【妖精】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6586A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



蓮朝薔向桃
華顔薇日曼
升紫百葵珠
麻陽日椿沙
桜花紅菊華

「親父ャン、不理解ァ~イ!!。」
「縦読即是、花之名前也!!。」

タグ : 御岳山レンゲショウマ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【街遊】

実は(実話)、昨日の18日の土曜日、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の一員である、
お姉ェ~さんが通っている 「写真教室」 の写真展が、
「富士フォトギャラリー 銀座」 で開催されている、
との事で、「あんぽんたん」 の精鋭3人と共に、
行って参りました。
一通り、「お写真」 を拝見させて戴いた後、
昼食を済ませ、ほろ酔い気分で、
「銀座」 を撮って参りました。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7468A0811.jpg

IMG_7426A0811.jpg

IMG_7479A0811.jpg

IMG_7448A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 銀座

「水元公園」検定委員会:「第2971問」:【従摂】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6505A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今迄、
何の疑いも持たず、
「写真」 は、『写真』。
だと思って居りましたが、
実は、
「写真」 は、『写心』、
なのかも、知れませんッ!!。

「オッチャン、解ってきたじゃンっ!!。」
「ま・あ・なッ。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の 「丈」 を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 8.20mm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ひまわり畑殺人事件】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6789A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



誰が、「彼女」 を、こんな姿にしたのか?
「犯人」 は、何故、こんな事をしたのか?
いったい、「犯人」 は、誰、なのか?
いったい、「犯人」 は、今、何処に?
ひょっとして?、コノ、ひまわり畑の中?
が、しかし、Butッ!!。
意外や意外、「犯人」 の青年は、
ナ、なっ、なんとッ、
私(わたくし)の傍らで、
大胆に、笑いながら、
カメラを構えて居たのだったッ!!。

「オッチャン、お願いして、一緒に、撮らせてもらったんですネ?」
「まッ、そう云う、こっちャっ!!。」

タグ : 明野町ひまわり畑

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【妖聖】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6565A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今度は、
「バッタ図鑑」、作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」、
他のバッタさんをさしずし、偉そうにしてるねェ~。

オッ!!。
解るかッ?!。
コレ、「イバッタ」、ちゅうねンッ!!。

.....。

タグ : 御岳山レンゲショウマ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【乱舞水連】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7217B0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、
「バッタ図鑑」、作ってるんだって?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」、
他のバッタさんのエサ、横取りしてるゥ~。

そうなんよッ!!。
コレ、「ウバッタ」、ちゅうねンッ!!。

.....。

タグ : アンデルセン公園

「水元公園」検定委員会:「第2972問」:【今開】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6719A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、
「バッタ図鑑」、作ってるんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」、
「イバッタ」 に似てるゥ~。

そうなんよッ!!。
コレ、「イバッタ」 に似てるけど、「エバッタ」、ちゅうねンッ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【笑顔一杯】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6807A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、
「バッタ図鑑」、作ってるんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」 さん、
他のバッタさんが、被害を受けないよう、
身をもって、守ってるみたいッ!!。

ほォ~、解るかッ?!。
そうなんよ、
コレ、「カバッタ」、ちゅうねンッ!!。

.....。

タグ : 明野町ひまわり畑

「水元公園」検定委員会:「第2973問」:【射葉陰陽】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7641A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだまだ、
「バッタ図鑑」、作ってるんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」 さん、
他のバッタさん達に、気前よく、エサを、ふんぱつし、
気勢たかだか、だねェ~!!。

ほォ~、解るかッ?!。
そうなんよ、
コレ、「キバッタ」、ちゅうねンッ!!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光

「水元公園」検定委員会:「第2974問」:【上空紅雲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6828A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだまだ、
「バッタ図鑑」、作ってるんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」 さん、
「キバッタ」 に似てるようだけどぉ?

そうなんよ、
自分の持ってる 「もの」、あげちャう所は、
「キバッタ」 と同じなんやけど、
坦々と遣ってる所が、ちャうねんッ!!。

オッチャン、「クバッタ」、ですねっ?!。

.....。



さて、そこで問題です。
この水元大橋の全長を、お答え下さい。
(正解許容範囲は82.7cm以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園水元大橋

「水元公園」検定委員会:「第2975問」:【猛光】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7363A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、こりずに、
「バッタ図鑑」、作ってるんだぁ~ッ?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の「バッタ」 さん、
手に何か持ってるぅ?

おぉ~ッ、よう気付いたなッ!!。
そうなんよ、コノ 「バッタ」、
手にもってる糸で、辺りのモンを、
なんでもかんでも、括っちャうねんッ!!。

オッチャン、「シバッタ」、ですかァ~?!。

.....。



さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園陽光草木

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【向山葵】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7506A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、こりずに、
「バッタ図鑑」、ですか?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」 さん、
何かに耐えてるように、見えるっ!!。

おぉ~ッ、解る?、解るかッ!!。
そうなんよ、コノ 「バッタ」、
決して諦めず、苦境に根気強く耐え、何時かを夢みて、
地道に、努力してんねんッ!!。

オッチャン、「ネバッタ」、ですネ?

.....。

タグ : 明野町ひまわり畑

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【誘秋】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7604A0811.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、飽きずに、
「バッタ図鑑」、ですか?!。

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、 コノ 「お写真」 の 「バッタ」 さん、
疲れてる様にみえるぅ!!。

おぉ~ッ、解る?、ヤッパ、解るかッ!!。
そうなんよ、コノ 「バッタ」、
此の時季に出てくる 「バッタ」で、
疲れが溜まって、チト、元気ないねんッ!!。

オッチャン、「ヘバッタ」、ですネ?

.....。


タグ : 清里萌木の村