fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【伴に...】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5882A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



新年、明けまして、おめでとう御座います。
本年が貴方様にとりまして、より良き一年で在ります様、お祈り致します。
本年も、御付き合いの程、宜しく、御願い申し上げまぁ~す。

.....。って、
なぁ~んで、アタイが、
10年連続で、オッチャンの代わりに
新年の挨拶する事になったか?、
もう、わかってるよネ?
うんッ、そうなの...。
水元大橋の直ぐそばに在る、香取神社の新年行事を、
撮りに行くんダッ!!、
って言って、今年も、年明けとともに行っちャったの...。
オッチャンの事だから、「信心」 と云うより、
ぜェ~ッたいッ、「振舞酒」 が目当てッ!!、
と、アタイ、にらんでますッ!!。
だって、カメラ、ココに置いてあるもんっ!!。
だけど...、長靴、無いッ?!。
アッ!!、オッチャン、帰ってきたぁ~ッ!!。

「ウっイッっ!!。イヤイヤ、振舞酒、吞み過ぎてもうて...。
 明日は、空瓶持てッて、ソレに詰めて貰おォ~、っとッ!!。
 さァ~てとォ、新年の御挨拶、御挨拶!!。」
「オッチャン、今年も、アタイが、しといた!!。」
「毎年、すまないねェ~。 ほな、ハイっ!!、お年玉の石焼芋!!。」

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【炎舞】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5992A0111.jpg

IMG_6092B0111.jpg

IMG_6118A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今日も、アタイ、ですッ!!。
アタイ、考えたんだけどォ、
「振舞酒」 だけが目的で、熱心に、10年間も、
オッチャン、「初詣」 には行かないと、思うのネ。
うんッ、勿論、オッチャンに訊けば、
 写真、写真ッ、写真撮る為に行ットンのッ!!。
 キマってッしょッ!!。
って、毎年、言い張るンだけどネ。
だけどね、不思議な事に、
「初詣」 から帰って来ると、必ず、
鏡の前で、何回か、お辞儀したかと思うと、
鏡と 「にらめっこ」、してるの。
で、アタイ、ピィーンと来ましたッ!!。
オッチャン、「初詣」 を、「発毛出」 と、
勘違いしてるンだぁ~ッ!!、って。

「オッチャン、初詣 (発毛出)、如何だったぁ~っ?!。」
「年々、御利益、薄くなってナぁ~...。」

タグ : 水元公園香取神社

「水元公園」検定委員会:【みんなで】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6227A0111.jpg

IMG_7515A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



元日の朝の 「水元」 は、
一目、日の出を見ようと、
それはそれは、大勢の人で、
賑わっておりました。
日の出を撮る人、
日の出を拝む人、
日の出を祝う人、
日の出に酔う人、
日の出に燥ぐ人、
など等の人々で、
3000万人には及びませんでしたが、
兎に角、沢山の 「人の出」 でありました。

タグ : 水元公園元旦日の出

「水元公園」検定委員会:「第2833問」:【在幸】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7636A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



さてさて、今年は、如何すっか?
なにがッ?、って、旦那さん!!。
ナ、なっ、何、言ってンですかッ!!、「今年の課題・目標」 ですよッ!!。
ダ、だッ、だって、ですよッ、
或る年、『破』 に決めたら、東日本大震災は起こるし、
次ぎの年、『還』 にしたら、政権が自民党に戻ったし、
一昨年なんぞ、『動』 としたもンだから、
熊本大地震は起こるし、SMAPは解散、トランプが大統領に。
そして、去年、『覆』 にしたら、ソノ、トランプが、
次々と、既成事実を覆す覆すで、世界は大混乱ッ!!。
と云うワケで、何故か、オッチャンの考えた 「今年の課題・目標」 が、
どうも、世の中の動向を左右する様なので、
世界各国の政府関係筋も、注目の的!!、との事なのよッ!!。
そういった事情が在るので、慎重に慎重を重ね、吟味した結果、
「今年の課題・目標」 は、戌年と云う事でもあり(?)、
『復』 としましたッ!!。
『復』 と言えば、「復活」、「復興」、「復縁」、「修復」、「克復」、
など等の言葉が浮かびますが、果たして、「如何」 為ります事か...。

「オッチャン、『石焼芋』 にしたらぁ~?」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「玉ボケ」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 14「玉ボケ」以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2834問」:【宝氷】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6281A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今年、イイ年に為って貰いたいモンやなァ~。

オッチャン、すでに、イイ歳じゃんっ!!。

ソ、そっ、そやなッ。
宝くじ、3000円当たったしなッ!!。

・・・・・、 .....。

ところで、
アタイちゃんは、如何なのッ?

うんッ、アタイは、イイお歳頃ッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「氷玉」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 15「氷玉」以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園表氷

「水元公園」検定委員会:「第2835問」:【葉射陽柔】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3071B0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



足にタコ。
指にタコ。
耳にタコ。
海にタコ。
空にタコ。



さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第2836問」:【花宝】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0369B0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まぁ~、言ってはナンですが、
ワシ、一部の 「通」 の人々の間では、
「プロ」 の写真家として、
チッとは、知られた存在、なんですワ。
エッ?!、「プロ」 とは、何か?、ッて?!。
ダ、だっ、旦那さん!!、
そんな事も知らンのですかッ?!。
それはネ、
「写真」 だけで、「飯」 を食ってる人、
ソレが、「プロ」 と云うモンなんですッ!!。

「オッチャン、「おかず」 も無く、自分の撮った 「お写真」 見ながら、
よく、ご飯が食べられますネ?」

「 「プロ」 やさかいなッ。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「水滴」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 17「水滴」以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2837問」:【来幸】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7613A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まァ~、一概に、
写真を撮っている、と言っても、
なんの 「写真」 を撮ってるかで、
「呼び名」 が変わりますな。
「鳥」 を撮るのは、「鳥撮り」。
「鉄道」 を撮るのは、「鉄撮り」。
「温泉」 を撮るのは、「ゆとり」。
「相撲」 を撮るのは、「相撲取り」。
「サラリーマン」 を撮るのは、「月給取り」。
ッてな、具合にね。

「オッチャン、「水元公園」 を撮ってるのは、「あんぽんたん」、だよネ?」
「.....。」



さて、そこで問題です。
写っている花の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 一花以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2838問」:【 「雪乃丞」 】

イヤイヤ、今年は元日からイイ事が有りました。
23年ぶりに、アノ 「雪乃丞」 が修行を終え、
元気な姿で戻って参りましたッ!!。
最初、姿見た時、
昔の面影、微かに残ってはいるが、
アノ 「雪乃丞」、との確信が持てませんでした。
が、しかし、Butッ、意を決して、名前を呼んでみたら、
振り返り、嬉しそうな顔して、声を張り上げ、
近くまで寄って来るじャありませんかッ!!。
オォ~ッ!!、ヤッパ、間違い無く、「雪乃丞」 やッ!!。
早速、「話」 を聞いてみると、
辛い事も、危ない事も度々有った様ですが、
まぁ~、立派に為って、よォ~戻って来て呉れたモンですッ!!。

「オッチャン、「雪乃丞」 って、変わった名前、ですねぇ~?」
「コレには、他人(ひと)様に言えない、悲しい 「話」 があってな...。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6462A0111.jpg

IMG_7707A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


さて、そこで問題です。
「雪乃丞」 は何歳でしょうか?
(正解許容範囲は 19歳以内 とします。)
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園白鳥

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【 「小川ゆきよ」 】

08日、と或る 「写真展」 に行って来た。
まぁ~、素晴らしィ~いッ!!、
の、一言である。
と、同時に、驚き 「もの」 である。
ナ、なッ、なんと、此の方、
80歳から写真を始められた、
御年93歳の 「おばちゃま」!!。
気さくな方で、明るく朗らか。
こうでないと、こう云う 「写真」、
撮れンでしょうねェ~ッ!!。
イヤイヤ、マっこと、素晴らしィ~いッ!!、
いろいろ、お話を伺い、最後に握手して戴き、
元気貰って帰って来ました。
「富士フォトギャラリー銀座」で、
「小川ゆきよ写真展 Tokyo eyes ~92歳~」、
11日まで遣ってます。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6501A0111.jpg

IMG_6495A0111.jpg

IMG_6500A0111.jpg

IMG_6501B0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 富士フォトギャラリー銀座小川ゆきよ

「水元公園」検定委員会:「第2839問」:【無双彩雲】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7746A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まぁ~、若い頃は、
「アホ」、「馬鹿」 遣っても、
許されたけど、
この歳に為ると、
そうも行かん (遺憾?) ので、
今は、静かに、
「あんぽんたん」、遣ってます...。

「オッチャン、少しは、まともに、なりましたネ。」
「ま・あ・なッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「雲」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 11「雲」以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2840問」:【紅春】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6547A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「馬鹿」 も、真面目に遣らんと、
「馬鹿」 にされちャうから、真面目にやらんとね。
「馬鹿」 を 「馬鹿」 にして、「馬鹿」 遣ってると、
「馬鹿」 にされちャうンよ。

「オッチャン、「馬鹿」 に、こだわりますねぇ~。」
「ま・あ・なッ!!。」



さて、そこで問題です。
この時季に咲く 「梅」 の事を、なんと呼んでいるでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2841問」:【虹霜】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5450A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「馬鹿」 も、真面目に遣らんと、
「馬鹿」 にされちャうから、真面目にやらんとね。
「馬鹿」 を 「馬鹿」 にして、「馬鹿」 遣ってると、
「馬鹿」 にされちャうンよ。
だから、一所懸命 「馬鹿」 遣るンやけど、
「馬鹿」 に、疲れちャって...。
だから、「馬鹿」 も、休み休みせンと。

「オッチャン、「馬鹿」 に、こだわりますねぇ~。」
「ま・あ・なッ!!。」



さて、そこで問題です。
この葉、なんの樹の葉でしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2842問」:【葬霜】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7838A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「馬鹿」 も、真面目に遣らんと、
「馬鹿」 にされちャうから、真面目にやらんとね。
「馬鹿」 を 「馬鹿」 にして、「馬鹿」 遣ってると、
「馬鹿」 にされちャうンよ。
だから、一所懸命 「馬鹿」 遣るンやけど、
「馬鹿」 に、疲れちャって...。
だから、「馬鹿」 も、休み休みせンと。
だいたい、ですよ、
「馬鹿」 はね、己が 「馬鹿」 だとは思ってません。
ソコが、「馬鹿」 なのね。
「馬鹿」 はね、「馬鹿」 じャ出来ないッ!!。
ッて事が、「馬鹿」 には理解出来てませんのでね。

「オッチャン、「馬鹿」 に、こだわりますねぇ~。」
「ま・あ・なッ!!。」



さて、そこで問題です。
此の霜、何の表上に発生した霜でしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【歓喜】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8001A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「馬鹿」 も、真面目に遣らんと、
「馬鹿」 にされちャうから、真面目にやらんとね。
「馬鹿」 を 「馬鹿」 にして、「馬鹿」 遣ってると、
「馬鹿」 にされちャうンよ。
だから、一所懸命 「馬鹿」 遣るンやけど、
「馬鹿」 に、疲れちャって...。
だから、「馬鹿」 も、休み休みせンと。
だいたい、ですよ、
「馬鹿」 はね、己が 「馬鹿」 だとは思ってません。
ソコが、「馬鹿」 なのね。
「馬鹿」 はね、「馬鹿」 じャ出来ないッ!!。
ッて事が、「馬鹿」 には理解出来てませんのでね。
そうそう、「馬鹿」 も、色々あるけど、
可愛いお姉ェ~さんに泣かれながら、胸を叩かれ、
「馬鹿、馬鹿、馬鹿....、 馬鹿、馬鹿、馬鹿....。」
と、言われる様な、「馬鹿」 に為らんとなッ。

「オッチャン、「馬鹿」 に、こだわりますねぇ~。」
「ま・あ・なッ!!。」

タグ : よみうりランド

「水元公園」検定委員会:「第2843問」:【言霊】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6984A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、
今日の 「お写真」、なんだけどォ...。

チょ、ちょッ、チョット、よォ~く見てみィ~ッ。
ナッ、なッ、なァ~あ、見えて来たッしょッ?!。
女の人の口から発せられた 「言葉」 が、
正に、今、「言霊」 と化し、宙に漂う!!。
ソノ、劇的瞬間を撮ったのが、
今日の、コノ写真!!、なんよッ!!。

オッチャン、アタイも、ソレくらいは、解りまぁ~す。
で?、この女のモデルさん、誰?、なんですかぁ~?

.....。



さて、そこで問題です。
この女性、なんと言ったのでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2844問」:【日陰花】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8057B0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



月に一度、薬を貰いに、
病院に行くンですが、
先生が、「おかわり、ありませんか?」
と、言うンで、
「では、ご飯、もう一杯。」
と、答えたンだけど、
ご飯、出てきませんでした...。

「オッチャン、お味噌汁なら、出たと思いまぁ~すッ!!。」
「今度、そう、言ってみるゥ。」



さて、そこで問題です。
この写真の花、地上何mの高さに咲いていたでしょう?
(正解許容範囲は 0.08m以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2845問」:【薄氷照陽】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9605A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今、話題の 「煽り運転」。
遣ってる奴、「馬鹿」 と言うより、
「危機想像力」 が欠如しているンじャないのッ?!。
だって、ですよ、
前を走っている車に、誰が乗ってるのかも解らンのですよ。
「はじき」 持った恐いお兄ィ~さん、
なァ~んて事も、あるンですよォ~ッ!!。

「オッチャン、アタイも、「おはじき」 持ってるッ!!。」
「恐ッ!!。」



さて、そこで問題です。
張っている氷の厚さを、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.1mm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第2846問」:【仄霧射陽】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8098A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



法定速度ギリギリで走ってるとサ、
おかしな奴がサ、
車間距離を詰めてくるンよ。

うんうん。

で、暫く、知らんふりして、
運転してるとサ、
所謂、「煽り運転」 してくるワケさ。

うんうん。

で、オッ!!、
しめしめ、掛かったなッ、と思い、
近くのサービスエリアに入るとサ、
後ろの車も、ついて来て、ドアを開け、
まぁ~、大変な形相して、コッチへ近づいて来るンんよ。

うんうん。

そこでサ、
何気に、「はじき」 をチラつかせ、
金を脅し取る!!、ちゅうワケよ。

へェ~ッ!!、そォ~なんだァ~ッ。


「オッチャン、誰と、「お話」 してたんですかぁ~?」
「写真が趣味の、ヤクザのお兄さんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.15℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第2847問」:【仮姿】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5367A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



法定速度ギリギリで走ってるとね、
おかしな奴がね、
車間距離を詰めてくるンよ。

うんうん。

で、暫く、知らんふりして、
運転してるとね、
所謂、「煽り運転」 してくるワケね。

うんうん。

で、オッ!!、
しめしめ、掛かったなッ、と思い、
近くのサービスエリアに入るとね、
後ろの車も、ついて来て、ドアを開け、
まぁ~、大変な形相して、コッチへ近づいて来るンんよ。

うんうん。

そこでね、
何気に、「はじき」 をチラつかせ、
金を毟り取る!!、ちゅうワケよ。

へェ~ッ!!、そォ~なんだァ~ッ。


「オッチャン、誰と、「お話」 してたんですかぁ~?」
「写真が趣味の、覆面パトカーのお兄さんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【お空に、ふわり】

【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6869A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



アタイ、です。
うんっ!!、今日の、この 「お写真」、
アタイが、撮った 「お写真」、でぇ~す。
ゆっくり、空飛んでたら、「熱気球」 が、
ふわり浮いて居るの、見つけたので、
近づいて、撮ってみましたぁ~。
アタイにしか、撮れない 「お写真」 だと、
思いまぁ~すッ!!。

「オッチャン、こんなんで、イイのかなぁ~?!。」
「い、イッ、イイんとちャうッ...。 (むぅ~ン、ワシには撮れン...。)」

タグ : 熱気球

「水元公園」検定委員会:「第2848問」:【遊靄】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7041A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



寒さから身を守る為の 「袋」、
なァ~ンてのが、いろいろ御座いましてな。
手を寒さから守る為の 「袋」 は、「手袋 (てぶくろ)」。
足を寒さから守る為の 「袋」 は、「足袋 (たび)」。
頭を寒さから守る為の 「袋」 は、「頭袋 (ずだ)」。
そうそう、そう云えば...、
世間の寒さから身を守って呉れる、一番有難い 「袋」 、
それを、「おふくろ」 と申しますな。
お後が、よろしい様でッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「ワンちゃん」 は、何歳でしょう?
(正解許容範囲は 0.4歳以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2849問」:【深々と...】

雪、ですよ、雪ッ!!。
いやァ~、雪、デスよッ!!。
イヤイヤ、困ったナぁ~...。
どないしょッ...。
まぁ~、コノ雪じャ、しャぁ~ないナぁ~...。
如何あがいても、所詮、雪には、勝てんしッ!!、
ほな、観念し、
何が何でも、
どんな事が有っても、
どんな事をしてでも、
「水元」 に行くかッ!!。
辛いナぁ~...。

「オッチャン、嬉しそうじゃンっ!!。」
「人間、あまり辛いと、嬉しく見えるモンなんよ。♪辛いナぁ~♪。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7097A0111.jpg

IMG_7093A0111.jpg

IMG_7079A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時点での積雪量を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.33mm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2850問」:【春を前に...】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7303A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



月に一度、薬を貰いに、
病院に行くンですが、
先生が、「おかわり、ありませんか?」
と、言うンで、
「では、ご飯、もう一杯。」
と、前回、答えたンだけど、
ご飯、出てこなかった反省を踏まえ、
今回は、アタイちゃんに教えて貰った様に、
「では、お味噌汁、もう一杯。」、
と、言ってみたら、
「お椀は?」、だってッ?!。

「オッチャン、お椀、持って行かなくちゃッ!!。」
「今度、そう、するゥ...。」



さて、そこで問題です。
この写真の花、何でココで、咲いているのでしょう?
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【よみうりランド #1】

実は(実話)、今月13日の土曜日、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の精鋭(?)4人と共に、
都内の稲城市に在ります 「よみうりランド」 に、行って参りました。
ッて、言ったって、旦那さんッ!!、
「大観覧車」 に乗りたくて行ったワケでもなく、
「メリーゴーランド」 に乗りたくて行ったワケでもなく、
「ジェットコースター」 に乗りたくて行ったワケでもありませんッ!!。
ソ、そっ、そうですよ、
決まってンじャないですか、
我々クラス(?)が行くンですから、
とォ~ぜん、目的は、
「Jewellumination」、デスよッ!!。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6633A0111.jpg

IMG_7931A0111.jpg

IMG_6720A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : よみうりランドジュエルミネーション

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【よみうりランド #2】

まぁ~、「Jewellumination」 撮りが目的ですので、
集合場所の 「東京理科大学」 前の 「ローソン」 を出たのも、
余裕の14時48分と、楽なモンです。
「四つ木IC」 から首都高速に乗り、
16時21分、無事、「よみうりランド」 に到着。
まぁ~、有り難い事に、日の入りの時間が延び、
まだまだ空には、明るさが残って居りましたので、
入園後、時間調整と腹拵えを兼ね、レストランで食事。
そうこうしている内、外が薄暗く為って参りましたで、
頃は良しッ!!、では、「Jewellumination」 の撮影!!、
と、意気込んで撮影に向かったのでありましたァ~ッ!!。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7937A0111.jpg

IMG_6660A0111.jpg

IMG_7986A0111.jpg

IMG_7875A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : よみうりランドジュエルミネーション

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【よみうりランド #3】

イヤイヤ、「Jewellumination」、
マッこと、素晴らしいィ~ッ!!。
「550万球の 宝石イルミが キラめく遊園地」、
との謳い文句どおり、何処を見ても、何処から眺めても、
その美しさ、迫力は、感動 「もの」、デスッ!!。
正に、見所満載、趣向多彩、光輝流麗で飽きる事なしッ!!。
とてもとても、1回や2回来て、撮り切れるモンじャ、ありませんッ!!。
イヤイヤ、「よみうりランド」 の 「Jewellumination」、
マッこと、素晴らしいィ~ッ!!。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6617A0111.jpg

IMG_7999A0111.jpg

IMG_8001A0111.jpg

IMG_8007A0111.jpg

IMG_6831A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : よみうりランドジュエルミネーション

「水元公園」検定委員会:「第2851問」:【楽寒】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7188A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン?、
なんで、今度の 「広辞苑」 にも、
「ヘレモコサ」、のってないんですかぁ~?

ソ、そっ、そやろォ~ッ?!。
で、ワシも、不思議に思ってな、
電話してみたンよ。
そうしたらな、
「ヘレモコサ」 を説明する適切な 「言葉」 ・ 「表現」 が、
現段階の我々の能力では、見出す事が出来なかったので、
残念ながら、今回も、見送らせて戴きました...。
ちゅゥねん。

ふぅ~ん...、
そうなんだぁ~...。

まぁ~、思えば、
「ヘレモコサ」 は、
「ヘレモコサ」 以外の 「なにもの」 でも無く、
「ヘレモコサ」 だからナぁ~ッ。



さて、そこで問題です。
この写真の鳥さんの名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【纏雪】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7223A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



マッ、国内の一部では、02月06日を、
安易な語呂合わせで、「ブログの日」 と称して居る様ですが、
世界的視野に立ち判断するならば、
歴史的に見ても、又、その貢献度に於いても、
やはり、本日、01月29日が、正当な 「ブログの日」 であり、
世界の潮流、常識と為りつつある事を、
認識しなければ為りませんッ!!。
ワシントンに在る 『国際ブログ連盟』 の、
先頃の総会では、トランプ君の提案で正式に、
01月29日が 「ブログの日」 と定められた事は、
皆様、御存知の通りであります。
エッ?!、
なんで、01月29日が 「ブログの日」 に為ったか?、ッて?
旦那さんッ!!、今頃、なに言ってるンですかッ!!。
きまっトルでしょうがッ!!、
10年前の、平成20年01月29日、
オッチャンが、ブログを始めた歴史的・衝撃的な日、なのッ!!。
アッ!!、イイのイイの、
そんなに、気、使わんで下さい。
その気持ち、その 「お気持ち」 だけで、充分、充分なんですから...。
なにィ~ッ!!、安倍君から、贈り物が届いたァ~ッ?!。
なにィ~ッ!!、まだまだ、贈り物置くスペース、あるって~ッ!!。

「オッチャン、この文面、去年と同じじゃンッ!!。」
「ちャうチャウ、去年は9年前、今年は10年前!!、なのッ!!。」

タグ : 水元公園雪景色

「水元公園」検定委員会:「第2852問」:【化宝】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7501A0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



よく、
好きな人は、大好き。
嫌いな人は、大嫌い。
なァ~ンて事、言いますが、
そりャぁ~、そうですよッ!!。
好きな人は、大嫌い。
嫌いな人は、大好き。
なァ~ンて事、
ありャぁ~、しませんよッ!!。

「オッチャン、アタイ、石焼芋、好きッ!!。」
「ア、あッ、あ・の・ね...。」



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園