「水元公園」検定委員会:【番外編】:【大内宿奇行 #1】
実は(実話)、08日の土曜日は、
福島県南会津郡下郷町に在ります 「大内宿」 に、
行って居りました。
04時27分、出立。
外環道から東北道を経て、途中、那須高原SAに立寄り、
「白川IC」 で降り、県道37号線&国道118号線を通り、
一路、「大内宿」 へと、快調に車を走らせていたのですが、
途中、例の 「病気」 が頭を擡げ、
オォ~っ!!、此処、イイじャねェ~ッ?!。
折角だから、此処も、観てみっかッ?!。
と、云う事に為り、「羽鳥湖」、「小野川渓谷」 に、
見事、嵌って仕舞ったのでありました...。
【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。




▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

福島県南会津郡下郷町に在ります 「大内宿」 に、
行って居りました。
04時27分、出立。
外環道から東北道を経て、途中、那須高原SAに立寄り、
「白川IC」 で降り、県道37号線&国道118号線を通り、
一路、「大内宿」 へと、快調に車を走らせていたのですが、
途中、例の 「病気」 が頭を擡げ、
オォ~っ!!、此処、イイじャねェ~ッ?!。
折角だから、此処も、観てみっかッ?!。
と、云う事に為り、「羽鳥湖」、「小野川渓谷」 に、
見事、嵌って仕舞ったのでありました...。
【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。




▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

| HOME |