fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2370問」:【光陰】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1194A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



嘘ォ~ッ!!。
冗談しょッ?!。
なッ、ワケ、ないしょッ!!。
エッ?!、
チゃ、ちャ、ちャうのッ?!。
ホっ、ホッ、ホンマかいナぁ~ッ?
きョ、きょ、今日から、師走ッ??
・・・・・、 .....。
知らなんだァ...、
一年が、6ヶ月しか無かったとはッ!!。

「オッチャン、急がないと、今月は、10日で過ぎちゃうよっ!!。」
「ヤッパリっ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【A n o t h e r W o r l d】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_9750A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



検索エンジン。
ロケットエンジン。
ガソリンエンジン。
ヂーゼルエンジン。
グラフィックエンジン。
オーストラロピテクスエンジン。

タグ : 東京理科大学

「水元公園」検定委員会:「第2371問」:【I l l u m i n a t i o n】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1742A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



師走、師走、師走だからと言って、
皆と同じ様に、走り回っていては、
「能」 が有りませんやなッ。
そうでしょッ?、ですから、
年末、此の時季だからこそ、
忙しなく走らないで済む工夫、考えンとッ!!。
そうだなぁ~、
スポーツシューズや、トレーニングシューズ、
スニーカーや革靴なんぞ履いていたのでは、
文字通り、「師走」 に陥って仕舞いますよ。
ですから、ですからネ、
ユックリと落着いて、此の師走を過ごしたい方は、
下駄か草履、出来れば、長靴を履いて歩む事を、
お勧めしたいですね。

「オッチャン、アタイ、石焼芋を食べたほうが、いいと思いまぁ~すっ!!。」
「.....。 ハイハイっ、長靴履いて、石焼芋3本、買ぉ~てきまっさッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2372問」:【水元渓谷】

まぁ~、師走、ですからね。
ちゃんと、「掃除」、しとかんと、
恥ずかしいし、気持ち良くないし、納得出来ンし、
第一、見栄え、良くないじャないですかッ!!。
ヤッパ、この状況じャ、まずいっしょッ!!。
ッてなワケで、掃除、遣り始めたンやけどサぁ~ッ、
でもナぁ~...、
なァ~ンで、このワシが、
「水元渓谷」 の掃除、せにャ為らんのッ??

「オッチャン、先ずは、自分の部屋の、「お掃除」、したらぁ~ッ!!。」
「ワシ、自分の事は後にする、奥床しい男やさかいなぁ~...。」


画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9984A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



さて、そこで問題です。
「水元渓谷」 の全長を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 1.4m以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:「第2373問」:【歓喜】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1611B1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、
太郎ちゃんとジェニーちゃんが、
ご挨拶、だってっ。

オッ!!、そうか、そうか。
今年は、11月が暖かかったさかい、
師走に為ってもうた、ッてワケかッ。
しかし、なんだナぁ~、流石、太郎ちゃんッ、
相変わらず、律儀やナぁ~。
ホぉ~ッ!!、
今年は、ジェニーちゃんの実家で、
御両親と一緒に、「年越し」?
なんや、莫迦に、ジェニーちゃんに、
気、使ッとるヤないのッ!!。
エッ?!、そんなンと、ちャうッ!!、ッてかッ!!。
まぁ~、まぁ~。
で?、今年は、成田から飛行機で?
ほな、気ィ~つけてなッ。

オッチャン、太郎ちゃん居なくなる間、
寂しくなるねぇ~?

.....、.....。
しかし、奴ァ~、ゴキブリにしておくには、
勿体ない奴やナぁ~ッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真のブロンズ像の作品名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2374問」:【紅映】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0039A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



つまり、デスよ、
元々、なァ~ンか、「変」、だなァ~、
と、思っていたンですよ。
それが、ソレが、デスよ、
今迄以上 (異常?) に、
「変」 な事に為って来ると、
アりゃッ不思議!!。
以前が、「まとも」 に、
思えて来るンですよ。

「オッチャン、解ってんジャんっ!!。」
「オ、おっ、俺の 「ブログ」 の事じャ、ないッてっ!!。」



さて、そこで問題です。
写っている釣り人の中で誰が、一番最初に釣ったでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉水面釣り人

「水元公園」検定委員会:「第2375問」:【紅朝】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1751A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



織田信長と徳川家康と明智光秀、それに豊臣秀吉の4人が、
「ノーベル賞」 を受賞したんです。
織田信長は、「物理学賞」 を、
徳川家康は、「平和賞」 を、
明智光秀は、「文学賞」 を、
受賞したんです。
それでは、豊臣秀吉は、何賞を受賞したのでしょうか?
って、問題、作ったんですが...、
「答」、何賞にしましょうか?



さて、そこで、本当の問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 5分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【市川市動植物園 #1】

先週の土曜日 (05日) は、久しぶりに、水元公園で、
ユックリ、のんびりしようかと思い、行ったのですが、
「あんぽんたん写真倶楽部」 のメンバー達も、
なにかと、この年末、忙しいらしく、
顔を合わせたのが2人。
むぅ~ン...、
ほな、ついでに(?)、ワシも、どっか行っちャおかッ!!。
と、云う事で、
先日、キミちゃん(キミちゃん、って、誰かッて?...。 おせェ~ないッ。)に、
教えて貰った 「市川市(いちかわし) 動植物園」 に、向かったのでありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2075A1208.jpg

IMG_0051A1208.jpg

IMG_0066A1208.jpg

IMG_0095A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 市川市動植物園紅葉

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【市川市動植物園 #2】

此処、「市川市動植物園」 では、
「もみじ鑑賞会」 が、12月06日迄、
行なわれる予定に為っておりましたが、
ご多分に漏れず、紅葉時季が遅れておりますので、
一週間延長し、13日迄、行なわれるとの事です。
なにしろ、「もみじ山」 に入れるのは、
コノ期間を於いてありませんし、
おまけに、動物園の入園以外は、
「無料!!。」 と云う事もあり、
大勢の人、人、人で、
賑わっておりましたァ~っ!!。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0056A1208.jpg

IMG_2145A1208.jpg

IMG_0138A1208.jpg

IMG_0158A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 市川市動植物園紅葉

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【市川市動植物園 #3】

しかし、こんな近くに、
こんな素晴らしい紅葉が見られる処が在ったとはッ!!、
いやはや、灯台下暗し、とは、コノ事っ!!、
正に、ビックリポンっ!!、デスッ!!。
「市川市動植物園」、素晴らしィ~いッ!!。
本来なら、16時頃まで此処で、
ずぅ~ッと、紅葉を撮って居たかったのですが、
なにぶんにも、コノ日は、
大事な、「次の予定」 が入って居りましたので、
名残惜しいのは山々でありましたが、
昼過ぎに、「市川市動植物園」 を、
後にしたのでありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2129A1208.jpg

IMG_0084A1208.jpg

IMG_2170A1208.jpg

IMG_0137A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 市川市動植物園紅葉

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ミッドタウン #1】

「市川市動植物園」 の帰り道、
途中に在った 「はま寿司」 で昼食を摂り、
自宅に戻ったのが、14時14分。
急いで、風呂に入り...、
そう言えば、先月の20日、
ゴルフ場で風呂に入った以来か?
なんやかんや、めかし込んで、
カメラを持ち、家を出たのが、15時17分。
一路、待合せ場所であります 「JR金町駅」 へ。
15時54分、「JR金町駅」で、
「あんぽんたん写真倶楽部」のメンバー4人と合流、
「六本木」へと、向かったのでありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1868A1208.jpg

IMG_2016A1208.jpg

IMG_1885A1208.jpg

IMG_1912A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ミッドタウンイルミネーション

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ミッドタウン #2】

千代田線 「乃木坂」 で降り、
イルミネーション点燈5分前の16時55分に、
六本木 「東京ミッドタウン」 に到着。
いやはや、なんたる人の多さよッ!!。
遅れて来た 「あんぽんたん」 一人が加わり、
6人で、2時間ばかり、各々、好き好き、
勝手気儘に、あっちこっち、撮影開始。
一通り撮影を終えた後、
まぁ~、コレが本当の目的(?)、楽しみである 『呑み会』 の為、
予約しておいた 「磯丸水産 六本木店」 へ直行ッ!!。
イヤイヤ、皆で、イルミネーションを撮り、
呑み会で、ワイワイガヤガヤ。
朝から夜まで、マッコト、05日は、愉しい日でありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1926A1208.jpg

IMG_1877A1208.jpg

IMG_1971A1208.jpg

IMG_1960A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



タグ : 東京ミッドタウンイルミネーション

「水元公園」検定委員会:「第2376問」:【 K O U K A I 】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2260A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。




そうだナぁ~、
言ってみれば、ですよ。
「石焼芋食って、銀行廻り」、ッて事、なんよッ。

・・・・・、 .....?

ンッ?、 解ンないっ?
むぅ~ン...、
ほんじャね、
「ネコ、欠伸して、除夜の鐘を聴く」、ッて言えば、
解るしょッ?

・.・.・.・. 、 .....??
オッチャン、「ヘレモコサ被って、長靴履く」、
って事じゃないんですかぁ~ッ?!。

ソ、そっ、そう云う、こっちャッ!!。
.....。



さて、そこで問題です。
この写真に写っている鳥さんの名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【千葉探訪 #1】

前日 (11日) に雨が降り、
翌日 (12日) は暖かく天気も、晴れに為るッ!!、
と云う予報でしたので、此れはきっと、「靄」 が出るに違いないッ!!、
と思い、12日の土曜日、04時40分、
千葉県君津市鹿野山に在ります 「九十九谷展望公園」 に向かって出立。
06時02分、「九十九谷展望公園」 に到着。
ナ、なっ、なんとッ、下の駐車場は満車!!。
上の駐車場にも、11台の車がズラリと並んで居り、
既に、三脚がセットされて居りましたァ~っ!!。
イヤイヤ、思いは、皆、同じ、大したモンですッ!!。
が、しかし、Butッ!!、
空は曇天、風は吹荒れるで、最悪の状況...。
参ったナぁ~っ...。
それでも、僅かな希望を託し、08時01分まで居りましたが、
むぅ~ン...、コリャっ駄目ダッ!!。
と、云う事で、「養老渓谷」 に向かったのでありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0328A1208.jpg

IMG_2337C1208.jpg

IMG_0396A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 久留里城養老渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【千葉探訪 #2】

「養老渓谷」 に向かう途中、
「久留里城」 と言う 「お城」 が在ると云うので、
折角だからと寄ったのが、09時09分。
そんなこんな、なんやかんやで、
「養老渓谷」 に到着したのが、11時33分。
流石の 「養老渓谷」 も、ご多分に漏れず、
紅葉の色付きは、残念ながら、今一!!。
どこもかしこも、今年は、仕方ないンでしょうかねぇ~...。
それでも、どうにかこうにか、あっちこっち、
イイ処を見つけ、楽しんで参りました。
さァ~てとッ、そろそろぼちぼち、時間も時間だし...、
と云う事で、次ぎの 「お目当て」 であります、
「お台場レインボー花火 2015」 の撮影の為、
「養老渓谷」 を後にしたのが、15時07分。
途中、「海ほたる」 で、チト早い夕食を摂り、
18時29分、「潮風公園 北駐車場」 に到着。
僅か10分間だけ打ち上げられる 「冬の花火」 を楽しもうと、
それはそれは、大勢の人、人、人で溢れんばかりでありましたッ!!。
20時32分、帰宅。
総走行距離237kmの、愉しい旅でありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0317A1208.jpg

IMG_2359A1208.jpg

IMG_2465A1208.jpg

IMG_2517A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 久留里城養老渓谷お台場紅葉花火

「水元公園」検定委員会:「第2377問」:【 B A N K A 】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0243B1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



それでは、「まさはる」 様、
お名前の 「まさはる」 の 「まさ」 は、
どの様な漢字で御座いましょうか?

「せいじ」 の、「せい」。

「政治」 の 「政」 で、御座いますね。
承知、致しました。
それでは、「まさはる」 様、
「まさはる」 の 「はる」 は、どの様な...?

「せいじ」 の、「じ」。

は、はっ、はい、了解、致しました。
「政治」 の 「治」 で、御座いますネ。
そう致しますと、
「政治」 の 「政」 と、
「政治」 の 「治」 で、「政治 (まさはる)」。
で、御座いますね?



さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光樹木

「水元公園」検定委員会:「第2378問」:【 宙 】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7773B1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。




オッチャン、今度は、「こい図鑑」、作ってるんだって?

ま・ア・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」、
ずいぶん、ゆったり、してるねぇ~っ。

オッ!!、解るかッ?!。
コノ 「こい」、「いこい」。

.....。
オッチャン、オッチャン!!。
コノ 「こい」 さん達、みィ~んなで、踊ってるみたいっ!!。

あっ、コレかッ!!、
コノ 「こい」、「よさこい」!!。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2379問」:【染紅映樹】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2786A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



エッ?!、
ナ、なっ、何の 「集会」 か?、ですかァ~?
ボ、ぼっ、忘年会、忘年会だすよッ!!。
キ、きゅ、急に、そんな事訊くから、
「だすよッ。」 だなンて、言っちャったからッて、
そんな、疑いの眼で、見ないで下さいよッ!!。
ホ、ほっ、ほんとォ~に、「会社の忘年会」 なんだすよッ!!。
ソリャぁ~ね、変な風貌の歳いったオヤジ達10人が、
5時前から、北千住東口の、コノ、交番の前で、
塒 (とぐろ) を巻いて居たンじャ、
不安・心配に為るのは、
充分、じゅゥ~ぶん、解りますッ!!。
でもネ、安心して下さいッ!!。
ほんとォ~に、「会社の忘年会」 なんだす、
おまわりさんッ!!。

「オッチャン、一応、千住警察署に連絡しとくネっ!!。」
「いつも、すまないねェ~、って、なんでやねん!!。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っているメタセコイアの数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 5メタセコイア以内 とします。)
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園メタセコイア

「水元公園」検定委員会:「第2380問」:【染蒼映樹】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2534B1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



エッ?!、
ナ、なっ、何の 「集会」 か?、ですかァ~?
ボ、ぼっ、忘年会、忘年会だすよッ!!。
キ、きゅ、急に、そんな事訊くから、
「だすよッ。」 だなンて、言っちャったからッて、
そんな、疑いの眼で、見ないで下さいよッ!!。
ホ、ほっ、ほんとォ~に、「千人会の忘年会」 なんだすよッ!!。
ソリャぁ~ね、変な風貌の歳いったオヤジ4人と、
オバチャン妙齢なお姉ェ~さんが、
5時前から、高砂駅前の、コノ、交番の前で、
塒 (とぐろ) を巻いて居たンじャ、
不安・心配に為るのは、
充分、じゅゥ~ぶん、解りますッ!!。
でもネ、安心して下さいッ!!。
ほんとォ~に、「千人会の忘年会」 なんです、
おまわりさんッ!!。

「オッチャン、一応、葛飾警察署に連絡しとくネっ!!。」
「いつも、すまないねェ~、って、なんでやねん!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2381問」:【 E I K O U 】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2776A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日は、「こい図鑑」、作ってるんですかぁ~?

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」 さん、
おりこうそうな顔、してるねぇ~。

あっ、コレなっ、
これ、「かしこい」。

.....。
オッチャン、こちらの 「こい」 さんは、
ずいぶんと太ってて、お相撲さんみたいっ!!。

あっ、コレな。
これ、「どすこい」。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
この写真に写っているベンチの数を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉水面

「水元公園」検定委員会:「第2382問」:【集歓】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0684A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、「こい図鑑」、作ってるんですかぁ~?

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」 さん、
餌を隠して、ちびちび食べてるぅ~っ!!。

あっ、コノ 「こい」 な。
コノ 「こい」、「せこい」。

.....。
オッチャン、こちらの 「こい」 さんは、
ずいぶんと速く、動いてルぅ~っ!!。

あっ、コレな。
これ、「すばしっこい」。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2383問」:【水元渓谷 #1】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0579A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、今日も、「こい図鑑」、ですかぁ~?

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」 さん、
ちっちゃ~いっ!!。

あっ、コノ 「こい」 な。
コノ 「こい」、「ちっこい」。

.....。
オッチャン、こっちの 「ちっこい」、
なぁ~んか、ふてくされてルぅ~っ!!。

オッ!!、解るかッ?、
コレ、「ちっこい」 は 「ちっこい」 でも、「ねちっこい」。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
「水元渓谷」の平均水深を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.11m以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【 K O U R I N 】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2897A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



?????。
むぅ~ン...。
?????。
「みかん」 なら、まだしも...。
?????。
むゥ~ん...。
?????。
そう云えば...、
確か、一昨年は、「石焼芋」 だった...。
そして、去年は、「へれもこさ」 だった...。
?????。
ムゥ~ん...。
?????。
それがなんで、今年は、「長靴」、なんだぁ~...。
?????。
ムゥ~ン...。

「オッチャン、「長靴湯」、如何だったぁ~?!。」
「サっ、さっ、最高ォ~ッ!!。」


しかし、何故、「柚子湯」 ではなかったのか?、
疑問が残る、昨日、冬至の日のオッチャンであった。

タグ : 三郷公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第2384問」:【 E v e 】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0734A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだ、「こい図鑑」、作ってるんですかぁ~?

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」 さん、
なんどもなんども、餌、ねだってるねぇ~っ!!。

あっ、コノ 「こい」 な。
コノ 「こい」、「しつっこい」。

.....。
オッチャン、オッチャン、こっちの 「こい」 さんの餌、
なぁ~んで、納豆なんですかぁ~?!。

あァ~、ソレはナっ、ソノ 「こい」、
「ねばっこい」、だからやッ!!。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2385問」:【水元渓谷 #2】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3030A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



今日では、何の疑いも無く、
「水元渓谷」 を、「みずもとけいこく」 と言って居りますが、
本来、「水元渓谷」 は、「みなもとけいこく」、と読むべきなのです。
と、申しますのは、
異母兄である 「源頼朝」 に追われ、奥州への逃避行の際、
此の渓谷を訪れた 「源義経」 は、余りの素晴らしさに、
此の渓谷を、「源渓谷」 と命名したのですが、
地元の民衆達は、
真に以って、身に余る光栄なれど、恐れ多き事!!、と辞退。
それではと、「源 (みなもと)」 の意は、そのままに、
「水元 (みなもと)」 の 「字」 を当て、改めて、
「水元渓谷 (みなもとけいこく)」 と命名した。
と、「水元厳想記」 に記されて居りますのは、
余りにも有名な 「話」 であります。


「オッチャン、たびたび登場する、あの学者風の人、誰なのぉ~?」
「どうも、「水元公園 (みなもとのきみぞの)」 の関係者、らしいなァ~。」



さて、そこで問題です。
「水元渓谷」 の全長を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.33m以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水元渓谷紅葉

「水元公園」検定委員会:「第2386問」:【還生】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3915A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オやッ?...、
アタイちゃん、なんや難しそうな顔して、
新聞、読んでまっせッ...。
なんや、さっきから、首、傾けて、
読んでまっせッ。
一体、何新聞、読んでるンやろッ?
むぅ~ン...、
「朝日」 でもないし、
「読売」 でもないし、
「毎日」 でもないし、
「日経」 でもないしナぁ~...。
むぅンッ?!。
「石焼芋タイムズ」!!。

「オッチャン、石焼芋と軽減税率、如何なるのかしらねぇ~...?」
「.....?」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2387問」:【水元渓谷 #3】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0584A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



いやはや、恐るべきは、聖地 『水元渓谷』!!。
一度、迷い込んだが 「最期」、
その素晴らしさに、「時」 忘れ、「我」 忘れ、「食」 忘れ、
その素晴らしさは、「飽きる」 事なく、「尽きる」 事なく、「無限」 為り。
げに、恐ろしきは、「魔」 の 『水元渓谷』 なりッ!!。
是、即ち、「聖地魔界、極楽地獄、無限彷徨」 の極み為りッ!!。

「オッチャン、そんなに、恐ろしいトコ、なんですかぁ~?!。」
「ま・あ・なッ、ワシ、7時間も、彷徨ってもうたッ...。」



さて、そこで問題です。
「水元渓谷」 の平均幅を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.12m以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:「第2388問」:【時刻彫変】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3884A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



時確在非見
時過速驚感
時流何処完
時逝不佇存
時置我思深

「親父ャン、不理解ァ~イ!!。」
「同意。 我自身、意味不明、理解不能!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【富士三景】

実は(実話)、先週の土曜日(26日)、
今年最後の遠出撮り(?)として、
「富士山」 周辺を巡って参りました。
04時02分に家を出発。
06時04分、山中湖に到着。
「赤富士」 を撮ろう、とやって来たのですが...。
マッ、こんな事もあるサっ!!。
ッてな事で、精進湖に向かったのでありました。
そうそう、精進湖では、岐阜から来られた 「カメラ抱えてあっちこっちへ」、
と云うブログ遣っておられる 「シャッターマン」 さんに御会いし、意気投合。
イヤイヤ、此れも又、写真を撮る楽しみの一つ、でありますッ!!。
その後、朝霧高原、田貫湖、河口湖など等に立ち寄りましたが、
ヤッパ、「富士山」 は、朝が一番!!、 かナぁ~ッ。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0929A1208.jpg

IMG_0975A1208.jpg

IMG_0957A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 富士山

「水元公園」検定委員会:「第2389問」:【醸熟】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4786A1208.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



オッチャン、まだァ、「こい図鑑」、作ってるンだってッ?

ま・あ・なッ。

どれどれ、見せてぇ~ッ。
オッチャン、この 「こい」 さん、まん丸じゃんっ!!。

あっ、コノ 「こい」、「まるっこい」。

.....。
オッチャン、オッチャン、こっちの 「お写真」、
なぁ~んにも、写ってないじゃんっ?!。

あァ~、ソレな...、
「はつこい」 撮ったンやけど、上手くいかんかった...。

ふぅ~ん...、 そうなんだぁ~...。
オッチャン、オッチャン、こっちの 「こい」 さん、
アタイみたいで、可愛いィ~ッ!!。

アっ、その 「こい」 は、だなッ。

オッチャン、「めんこい」、でしょッ?!。

・・・・・、 .....。



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園