fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【白糸の滝】

「雲場池」 を撮り終え、
「雲場池 無料駐車場」 に戻ったのが、10時02分。
アリャマっ!!、満車状態で、止めるのを待つ車で、道路も渋滞。
ヤッパ、早いに越した事は、ありませんナぁ~ッ!!。
さてさて、次ぎは、「白糸の滝」 に、行きまっか、
と云う事で 「雲場池」 を後にしたのでありました。
10時45分、「白糸の滝」 到着。
疾うに、紅葉時季は過ぎ、既に、「落葉」!!。
まぁ~、「雲場池」 の紅葉を見た後、と云う事もあるのでしょうが、
.....、 むぅ~ン...、 ッてな感じ。
マッ、ソコはそこ、我々クラス(?) ならばデスよ、
どの様な状況でも、今、ソノ場での最良の 「もの」 を、
見つけ出して撮りますンでね。
小一時間ほど居りましたが、それでもまだ、正午チト前!!。
一応、今回予定しておりました、
「雲場池」 と 「白糸の滝」 巡りは出来ましたので、
「塩沢湖」 へ向かい、近くのレストランで昼食を摂り、
その後は、眼につく処が有れば、ソノ場ソノ場で車を止め、
パシャリ、パシャリを繰返し方々、帰路に就いた次第です。
19時28分、帰宅。
総走行距離420.3kmの、愉しい旅でありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0163A1108.jpg

IMG_9271A1108.jpg

IMG_0115A1108.jpg

IMG_9251A1108.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 軽井沢白糸の滝