fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2295問」:【蕾花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1091A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



アタイ、です。
オッチャン?、ですかぁ~?
うん、あの様子からすると、
どうも、キティちゃんから、
メール来たらしく、
急いで 「変身」 しながら、「返信」 してるゥ。
だけど、アタイ、思うんだけどォ、
こういうの、「変身」 じゃなくて、
「変態」 って、言うんじゃないのかしらねぇ~?

「オッチャン、変身、ご苦労様ですっ!!。」
「どないしょッ、キティちゃんに変身の儘、元に戻らなく為ってもうたッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2296問」:【浄華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1419A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



アッ、いヤっ、ちょっと、チョット、待って下さいね。
今、メール来たンで、返信、してるモンで。
エッ?!、
「変身」 して、「返信」 してないじャないかッ?!、ッて?!。
旦那さんッ、何、言ってるンですかッ!!。
「変身」 する必要なんか、ないじャないですかッ!!。
だってデスよッ、
ワシと 「キムタク」、「瓜二つ」、なんですからッ!!。

「オッチャン、「キム・タク」 のオジチャン、お元気なんですかぁ~?」
「まァ~、似たり寄ったり、ダ・なぁ~ッ。」



さて、そこで問題です。
この写真の 「蓮」、水面から何cmの処に咲いていたのでしょうか?
(正解許容範囲は 3.4cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第2297問」:【天衣輝纏】

光の縁を纏い運命の風に翻弄され時泳ぐ羽根の輝きは
希望と絶望野望と陰謀の狭間に佇み己の過去を顧みる
運命と宿命を負わされし両翼は 昇華し荘厳哀美と化す
天恵僥倖を携えて逝く 刹那の孤独をも心箱に閉じ込め
何事も語らず全てを甘受し 天の下只々奔放淫蕩を装う


画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7387A0608.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。




さて、そこで問題です。
この写真の蜻蛉の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園蜻蛉

「水元公園」検定委員会:「第2298問」:【熟紫陽花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7245A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



アネモネ。
アニモネ。
ヨメ モネ。
ハハモネ。
チチモネ。
♪俺ぁ~、♪こんな村、♪ヤダぁ~~♪
♪俺ぁ~、♪こんな村、♪ヤダぁ~~♪

「オッチャン、「お花」、いっぱい有って、いいじゃんッ!!。」
「ソ、そっ、そう云う事じャなくて、デスね...。」



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【古代蓮の里 #1】

昨日(04日)は、
埼玉県行田市に在ります 「古代蓮の里」 に、
行って参りました。
昨年訪れた際は、
既に盛りの時季を過ぎており、
残念な思いをしたので、
今年は、「古代蓮の里」 のホームページで、
丹念に開花情報を調べ、
チト早目とは思いましたが、
今日を置いて他はないッ!!、
と、意を決し、
生憎の小雨模様の天気にも拘わらず、
昨日、出掛けて行った次第ですッ!!。
が、しかし...。
つづく...。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1684A0708.jpg

IMG_1595A0708.jpg

IMG_7575A0708.jpg

IMG_1668A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 古代蓮の里ハス

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【古代蓮の里 #2】

07時前に、「古代蓮の里」 に到着。
さてさて、今年は 「古代蓮の里」 のホームページを見て、
早目に来たので、さぞや、良い蓮が観られるであろう、
と、胸躍らせて近づいて観ると、
?????、 ・・・・・、 .....。
なんやコレッ!!、もう、終盤!!、じャんッ!!。
むぅ~ン...、 困ったモンやッ!!、
と、一瞬、思いましたが、
まッ、ソコはソレ、
我々クラス (?) とも為りますと、
今置かれた、コノ現状、コノ状態に有る中での、
最も美しい 「もの」、面白い 「もの」、
一番興味を引く 「もの」、最良の 「もの」 を撮る様、
日頃から訓練を積んで居りますので、
臨機応変!!、コレも、又、良しッ!!。
と云う事で、充分、愉しんで参った次第です。
しかし、花の時季を見極めるのは、実に、難しいモンやナぁ~ッ!!、
と、つくづく思ったのも、事実であります。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1602A0708.jpg

IMG_7594A0708.jpg

IMG_7605A0708.jpg

IMG_7587A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 古代蓮の里ハス

「水元公園」検定委員会:「第2299問」:【戯紫陽花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1195A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



エッ!!、
ゴキブリの太郎ちゃんも、
ジェニーちゃんからの 「ことづけ」、見たのッ?
大丈夫、大丈夫だってッ!!。
なにしろ、アタイちゃんが、一緒なんだから。
そう云えば...、
随分前から、今日の 「七夕」 の日の為、
あの 「宇宙船」 を、整備してたからナぁ~。
マッ、この機会だから、ワシらも、
男同士で酒でも、吞むかッ?!。
ソヤっ、今夜あたり、「東京湾納涼船」 の、
「ビール飲み放題」 にでも、行ってみっかッ?
因みに、コレ、アタイちゃんからの 「ことづけ」。

 オッチャンへ
 今日、「かぐや姫」 のお姉さんに逢いに、
 ゴキブリのジェニーちゃんと一緒に、月まで行ってきます。
 2~3日、留守にしますが、
 何か困った事が起きたら、電話して下さい。
 いつものように、名物の 「モスクワの海」 で獲れた 「蛸」、
 お土産に買って帰るから、楽しみにしててネっ!!。
                              アタイ



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京湾納涼船 #1】

と、云う事で(?)、
昨晩は、ゴキブリの太郎ちゃんと共に、
「東京湾納涼船」 の 「ビール飲み放題」 に、行って参りましたッ!!。
竹芝桟橋から出航、レインボーブリッジを潜り、
恐竜橋など等を眺めながらの、
2時間足らずの 「旅」 でありましたが、
充分、東京湾内の夜景を愉しむ事が出来ました。
そうそう、浴衣を着て行くと、
乗船料が1000円引きに為るので、
殆どの 「お姉ェ~さん」 は、浴衣姿。
それがまた、上手く着こなせていない姿・形が、
妙に、カワユイ、ッてな、感じだったデスね。
太郎ちゃんなんか、調子に乗って、酔っ払い飛行して、
「お姉ェ~さん」 達から、
キャぁ~、キャぁ~、言われてましたッ!!。
イヤイヤ、「東京湾納涼船」、愉しいィ~ッ!!。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1701A0708.jpg

IMG_1707A0708.jpg

IMG_1724A0708.jpg

IMG_1827A0708.jpg

IMG_1855A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京湾納涼船浴衣夜景

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京湾納涼船 #2】

イヤイヤ、浴衣姿の 「お姉ェ~さん」 や 「野郎っ子」 で、
船内は、ごった返しておりました。
「さるびあ丸」 の定員は、816人なんだけど、満員状態でしたですよ。
それにしても、若衆の明るさ、陽気さ、屈託の無さ、熱気がイイやねッ!!。
すっかり出来上がって、
 ♪ビールは♪上手いし♪姉ェ~ちゃんは♪きれいダッ♪~~、
 ♪ワーワー♪ワッワー♪~~。
 (コレ、解かンないだろうなァ~?)
ッてな状態の中、「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の精鋭(?)4人と共に、
船内や夜景を撮ったり、又、撮って呉れる様、「お姉ェ~さん」 に頼まれたりで、
まっこと、愉しい時を、過ごさせて戴きました。
イヤイヤ、「東京湾納涼船」、愉しいィ~ッ!!。
こんな、愉しいのなら、毎日、いこッかっ!!。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1832A0708.jpg

IMG_1851A0708.jpg

IMG_1916A0708.jpg

IMG_1815A0708.jpg

IMG_1761A0708.jpg

IMG_1904A0708.jpg

IMG_1748A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京湾納涼船浴衣夜景

「水元公園」検定委員会:「第2300問」:【葉映蕾影】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1385A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



えェ~、日本語には、
似かよった 「言葉」 が、ありますナ。
例えば、「さみしい」 と 「さびしい」。
一体、何処が如何、違うのか?、と申しますと、
「さみしい」 は、「み」 だけに、「身につまされ」、
「さびしい」 は、「び」 だけに、「美しさ」 があるンですね。
しかし、何れにしろ、
「さみしい」 と 「さびしい」 し、「さびしい」 と 「さみしい」 ワケです。
ですが、コレが高じて、「さもしい」!!、
と為らん様、ご注意戴きたいモンです。

「オッチャン、アタイ、よォ~く、解るッ!!。」
「ギょッ!!。 アリャマっ!!、いつ、帰っとッたンッ?!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【山斜燦陽】

いつ、帰っとッたンッ?!。
まっ、マッ、兎に角、お疲れさんッ!!。
エッ?!、
ジェニーちゃんとアタイちゃんから、「お土産」?。
ほんまに、いつも、アンガトォっ!!。
コノ、月の 「モスクワの海」 で獲れた 「蛸」、
酒の肴に、最高やねンッ!!。
そっかァ、「かぐや姫」 ちゃんも、ワシに宜しく、ってかッ?!。
いつも、気を使って呉れて、有難いなぁ~...。
なにッ?!、「かぐや姫」 ちゃん、益々、綺麗に為ッとって、
二人共(?)、羨ましかった?、ッてかッ!!。
まぁ~、言ってはナンですが、
アタイちゃんと、ジェニーちゃんは、
綺麗と云うより、可愛い、ッて、感じだからナぁ~っ!!。
.....!!、 アッ!!、イヤッ...、 スンマセン...。
イ、いっ、いずれにしても、だなッ、
「かぐや姫」 ちゃんと、愉しい時を過ごせ、
良かったやないのッ!!。
そうそう、ジェニーちゃんッ!!。
太郎ちゃん、ジェニーちゃんの事、
随分、心配しとったから、
挨拶は、これ位にして、早く戻って、元気な姿、
太郎ちゃんに、見せてあげなッ。

「オッチャン?、アタイ達が居ない間、二人(?)で、何、遣ってたのッ?!。」
「.....。 、、、、、。」



【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0603A0608.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 服部農園あじさい屋敷

「水元公園」検定委員会:「第2301問」:【未蕾】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1349A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



牛ッ!!。
オぉッと、違った、チガッタ。
馬ッ!!、 .....?
イヤイヤ、違った、チガッタ。
旨ッ!!。
ムゥ~ん、チト、酔ったかなっ?!。
しかし、ヤッパ、コレ!!、最高ッ、やナぁ~ッ!!。
流石、「月の名産・珍味」、
「モスクワの海」 で獲れた 「蛸」、コレ、絶品やッ!!。
うッイぃッ、酒、旨ッ!!。
うッイぃッ。
ふぅ~ン...、そォ~かァ~ぁッ、
今年も、「ウルトラマン」 のお兄さんも、来とッたかァ~?!。
そやろなッ。
なにしろ、聞く処に依ると、
「かぐや姫」 ちゃんが入っている竹を、
コノ地球に運んで来たの、「ウルトラマン」 君の祖先!!。
と、云う事だからなッ!!。

「オッチャン、オッチャンを、コノ地球に連れて来たの、だぁ~れだッ?」
「.....??」



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【彷徨】


あのさ、
あのね、
あのよ、
あのな、
あのひ、あのめ、あのこ。



【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2204A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 秋葉原アキハバラ

「水元公園」検定委員会:「第2302問」:【先後】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2318A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「ごほう」、ッて事はですね、
「五法」 ではなく、「御法」 でもなく、「語法」 でもありません。
また、「悟法」 や 「互法」 でもなく、
ましてや、「碁法」 や 「娯法」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「誤法」 を、「護法」 と、
思い違いしてる人が居る様です。



さて、そこで問題です。
写真に写っている 「花弁」 の数を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:【第2303問】:【混惑】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2197A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「ごけん」、ッて事はですね、
「五憲」 ではなく、「御憲」 でもなく、「語憲」 でもありません。
また、「悟憲」 や 「互憲」 でもなく、
ましてや、「碁憲」 や 「娯憲」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「誤憲」 を、「護憲」 と、
思い違いしてる人が居る様です。



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 秋葉原アキハバラ

「水元公園」検定委員会:「第2304問」:【いつものように...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2389A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



葉を揉むと 「胡麻」 の香がする 「胡麻木(ゴマギ)」 の、
脇に在るベンチに腰掛け休息していたら、
何処かのテレビ局の取材班が来て、
その 「胡麻木」 を取材し始めたンよ。
そォ~したら、デスよ、ワシに向かって、デスよ、
 「旦那さん、胡麻の木の葉っぱを揉んでもらって、
  香を嗅いで貰っても、イイですか?」
ッて、言うじャない。
マッ、ワシ、どんな場面でも 「絵」 に為るモンだから、
ワシを撮りたい気持ちは、よォ~く、解るンやけど、
その日は、「NHK」 や 「東京スポーツ」、そして、「亀有警察署」 にも、
内緒で、しかも、「お忍び」 で水元に行ってたンで、
丁寧にお断りしたんですが、
どうしてもッ!!、
と、懇願されては、撮影OKッ!!、
と、言わざるを得ませんでした...。
で、何処の放送局か訊ねてみたら、
ナ、なっ、なんと、「NHK」!!、だったんデスッ!!。

「オッチャン、明日、放送されるらしいから、テレビ、買わなきゃッ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【在緑】

先日、チョツトした 「処」 を歩いたンですがね。
そうねェ~、
背中に25kgの 「もの」 を担ぎ、
標高差が、約500mあり、
歩行距離、約8.5km、
往復時間、約4時間、
と云うぐらいの 「処」、だったンですがね。
まぁ~、自分で言うのも、ナンですが、
よォ~、歩いたモンですわッ。
で、次ぎの日、
さぞかし、足腰が疲れたり、筋肉痛に為るかと思ったら、
体、どッこも、なァ~ンとも無いのッ!!。
イヤイヤ、今更ながらに、己の体力に、吃驚ッ!!、デスッ!!。

「オッチャン、体も、「健忘症」 に、なっちゃッたのねッ?!。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2246A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 丸の内界隈

「水元公園」検定委員会:「第2305問」:【外険内麗】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2342B0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



エッ!!、御覧に為ったッ!!。
昨日、夕方の、NHKテレビ、
見たッ?!。
ヤッパ、見たッ?!。
まいったナぁ~ッ!!。
アレ、正真正銘、ワシ、デスッ!!。
アノ、ワシの姿・声が放送された直後から、
全国各地からNHKに、3000万通以上の問合せが有り、
局内は、放送開始以来の、
最大のパニック状態に為っちャったらしいンですよ。
ダしょォ~ッ!!。
だから、あん時、言ったッしょッ、
ワシ撮ったら、とんでも無い事に為るッて!!。

「オッチャン、局内では、抗議・苦情の対応に負われ、大変だったッて!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2306問」:【華朽枯麗】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1589A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



咲誇る 「花」 とは異なり、
盛りを過ぎ、一花咲かせた後の 「花」、
そして、くすんで、しおれ往く 「花」、
且つ、枯れるを感受し、
時に身を委ねる覚悟を決めた 「花」 には、
咲いていた頃の 「花」 とは比べ様も無い、
美しさがありますナぁ~...。
コノ、「花」 の生き様、
正に、「人生」、ダなぁ~...。

「オッチャン、人生って、散る事、なんだぁ~っ?!。」
「ナ、なっ、なァ~ンで、ワシの頭、見とんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ラベンダーパーク #1】


一昨日 (18日) の土曜日は、
東京から200km程の群馬県沼田市に在ります、
「たんばら ラベンダーパーク」 に行って参りました。
当日、東京地方は、台風11号が通過した後で、
05時38分に出発した時点では、晴れておりました。
しかしながら、天気情報によると、
「たんばら ラベンダーパーク」 の天気は、雨模様!!、との事。
むぅ~ン、確か、去年訪れた時も、雨!!。
マッ、普通ぅ~の人ならば、デスよ、
行き先が雨と解ってるのに、4時間も掛けて、
わざわざ、行きませんよッ!!。
が、だが、しかし、Butッ!!。
ソコが、「あんぽんたん」 の 「あんぽんたん」 たる由縁です、
そんな日だからこそ、撮れる 「写真」 を撮ろう (徒労)!!、
と、行って仕舞った次第ですッ!!。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2468A0708.jpg

IMG_2487A0708.jpg

IMG_2520A0708.jpg

IMG_2660A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : たんばらラベンダーパーク

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ラベンダーパーク #2】


09時41分、「たんばら ラベンダーパーク」 に到着。
予報通り、天候は、雨!!。
この 「たんばら ラベンダーパーク」 は、
標高1300mの 玉原 (たんばら) 高原 に在りますので、
通常でも、東京に比べ、気温が8~9度低のですが、
雨、と云う事もあり、レインコートを着て、丁度、と云う感じでした。
ラベンダーは、「早咲きラベンダー」 が見頃!!、
と言うには、チト、早いか?
小雨降る中で見るラベンダーも、コレはコレで、イイもん、デスッ!!。
これから先、早咲きを筆頭に、中咲き、遅咲きのラベンダーが次々と咲き、
8月いっぱい迄、楽しめますので、機会が有れば、
御覧に行かれては、如何でしょうか。
雨模様の一日ではありましたが、
総走行距離402.3kmの、愉しい 「旅」 でありました。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2479A0708.jpg

IMG_2556A0708.jpg

IMG_2548B0708.jpg

IMG_2706A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : たんばらラベンダーパーク

「水元公園」検定委員会:「第2307問」:【禍福】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7405A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



ハイ、それじゃ~ぁ、
「旅発ち」 の時が、迫ってるんで、
そのチッチャな、両手、広げてェ~っ。
そうそう、そうだよォ~ッ。
先ずは、希望でしょ、悲しみでしょ、
それに、優しさでしょ。
それから...、
わるいんだけど...、孤独・不安もね。
それと、最後になっちゃったけど、幸せ。
コレ落としちゃ駄目だよォ~っ。
そのチッチャな手で、しっかり、握ってないとネ。
大丈夫、大丈夫!!、
不安で一杯だろうけど、大丈夫、大丈夫!!。
みんな、見守ってくれるよッ。
それじャ、元気な 「声」 だして、
これから、精一杯、生きるンだよッ。
じゃぁ~ネ。

「オギャ~ぁ、オギャぁ~、オギゃ~っ。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【帰ろうか...】

オイラはね、人様なんぞと違って、
「ぱ」、「ぴ」、「ぷ」、「ぺ」、「ぽ」、をモットーに、
ここまで、生き残って来たッてワケさッ!!。
「ぱ」、ぱくついたりしない。
「ぴ」、ぴったりと、寄添って生きてゆく。
「ぷ」、ぷー太郎には、近づかない。
「ぺ」、ぺらぺらと、しゃべらない。
「ぽ」、ぽっきり、ぽっこりで生きてゆく。

「太郎ちゃんッ!!、アタイ、なぁ~となく、わかった!!。」
「アタイちゃんに、解って貰えて、嬉しィ~ッ!!。」
「オぉ~い、ソコで、ゴキブリの太郎ちゃんと、何、ヒソヒソ話してンだぁ~?」


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_2194A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京駅

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【海の灯まつり】

先日、19日の夜、
お台場海浜公園で行われました 『海の灯まつりINお台場 2015』 に、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の精鋭 (?) 4人と伴に、行って参りました。
「おだいばビーチ」 に並べられた、何千?、何万個?のペーパーランプが醸し出す、
幻想的・ロマンティックな雰囲気を楽しもうと、
沢山の人々で、大変賑わっておりましたねェ~ッ!!。
不図、行き交う人々の声に耳を澄ましますと、
英語、フランス語、ドイツ語、中国語、ヘレモコサ語など等、
各国の言葉が入り乱れて聴こえて来て、
いったい、此処は何処?、私は誰ッ?!、ッてナ、感じでした。
しかし、なんと言っても、デスよ、
妙齢な 「お姉ェ~さん」 同士や、恋人同士のカップルが、
一番、多かったなぁ~ッ!!。

「オッチャン、何が目的で、カメラ持って、行ったんですかぁ~っ?!。」
「.....。」


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_3002A0708.jpg

IMG_3014A0708.jpg

IMG_3038A0708.jpg

IMG_3022A0708.jpg

IMG_3051A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 海の灯まつりペーパーランプお台場

「水元公園」検定委員会:「第2308問」:【去流】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3228A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



水、流れ、
葉、流れ、
言、流れ、
弾、流れ、
血、流れ、
涙、流れる。



さて、そこで問題です。
この 「流れ」 の行き着く先は?
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園時流

「水元公園」検定委員会:「第2309問」:【法陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3200A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



イヤイヤ、今年も、今日、「この日」 が来ましたか...。
そうなんですッ、毎年、此の時季に為るとデスね、
妙なオッチャン連中とオバチャン妙齢なお姉ェ~さんの8人がデスよッ、
我家に集まり、他人(ひと)様に隠れて、
密かな 「楽しみ」 に熱狂・陶酔し、
時折、御近所様にも聞こえる様な、
奇怪な意味不明の歓声や狂声(?)を張り上げるンですから、
御近所、公安関係者の皆様から、
顰蹙をかっている事、充分、承知して居ります。
それに、デスよッ、集まって来るソノ顔ぶれと言ったら...。
とても、とても...、ココで言える様な人々では無い事は、
警察関係者様の間では、常識!!、と為っている様です。
ですから、コノ、「蟹パーティー」 を遣るのに、
毎年、所轄・管轄の警察署長様宛に、
「蟹パーティーの特別開催に係わる届出書」 を、
任意で、提出させて戴いている次第です。

「オッチャン、今年は、亀有警察署に、提出したんですかぁ~ッ?!。」
「イヤっ、今年は、葛飾警察署ッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第2310問」:【光輪】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3105A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



すいません...。
実は(実話)、先週の土曜日 (25日)、
「金町のイトーヨーカドー」 で、
「洗えるスリッパ L (約25~27cm)」 買い占めたの、
コノ、ワシですッ...。
多くの方に、御迷惑を御掛けして、
誠に、申し訳有りませんでしたッ!!。
別に、意図的にとか、嫌がらせとか、見せびらかしで、
遣った事では無い事だけは、
嘘、偽り無く、そして、
オッチャンの名誉に掛けて、
此処に、申し述べさせて戴きます。

「オッチャン、残ってた2足、買えて良かったですネっ。」
「ま・あ・なッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っている野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光野草

「水元公園」検定委員会:「第2311問」:【燈花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2736A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まぁ~、毎日が此の様に暑いと、
食べ 「もの」 の保管にも、
注意を払う必要がありますね。
冷蔵庫に入り切れない!!、
と云って、そこら辺に置いとくと、
この暑さで、直ぐに、腐って仕舞いますからね。
まぁ~、腐るなら、まだまだイイんですが、
先日、タマゴを置いて、会社に行って、
帰って来て、玄関あけたら、
とんでもない事に為ってましたッ!!。
ぴィ~、ピぃ~、ピヨピヨ?!。
ナ、なっ、なんと、
「タマゴ」 から孵った 「ひよこ」 が、歩き回ってましたッ!!。

「オッチャン、この、ひよこの花子ちゃん、かッわいいッ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第2312問」:【天紫紅雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7742A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まぁ~、毎日が此の様に暑いと、
食べ 「もの」 の保管にも、
注意を払う必要がありますな。
冷蔵庫に入り切らないからッ!!、
と云って、そこら辺に置いとくと、
この暑さで、変質して仕舞いますからね。
先日なんぞ、生タマゴを置いたまま、
会社に行って、夕方、帰って来たら、
ナ、なっ、なんと、
「生タマゴ」 が 「ゆでタマゴ」 に為ってましたッ!!。

「オッチャン、この 「ゆでタマゴ」、おいッしいィ~っ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2313問」:【忘れないで...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2908A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



まぁ~、毎日が此の様に暑いと、
食べ 「もの」 の保管にも、
注意を払う必要がありますな。
冷蔵庫に入り切らないからッ!!、
と云って、そこら辺に置いとくと、
この暑さで、変質して仕舞いますからね。
先日なんぞ、「卵」 を置いたまま、
会社に行って、夕方、帰って来たら、
ナ、なっ、なんと、
「卵」 が 「卵焼き」 に為ってましたッ!!。

「オッチャン、この 「卵焼き」、おいッしいィ~っ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園