fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【中津峡探訪 #3】

何処までが 「中津峡」 なのか?、
よく解りもせず、目に映る紅葉の景色に見蕩れ、
往く道の先々で、車を止めての撮影の繰返し。
不図、気が付けば、車がすれ違う事も出来ない様な、
狭い山道に入り込んでいる始末ッ!!。
マッ、景色もイイ事だし、折角だから、
コノ景色をユックリ楽しみながら、
この山道の最期まで、行ってみッか!!、と覚悟を決めて進行。
まぁ~、その景色、「中津峡」 にも優るとも劣らぬ程。
そうこうしている内、14時を過ぎたので、帰路に就く事に。
が、しかし、曲りくねった道を、行けども行けども、
出口が見えて来んのですわ。
小一時間、とぼとぼと車を走らせ、漸く、出口に。
さて、国道299号線を走り、帰るのかと思ったら、
今来た山道を引き返せッ!!、と、ナビの 「お達し」!!。
むぅ~ン...。
ひとまず、ナビの御(誤?)忠告を無視し、国道299号線を走行。
しかし、ナビには勝てず(?)、御乱心のナビの案内よろしく、
「上信越自動車道」 の 「下仁田IC」 から高速に乗り、
漸く、19時43分、帰宅。
総走行距離、428.9kmの、愉しい旅でありました。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_5247A1007.jpg

IMG_5238A1007.jpg

IMG_5265A1007.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 中津峡