fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2061問」:【はぐれ恋】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7924A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


いやはや、よォ~、遣ってるモンですわッ!!。
自分でも、呆れ返ると同時に、感心しちャいますねェ~!!。
何がって、2008年の08月から始めた 『毎日更新』
今日から、7年目に突入ですよ。
この間、
努力は、買うけどォ...。 とか、
真面目に生きなさいよッ。 とか、
病気、益々、酷くなってますネッ。 とか、
毎日見てる人の事、考えて下さいよ。 とか、
なにか、他に遣る事、あるでしょ?!。 とか、
皆様からの、
暖かい励まし (禿増し?) の御言葉や、
思わず涙の出る様な、温情ある御言葉を頂戴し、
日頃の励みとさせて頂き、今日に至っている次第であります。
誠に、感謝、感激、身に余る光栄でありまする。
今後も、日々精進して参る所存で御座いますので、
何卒、温かい御支援と応援の程、宜しく御願い申し上げます。

「オッチャン、文面、去年と同じジャンっ!!。」
「去年は、6年目。今年は、7年目、7年目なのねッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【朧夢】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7716A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



一昨日、
ニンジンとジャガイモと玉葱と鳥肉をカゴに入れ、
レジに持って行くと、レジの妙齢なお姉ェ~さんが、
「オッチャン、今晩、カレー、ですね?」
って、言うンですわッ。
だから、昨日は、
ニンジンとジャガイモと玉葱と牛肉をカゴに入れ、
レジに持って行ったンですよ。
そしたら、昨日のレジの妙齢なお姉ェ~さんが、
「オッチャン、今晩、シチュー、ですね?」
って、言うンですわッ。
だから、今日は、
ニンジンとジャガイモと玉葱と豚肉をカゴに入れ、
レジに持って行ったンですよ。
そしたら、レジの妙齢なお姉ェ~さんが、
「オッチャン、今晩は、肉ジャガ、ですね?」
って、言うンですわッ。
イヤイヤ、ワシの個人情報、相当、漏れトンなッ!!。

「オッチャン、そんなに、レジのお姉さん、好きなんですかぁ~っ?!。」
「.....。」

タグ : レインボーブリッジ

「水元公園」検定委員会:「第2062問」:【天華夜咲】

昨日(02日)の晩は、「松戸花火大会イン2014」 に行って参りました。
打上げ場所が、我が 「水元公園」 内の江戸川河川敷ですので、
勝手知ったる水元公園、撮影場所の選定には、事欠きませんでした。
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の面々も、今回は、
3組に別れ、各々、気に入った場所での撮影と為りました。
浴衣姿のカップル、家族連れ、仲間同士など等、
大勢の人達で、溢れんばかりでした。
真夏の一夜、川風に吹かれながら、大空に舞う花火を、
好きな人、大切な人と見る。
イイもんです。

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8954A0807.jpg

IMG_9099A0807.jpg

IMG_8948A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。




さて、そこで問題です。
花火打上げ場所と写真撮影場所とは、何m離れていたでしょうか?
(正解許容範囲は10m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園松戸花火大会

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 1】

8月には、オッチャンが最も楽しみにしているイベントが在るンですよ。
それは何かと言うとね、
「COMMON GROUND THE HOLIDAY」 なんです。
この、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」、
真夏の炎天下のもと、若衆が江戸川河川敷に集い、
レゲエ・ラップ・ヒップポップなど、乗りのイイ音楽を掛け、
それに乗り踊り、酒を飲み、わいわいガヤガヤ、
この暑い、熱ぅ~イ、夏の日の一日を、皆で楽しむンですよ。
これが、また、イイ~んだッ!!。
イヤイヤ、速いもので、もう、今年で7回目を迎えました。
オッチャンは、水元公園で開かれた第1回から、
どう云うワケか、参加させて貰ってんですよ。
まぁ~、そんなこんなで、その様子を載せていきます。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_9211A0807.jpg

IMG_9280A0807.jpg

IMG_9247A0807.jpg

IMG_9322A0807.jpg

IMG_9202A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : CommonGroundTheHoliday

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 2】

この、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」、
毎年、毎年、集まって来る若衆や人々を撮っていると、
人それぞれの変化、大袈裟に言うと、
人生・歴史を撮らせて貰ってる様で、
考えさせられる 「もの」、
愛おしい 「もの」、
嬉しい 「もの」 が、
在りますね。
決して、綺麗なお姉ェ~さんを、
撮っているのでは、有りませんッ!!。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8264A0807.jpg

IMG_8208A0807.jpg

IMG_8213A0807.jpg

IMG_8337A0807.jpg

IMG_9306A0807.jpg

IMG_9270A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : COMMONGROUNDTHEHOLIDAY

「水元公園」検定委員会:【あの夏の日の、光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4724A0804.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



(1+9×4+5-8+6)÷8×1-5=0


タグ : 水元公園灼熱

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 3】

子供在り、大人在り、女在り、男在り、家族在り。
活気在り、情熱在り、魂在り、愛在り、熱気在り。
若さ在り、希望在り、夢在り、涙在り、未来在り。
それが、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」!!。

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9268A0807.jpg

IMG_8296A0807.jpg

IMG_9304A0807.jpg

IMG_8305B0807.jpg

IMG_8223A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



この「COMMON GROUND THE HOLIDAY」、
主催者は、「DABARA」なんだけどね、
気風はイイし、気持ちは熱いし、優しいし、気遣いはあるし、
正に、「男」だねェ~!!。
IMG_9188A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



ありがとう!!、「DABARA」!!。
来年も、楽しみにしています。

タグ : COMMONGROUNDTHEHOLIDAY

「水元公園」検定委員会:「第2063問」:【オッチャン、だぁ~れッ?】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8758B0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
似てる、似てる、って、オッチャン、言うんだけど...。
この 「お写真」、アタイじゃありません!!。
だって、そもそも、アタイ、金魚チャンじゃなんもォ~ん!!。
それに...、アタイ、空は飛べるけど、泳げないし...。
第一...、アタイ...、
眼では見えるでしょうけど、写真には写らない体質だし...。
一体、何処が、アタイと、似てるのかしらァ~...?
ソッカ!!、
まんまる顔で、可愛イイとこが、似てるんダァ!!。
でもォ、アタイは、もっと可愛いいです!!。
.....。
ナンチャッテ!!。


さて、そこで問題です。
この写真の「金魚ちゃん」の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園金魚

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【華紅天碧】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8557A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



マザコン : マザー ・ コンプレックス
ロリコン : ロリータ ・ コンプレックス
シネコン : シネマ ・ コンプレックス
ゼネコン : ゼネラル ・ コンプレックス
ラヂコン : ラヂオ ・ コンプレックス
ミスコン : ミス ・ コンプレックス
ケッコン : 結婚 ・ コンプレックス

タグ : 尾瀬岩鞍ゆり園

「水元公園」検定委員会:「第2064問」:【残夏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9370A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日(09日)は、
台風の影響で天気は優れず、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」 の面々の姿も、
僅か二人でしたので、オッチャンを含め三人で、
近くの 「コメダ珈琲店」 へ行き、写真・その他の、
色々な 「話」 で、午前中を過ごし、
午後は、水元公園で御会いし、お近づきに為った、
ブログ名 「sake-life⇔photo-life」 のsakeLifeさんと、
ブログ名 「showの水晶玉」 のsirakawa showさんが、
靖国神社の近くに在ります 「一口坂ギャラリー」 で、
写真展を遣っているとの事なので、お邪魔して参りました。
「北の丸公園」 をメインに撮っていらっしゃる方々との、御一緒の写真展、
イヤイヤ、素晴らしいッ!!
小一時間程、お話をさせて頂き、愉しい時間を過ごしました。
帰りには、靖国神社に寄り、参拝して参りました。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第2065問」:【季狭】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9409A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


毎年、此の時季に為るとデスよ、
妙なオッチャン連中とオバチャン妙齢なお姉ェ~さんの7人がデスよッ、
我家に集まり、他人(ひと)様に隠れて、
密かな「楽しみ」に熱狂・陶酔し、
時々、御近所様にも聞こえる様な、
意味不明の歓声や狂声(?)を張り上げ、
御近所、公安関係者の皆様から、
顰蹙をかっている事、充分、承知して居ります。
それに、集まって来るソノ顔ぶれと言ったら...。
とても、とても...、ココで言える様な人々では無い事は、
警察関係者様の間では、常識!!、と為っている様です。
ですから、コノ、「蟹パーティー」 を遣るのに、
毎年、所轄・管轄の警察署長宛に、
「蟹パーティーの特別開催に係わる届出書」 を、
任意で、提出してる次第です。

「オッチャン、今年は、葛飾警察署に、書類提出したのぉ~ッ?!。」
「イヤっ、今年は、亀有警察署ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第2066問」:【約束されし未来】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8457A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「こうかん」、ッて事はですね、
「交換」 ではなく、「公刊」 でもなく、「高官」 でもありません。
また、「好感」 や 「好漢」 でもなく、
ましてや、「巷間」 や 「向寒」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「交歓」 とか、「交感」 と、
思い違いしてる人が居る様です。

「オッチャン、オッチャンの頭、光環、だよねぇ~っ?!。」
「.....??、 ナンのこッちャっ??」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2067問」:【そして、夏が往く...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9442A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


イヤイヤ、先日(10日)の記事に於いて、
うっかり、「靖国参拝」 の事を書いて仕舞い、
15日を目前にしての、政治状況・情勢の微妙なコノ時期、
外務省、及び関係団体各位様には、
多大なる御迷惑と御心配を御掛けして、
大変、申し訳御座いませんでした。
勿論、私人・個人としての 「参拝」 でしたが、
配慮を欠いた行動に対して、深く、お詫び申し上げると共に、
今回の 「参拝」 について、
安倍君の意思・指示とか、そう云った類の事は、
一切、全く、無い事を、
即、習近平君に、解り易く、丁寧に説明した次第です。

「オッチャン、「日本」 の事、いろいろ、考えてんだぁ~っ?!。」
「ま・あ・なッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光空蝉

「水元公園」検定委員会:「第2068問」:【天青浮雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7500A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


世間様が、未だ、夜の帳の中に在る頃、
夜が明けるには、まだ、一時間半を要すると云うのに、
コノ、夏の暑さを、避けようと、
只々、涼しいからと云う理由で、
コノ時間に、4人が落合い、車に乗り込む。
目的地に向かって走る車の中、
今日も、徒労に終わる事は、
解り切ってはいるが、
今日こそはッ!!、
と、皆、密かに誓う。

「オッチャン、辛い 「お仕事」、なんですネっ?!。」
「ちャうチゃウ、ゴルフ、ゴルフっ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【祈穏静陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6464A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



誰の 「作」 か、定かではありませんが、
毎年、此の時季に思い出す 「句」 があります。

八月や、六日(むいか)、九日(ここのか)、十五日(じゅうごにち)


タグ : 水元公園樹木陽光

「水元公園」検定委員会:「第2069問」:【暗黒白明】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9619A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



流れ逝く人生の葛藤や愛憎とが織成す模様にも似て虚空を彷徨う蕪雑に抗い
不条理と刹那と畏怖と畏敬に委ねられし端厳を神からの唯一の啓示と固執し
悟り尽くせぬ無情の真理の墨跡は創世期に置き去りし魂を暗黒白明と化して
心淵摺写され恰も然で在るかの様に振る舞い新たな寓話として語り継がれる

「オッチャン、今日の 「お写真」、こんな解釈で、いいのぉ~?」
「マッ、そんなトコで、イイんじャないッ。 (.....、そうなんかァ...。)」


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ハンターマウンテンゆりパーク】

昨日(16日)の土曜日は、
栃木県塩原市に在ります 「ハンターマウンテンゆりパーク」 に行って参りました。
標高1300mの高原に在りますので、
東京に比べ、通常でも、気温が8~9度低のですが、
昨日は雨模様と云う事もあり、チト、寒いくらいでした。
ゆりは、中咲き、遅咲きの見頃を迎えており、
08月いっぱい迄、楽しめる、との事です。

家を04時32分に発ちましたが、
その時は、空の焼け具合も良く、虹も見えておりましたが、
途中から雨模様となり、開園前の08時23分に、
「ハンターマウンテンゆりパーク」 に着いた時には、土砂降りの雨!!。
暫く、車内で様子をみておりましたら、
雨は止み、靄模様と為り、絶好の撮影状況!!。
時々は、雨に降られながらの撮影ではありましたが、
充分に堪能させて頂きました。
「ハンターマウンテンゆりパーク」、
素晴らしいッ!!、の一言に尽きますね。
また、来年も来なあきまへんナぁ~ッ!!。
帰り際、仲の良い母娘さんに記念の写真を頼まれ、
暫く、お話しをさせて頂きました。
お盆の帰り車の渋滞を考え、13時38分に発ち、
自宅に戻って参りましたのは、18時12分でありました。
走行距離、392.6kmの、愉しい旅でありました。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8495A0807.jpg

IMG_9699A0807.jpg

IMG_9660A0807.jpg

IMG_9711A0807.jpg

IMG_9688A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : ハンターマウンテンゆりパー

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【星、みつめ...、】

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7772A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「オッチャン、予想通り、渋滞に、はまっちゃったねぇ~。」

「.....。」

「オッチャン、29kmの、渋滞、だってッ。」

「.....。
 他は、どんな状況なんっ?」

「えェ~とォ、
 常磐道は19km、関越道は24km、東北道が37km、
 東名は、43kmの渋滞!!、だって。」

「そうかァ~...、
 まいったナぁ~っ!!。
 ほな、来年は、東名の渋滞にすっかッ!!。」

タグ : お台場

「水元公園」検定委員会:「第2070問」:【見上げた、空は...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7275A0708.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


過ぎ去る夏を惜しむが如く、
己の生涯の儚さと刹那さを、
天に届け!!、
と、はちきれんばかりに、
啼くセミですが、
では、そのセミの、羽化した直後の姿を、
「専門用語」で、なんと言うのか、
ご存知でしょうか?

「オッチャン、まさかァ、「セミ・ヌード」、じゃないよネっ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の雲、「専門用語」で、何と言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2071問」:【外険内麗】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6761A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


過ぎ去る夏を惜しむが如く、
己の生涯の儚さと刹那さを、
天に届け!!、
と、はちきれんばかりに、
啼くセミですが、
では、セミだけを獲って生計を立てている人の事を、
「専門用語」 で、なんと言うのか、
ご存知でしょうか?

「オッチャン、まさかァ、「セミ・プロ」、じゃないよネっ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の棘を 、「専門用語」 で、何と言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2072問」:【再愛】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9797A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


過ぎ去る夏を惜しむが如く、
己の生涯の儚さと刹那さを、
天に届け!!、
と、はちきれんばかりに、
啼くセミですが、
では、セミから抽出した物質を素に、
品の良い香りに仕上げた化粧水を、
「専門用語」 で、なんと言うのか、
ご存知でしょうか?

「オッチャン、まさかァ、「セミ・コロン」、じゃないよネっ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花、「専門用語」 で、何と言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2073問」:【揺られて、揺れて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8403A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


過ぎ去る夏を惜しむが如く、
己の生涯の儚さと刹那さを、
天に届け!!、
と、はちきれんばかりに、
啼くセミですが、
では、今、此の、セミの置かれた状況・状態を、
「専門用語」 で、なんと言うのか、
ご存知でしょうか?

「オッチャン、まさかァ、「セミ・ファイナル」、じゃないよネっ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の波を、「専門用語」 で、何と言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光水面

「水元公園」検定委員会:「第2074問」:【再偲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0014A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


それまで世間を覆っていた、ジメジメとしていた経済は、
「アベノミクス」 の刺激に依り、
聳え立つ 「不況の山」 を乗り越える過程で、
今まで内包していた湿った気分は、山面で払い落とされ、
他方の山面を、暑き景気の風と為り吹き降り、
我々、一般庶民の生活に、恩恵を齎す。
それは、恰も、気象学で言う処の 「フェーン現状」 の様に。
が、しかし、現実は、
税金は、益々増え、給料は、一向に増えンっ!!。
この現象を、経済学では、「フエン現象」 と称す。

「オッチャン、オッチャンの頭も、「フエン現象」、ですかぁ~ッ?!。」
「.....、 .....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2075問」:【境光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8597A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



井を囲い、口を回す。

人は囚われ、囮と化す。

玉は国と為り、木は困り果てる。



さて、そこで問題です。
この写真の路灯の高さを、お答え下さい。
(正解許容範囲は 13cm以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園路灯

「水元公園」検定委員会:「第2076問」:【天泳揺花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0219A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


文字だけで、
気持ち、雰囲気、抑揚、調子を、
伝え様とするモンだから、難しいワケですよ。
ですから、
色々と、工夫してみるンだけど、
なかなかネぇ~...。

ありがとう。
ありがとッ。
ありがトっ。
ありがとォ~。
アリガトぉ~。
アリが十なら、ムカデは二十歳(はたち)。


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面昆虫

「水元公園」検定委員会:「第2077問」:【ドグラ・マグラ】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8601A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オイラはね、人様なんぞと違って、
「か」、「き」、「く」、「け」、「こ」、をモットーに、
ここまで、生き残って来たッてワケさッ!!。
「か」、感情に左右されない。
「き」、気遣いを忘れない。
「く」、空気を読む。
「け」、健康には留意する。
「こ」、子供は、脅かさない。

「太郎ちゃんッ!!、アタイ、なぁ~となく、わかるっ!!。」
「だけどね、実は、「さ・し・す・せ・そ」、でもあるのさッ。」
「オぉ~い、ソコで、ゴキブリの太郎ちゃんと、何、ヒソヒソ話してンだぁ~?」


さて、そこで問題です。
この写真の様な空模様を、なんと言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2078問」:【緑影落葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0057A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


味の5大要素、と言えば?
そうです、そうです、
甘味、酸味、塩味、苦味、
それに、旨味、ですよね。
ところが、最近、
我々学会(?)の味覚科学部会に於きまして、
新たに、「厭味(イヤミ)」 が発見されまして、
今、世界的に注目を集めております。
が、しかし、此の 「厭味(イヤミ)」、
この頃の若者では、感じる人は少なく、
反面、55歳以上の年配の方では、多くの人が感じ、
極端に感じる人は、「シェーの格好」 をするッ!!、
との事、デスッ!!。

「オッチャン、アタイ、石焼芋食べた時だけ、感じるぅ~。」
「ハイハイっ、石焼芋、買ぉ~て来まっサッ...。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第2079問」:【花水天陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8556B0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ほら、ワシ、御存知の様に、
「おでん」 に関して、五月蠅いじャないですか。
だから、毎年、毎年、
何処のコンビニが一番最初に 「おでん」 を始めたかを、
記録してるンですが、
やはり、今年も、セブン・イレブンが、一番早かったですね。
これで、7年連続一番ですから、たいしたモンです。
しかし、一昨年、去年に比べると、
今年は、始めた時期が、チョット、遅かったので、
来年は、チト、頑張って頂きたいモンです。

「オッチャン、なん日、遅かったんですかぁ~?」
「いやいや、3時間、3時間遅かったなッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第2080問」:【朽華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0242A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ほら、ワシ、御存知の様に、
「おでん」 に関して、五月蠅いじャないですか。
だから、「おでん」 を買う時、
このネタの産地、何処?、とか、
仕込み、何時にしてる?、とか、
味付けは、如何してる?、とか、
汁の設定温度は、何度?、とか、
レジのお姉ェ~さんが、困るくらいに訊くから、
「オッチャンさん、流石に、五月蠅いですッ!!。
 もう少し、声、小さくなりませんか...。」
ッて、言われるくらい、
「おでん」 に関して、ワシ、五月蠅い!!、デスッ!!。

「オッチャン、レジのお姉さん、綺麗なんだぁ~?!。」
「.....、 .....。」


さて、そこで問題です。
蓮の葉に群がっている水草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第2081問」:【陽望】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9858A0807.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「戦争」 なんてモンはデスよ、
仕掛けた方が、有利・優勢!!、と考えがちですが、
イヤイヤどうして、どうして、
仕掛けられた方の対応に依っちャ、
一概に、そうとも言えませんッ!!。
と、申しますのは、つい先頃 「勃発」 した、
セブン・イレブンとの 「おでん戦争」 に於けるローソンの素早い対応・反撃、
コレがまた、見事!!、なんですよッ!!。
先ずは、此の時季としては、業界 「初」 と為る、「ジャガイモ」の投入、
そして、矢継ぎ早やの 「おでん」 全品70円均一セールの実施!!。
これには、流石のセブン・イレブンも、沈黙、撃沈。
が、しかし、このまま引き下がる 「セブン」 ではありませんッ!!。
情報に依ると、「9月大攻勢!!。」 を目論んでいる、との事。
さてさて、これから如何なります事やら、愉しみ、楽しみ。

「オッチャン、長靴履いて、買いに行くとォ、20%引きになるらしいッ!!。」
「むぅ~ン、やはりッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の様な空を、「専門用語」で、なんと言うのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園太陽