fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ラベンダーパーク】

昨日(19日)の土曜日は、
東京から200km程の群馬県沼田市に在ります、
「たんばら ラベンダーパーク」 に行って参りました。
標高1300mの玉原(たんばら)高原に在りますので、
通常でも、東京に比べ、気温が8~9度低のですが、
昨日は雨模様と云う事もあり、チト、寒いくらいでした。
ラベンダーは、早咲きラベンダーが丁度の見頃を迎え、
これから先、中咲き、遅咲きのラベンダーが次々と咲き、
08月いっぱい迄、見頃の時季、との事です。

家を04時44分に発ちましたが、その時から既に、小雨模様。
予報でも、今日は一日中、雨が降ったり止んだり、
時には、雷を伴っての大雨との事。
マッ、普通ぅ~の人なら、既に雨が降っているこんな日に、
3時間も掛けて、「たんばら ラベンダーパーク」 に、行きませんよッ!!。
が、しかし、でも、Butッ!!。
ソコが、「あんぽんたん」 の 「あんぽんたん」 たる由縁です、
こんな雨の日だからこそ、撮れる 「写真」 を撮ろう(徒労)!!、
と、行って参った次第ですッ!!。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7644A0707.jpg

IMG_7649A0707.jpg

IMG_7506A0707.jpg

IMG_7754A0707.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : たんばらラベンダーパーク