fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1822問」:【足元の秋】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0263A1006.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


御存知の通り、
「秋刀魚」 と書いて、「さんま」 と読みますが、
調べてみますと、「秋刀魚」 の他に、
「秋刀」 が付く 「言葉」 が、いろいろ有ります。
「秋刀色」 が、にじ。
「秋刀器」 が、さかずき。
「秋刀糸」 が、なっとう。
「秋刀菜」 が、きゅうり。
と、ココまで御存知の方は、
多くいらっしャいますが、
「秋刀月」!!。
コレが解る方は、
なかなか、いらっしャいませんね。

「オッチャン、アタイ、秋刀芋、だぁ~イ・好きィ~っ!!。」
「はいハイッ、解りました...、買ォ~て来まっサッ!!。」


さて、そこで問題です。
「秋刀月」とは、なんの事でしょう。 
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園落葉陽光