fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1521問」:【そして、霜月】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8430A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッチャン、『石焼芋』 と変換出来て、
おめでとうございますッ!!。
その記念の 「お祝い」 に、
アタイ、心を込めて 「料理」 しましたので、
食べて下さいッ!!。

って、出された 「料理」 が、豪華に並んでるンですよ。
えェ~と、ですねェ~...、
石焼芋卵でしょ、
石焼芋御飯でしょ、
石焼芋納豆でしょ、
石焼芋豆腐でしょ、
石焼芋味噌汁でしょ、
石焼芋の浅漬けでしょ、
石焼芋の姿焼き、なんだけど...。

「オッチャン、石焼芋焼酎、用意してありますッ!!。」
「水元酒造の 「石焼芋焼酎」、よォ~ッ、手に入ったナぁ~ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は15分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第1522問」:【目、凝らせば...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1773A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、これ、なぁ~んだッ?」

「...、解りませんッ!!。」

「オッチャン、それじゃ、これはァ~?」

「...?、 解りませんッ!!。」

「ふぅ~ん、そうなんだぁ~...。
 それじゃ~あ、オッチャン、これはァ~?」

「セブン・イレブンの、おでんの汁!!。」

「アタリッ!!。そォ~したらァ、これはァ~ッ?」

「キャスティングで買った、左足の長靴!!。」

「オッチャン、すごいッ!!。
 それじゃ、こ、コッ、コレはッ?」

「三年前からある、屋根裏の埃!!。」


「オッチャン、なんで、お花の 『香り』 だけ、わかんないのォ~ッ?」
「これには...、辛い、ツラぁ~イ、過去があんのッ...。」



さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木朝露

「水元公園」検定委員会:「第1523問」:【回帰根源】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1575A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


有る事は、解ってるンですよ。
在る処も、解ってるンですよ。
でもね、
自分の一部なのに、
体感出来ンのですよ。
そうだなぁ~...、
目を閉じて見える宇宙に身を置いた時、
僅かに、意識出来るくらいの事しか、
出来ンのです。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草水面陽光

「水元公園」検定委員会:「第1524問」:【長野から、ようこそ】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1844A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、今日のコノ 「お写真」 なんだけどネ...?」

「むぅ~ン?」

「何処の 「お写真」、なんですかぁ~?」

「うんッ、霧が峰高原!!。」

「いつ頃の、「お写真」、なのッ?」

「えぇ~ッと...、七月!!。」

「.....、オッチャン、この「お花」、なんだけどォ...?」

「ニッコウキスゲ!!、ホラっ、ココに書いてあるッしょッ!!。」

「オッチャン、この 「お写真」、何処で撮ったんですかぁ~ッ?!。」

「うんッ、公園の 『駐車場』!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園駐車場ニッコウキスゲ

「水元公園」検定委員会:「第1525問」:【駐車場の紅葉#4】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1854A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「秋の花」、と言えば 「菊」。
「秋の魚」、と言えば 「秋刀魚」。
「秋の桜」、と言えば 「コスモス」。
「秋の契」、と言えば 「冷めてきた男女間の情」。
それでは、
「秋のヘレモコサ」、と言えば、何でしょう?

「オッチャン、やはり、ヘレモコサは、秋が似合いますネッ!!。」
「.....。 (ソ、そっ、そうなのォ~ッ?)」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉駐車場

「水元公園」検定委員会:「第1526問」:【涙、溢れて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9417A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイにだって、
これは、イイ「もの」かどうかは、
ちゃんと、解ります。
でもね...、
アタイ、相手の「気持ち」解るし、
相手の「立場」を、考えちゃうのね。
だから、
正当に評価したら、悪い!!。
まともに評価したら、まずい!!。
と云う、気持ちが、
つい、出て仕舞うのね。

「オッチャン、この「石焼芋」なんだけどォ...。」
「そっかッ、ワシの焼いた「石焼芋」、美味いかッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1527問」:【靄宙】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9395A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうかァ~...、立冬かァ~...。
ほな、来年の立春まで、休戦、と云う事で。
それにしても、今年も、
よォ~戦ったけど、お互い無事で、
良かったナぁ~ッ!!。
ところで、この冬は、どないすンのッ?!。
なぁ~ンか、この冬は、一段と寒さが厳しいらしいけど?
ソ、そっ、そうかァ~、それでかぁ~?
ハワイで、年越しするんで、
お別れの挨拶しに来たんかぁ~ッ?!。
それはそれは、
いつもながらの、御丁寧な御挨拶、痛み入ります。
でも、向こうに行ったら、暖かいからッて、元気に動き回り、
金髪の女の子を、キャ~キャ~、言わせんじャないよッ!!。
エッ?!、
オッチャンと違いますッ!!、ってかッ!!。

「オッチャン、誰と、「 お台所 」 で、「 お話 」 してたんですかぁ~ッ?!。」
「うんッ、ゴキブリの太郎ちゃん!!、奴ァ~、出来るッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は15分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園太陽

「水元公園」検定委員会:「第1528問」:【白い朝】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8494A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


先ず、デスよッ!!。
右手の人指し指を、画面に軽く触れ、
左右、又は上下に移動させて下さい。
どうですか?
その指に沿って、画像が流れ、画面が変わったら、
まぁ~、「本物」 のiPhone!!、と思われますが、
この頃は、「贋物」 が出回っているとの事なので、
念の為、今度は、人指し指を画面上で、
グルグル回してみて下さい。
デっすよねッ!!、
画像が、それに従い、回りますよねッ!!。
そうであれば、ソレ、間違い無く、「本物」 のiPhone!!、
と判断して、間違いは無いと思います。
しかし、しかしデスよッ!!、
近頃は、「贋物」 も、精密に作られて居りますので、
コノくらいの事は、遣ってるでしょうね。
そこで、そこでデスよッ!!、
コレ、「本物」 か 「贋物」 かを判断する究極の方法なんですが、
人指し指を曲げて、第二間接の背で、
軽く、コンコン、と画面を叩いてみて下さい。
「入ってます!!。」、と返事が返ってくれば、
ソレ、誰が何と言おうと、間違い無く、
オッチャンの作った、「本物」 の 『iPhone!!』 デスッ!!。

「オッチャン、おトイレに、『iPhone!!』、使えるねェ~ッ!!。」
「今ね、もっと便利な 『iPhone!!!』 を、計画しとンのッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木朝霧朝靄

「水元公園」検定委員会:「第1529問」:【Brilliance】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1925B1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「長靴」は、春の季語なのか?
 それとも、
「長靴」は、夏の季語なのか?
 はたまた、
「長靴」は、秋の季語なのか?
 いやいや、やはり、
「長靴」は、冬の季語なのか?
 31年8ヵ月と24日の長きに於ける大論争、
 及び、それに纏わる審議・検討の結果、
 終に、現代俳句学会(?)は、異例の措置として、
「長靴」を、『四季の季語』として、認定したと、
 たった今、報告が有りました事を、お知らせ致します。

「オッチャン、努力がむくわれて、良かったですネッ!!。」
「後は、ヘレモコサが如何なるか?!、ダなァ~ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真に写っている樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園光芒

「水元公園」検定委員会:「第1530問」:【万華万感】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1962A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「こうよう」、ッて事はですね、
「効用」 ではなく、「公用」 でもなく、「向陽」 でもありません。
また、「綱要」 や 「昂揚」 でもなく、
ましてや、「公洋」 や 「幸洋」 なんぞでは、ありません。
近頃では、「広葉」 とか、「高揚」 と、
思い違いしてる人が居る様です。

「オッチャン、オッチャンの頭、光妖してるッ!!。」
「ナ、なっ、なんのこッちャっ?!。」


さて、そこで問題です。
この紅葉(黄葉)している樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉黄葉

「水元公園」検定委員会:「第1531問」:【和温】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1946A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ある人は、コレを、「気」 だと言う。
ある人は、コレを、「迸」 だと言う。
また、ある人は、コレを、「漲」 だと言う。
しかし、ある人は、コレを、「恵」 だと言う。
そして、ある人は、コレを、「愛」 だと言う。

「オッチォン、アタイ、「ほみらね」 だと思いまぁ~すッ!!。」
「まっ、ソ、そっ、そう云う事やねッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第1532問」:【秋泳】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2147A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


小合溜の岸に沿って歩いていると、
近くを飛んでいる5~6羽のカモメに、
餌を遣る人を見掛けるンですがね。
不思議な事に、暫くすると、
何処からともなく、カモメ達が飛んで着て、
アッと言う間に、5~60羽にも為るんですよ。
嗅覚がイイのか、視力がイイのか、
或いは、人間には無い器官の作用なのか、
今迄、コレ、謎だったンですが、
我々学会の鳥類生態部(?)の、
長年に及ぶ、地道な調査と研究の結果、
解明に至りましたので、
本日、11月12日の月曜日と云う事でもあり、
報道機関に先駆け、特別に、お知らせ致します。
それに依ると、
カモメ同士は、メールで情報を伝え合っている!!、
との事で、これを、「カモメール」 と言うそうですッ!!。

「オッチャン、アタイの 「イモメール」、見てくれたぁ~ッ?!。」
「はいはい、石焼芋、買ォ~て帰りますぅ~ッ。」


さて、そこで問題です。
この写真の水鳥の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面水鳥

「水元公園」検定委員会:「第1533問」:【駐車場の紅葉#5】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8529A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


以前より、当ブログに、お越し頂いている、
「妙齢」 なお姉ェ~さん達の間では、
最早、常識と為っております 「写真美顔法」 ですが、
最近、新たに、お越し頂く方より、
その内容についての御問合せが、
3000万通程、事務局に届いて居るとの事なので、
改めて、此処に、その 「内容」 を、
御披露させて頂きたいと存じます。

写真を撮る。
没頭して撮る。
綺麗だから撮る。
心を開放して撮る。
格好を気にせず撮る。
面白い 「もの」 を撮る。

コレだけで、美しく為れるンですね。
只、人に依って、効果が顕れる迄に、
可也の時間差が、御座います。
騙されたと思って、一度、
試されてみては、如何でしょうか?
尚、「水元公園」 で撮ると、
その効果が、格段に違う!!、との事です。

「オッチャン、なんで、オッチャンには、効果無いのォ~ッ!!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「落葉」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 6 「落葉」 以内とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園紅葉黄葉落葉駐車場

「水元公園」検定委員会:「第1534問」:【意味】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1865A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


たていすか ちとしはきくま つさそひこ

みもねるめ くまのりれけむ こみもねる

すかんなに としはきくまの かんなにら

おやゆよわ こみもねるめろ のりれけむ


「オッチャン、キーボードの並び通り打って、何やってんのッ?!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第1535問」:【存在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0678A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


意味の無い事を書く。
これほど、難しい事は無い。
何故ならば、
意味の無い事を書こうと思って、
書いたソノ「もの」の中に、
意図が込められて仕舞うから。

「オッチャン、これ、昨日のアタイの日記の、丸写しじゃンッ!!。」
「いと、恥かしき事なり。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光水面

「水元公園」検定委員会:「第1536問」:【やっと...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2557A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あぁ~さん、いぃ~さん、うぅ~さん、えぇ~さん、おぉ~さん。
かぁ~さん、きぃ~さん、くぅ~さん、けぇ~さん、こぉ~さん。
さぁ~さん、しぃ~さん、すぅ~さん、せぇ~さん、そぉ~さん。
たぁ~さん、ちぃ~さん、つぅ~さん、てぇ~さん、とぉ~さん。
なぁ~さん、にぃ~さん、ぬぅ~さん、ねぇ~さん、のぉ~さん。
はぁ~さん、ひぃ~さん、ふぅ~さん、へぇ~さん、ほぉ~さん。
まぁ~さん、みぃ~さん、むぅ~さん、めぇ~さん、もぉ~さん。
やぁ~さん、いぃ~さん、ゆぅ~さん、えぇ~さん、よぉ~さん。
らぁ~さん、りぃ~さん、るぅ~さん、れぇ~さん、ろぉ~さん。
わぁ~さん。
んぁ~さん。

「オッチャン...、ヤッパ...、普通じャありませんネっ...。」
「そっ、ソ、そんなに、褒めンなってッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木陽光

「水元公園」検定委員会:「第1537問」:【天向】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8562A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


現在のコノ、厳しい世界情勢や経済・金融情勢にあって、
当然の事とは言え、「 習 近 平 」 の登場は、
必然の選択でしょうね。
やはり、今後の将来を見据え、
此処で、新たな発展を成し得る為には、
「 習 近 平 」 以外に道は無い!!、
と云うのが、現実でしょうね。

「オッチャン、「 習 近 平 」、って??」
「習い事は、近い所で、平日が良いッ!!、って事ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第1538問」:【穏在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2565B1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


2週間前から、風邪引いとりましてねェ~...。
いやいや、御心配なく。
熱は、あまり無く、鼻水も、出ておりませんし、
食欲もあり、酒も、不味いとは感じませんので、
毎日の晩酌も、欠かさず実行しておる次第です。
しかし...、
咳が、止まらンのですよ...。
咳、辛くてねェ~...。
でも、でもデスよ、
早朝、元気(?)に水元に行って、写真撮ってる時だけは、
不思議と、咳、出ないンですッ!!。
ヤッパ、物事に、真剣に取組んでますからネ。
ところが、ところがデスよ、
これから、会社に向かって、車を走り出そうとすると、
急に、激しく、咳が出るンですッ!!。
むぅ~ン...、
どうして、なんでしょッ...?!。
咳、辛いナぁ~...。

「オッチャン、「お体」、いたわって下さいネッ!!。」
「だから、2~3日、会社行かず、水元で、写真撮ってンのッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の葉は、何の花の葉でしょう?
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面太陽

「水元公園」検定委員会:「第1539問」:【枯葉秋載】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2698A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイね、
思うんだけどォ、
風邪、治すには、
暖かくして、寝るのが、
一番イイっ!!、と思うのネっ。

なぁ~ンて、言って、
足には 「長靴」 履かせてくれ、
頭には 「帽子」 被せてくれるンで、
ここ2~3日、大人しく、その格好で、寝てるンやけど、
不思議な事に、
風邪、少し、治ってきましたワッ!!。

「オッチャン、頭に、ホッカイロも、貼っといたッ!!。」
「有難いナぁ~...、うぅッ...。」


さて、そこで問題です。
葉に上に在る、「雨粒」の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は3「雨粒」以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面雨粒

「水元公園」検定委員会:「第1540問」:【初冬】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2654A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


コレ、「感情経済理論」、とでも言うのでしょうか。
今迄、だぁ~れも、考え付かなかったのが、
不思議なくらいです。
話は、簡単明瞭。
人々の財布が暖かく為ると、経済が良く成る!!、
と、云う事なんですね。
これだけを聞くと、
なぁ~ンだ、今迄の理論と、チットモ変わらんじャないかッ!!、
と、お思いでしょうが、
コノ 「感情経済理論」 が、
既存の経済理論と、全く異なるのは、
実際に、財布をホッカイロなど等で、暖かくする!!、
と云う実践主義に基づいている、と云う処なんですね。
実際、財布が暖かいと、気持ちが前向きと為り、
購買意欲が高まり、経済活動が活性化される、
と云うワケです。
尚、コノ 「感情経済理論」 は、
衆議院選挙の勝敗に関わらず、次期政権政党の経済対策として、
実施される事が、与野党間で合意されております。

「オッチャン、足元も温めると、イイと思いまぁ~すッ!!。」
「マッ、それは、安倍君に、任せるかッ?!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光落葉

「水元公園」検定委員会:「第1541問」:【Ballade】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2736A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「写真」 は、或る意味、「バラード」。
形式に囚われず、自由でなければ、
おもろォ~無いッ!!。
コレは、面白いッ!!、
なんダ、コレはッ!!、
と、思って撮った 「もの」、
それこそが、
真の「バラード」であり、「写真」 なのダッ!!。

「で?、オッチャン、今日のコノ、「お写真」、デスかぁ~...?」
「・・・・・、 .....。」


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園黄葉

「水元公園」検定委員会:「第1542問」:【佇我】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2913A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


朝、起きて、
昼、仕事して、
夜、眠る。

この、なぁ~ンの変哲も無い 「文言」 は、
日々を、坦々と熟すオッチャンの、
悲しみ、刹那さ、遣る瀬なさが、
見事に表現されているばかりでなく、
人が、人として、生きるとは、
一体、どう云う事なのか?!、
と云う、人類普遍の命題をも含む、
正に、珠玉の 「句」 なのであります。

「オッチャン、お昼は、「お仕事」、して下さいネッ?!。」
「・・・・・、 .....。」


さて、そこで問題です。
この写真の鳥の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園野鳥

「水元公園」検定委員会:「第1543問」:【陽水】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8681B1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あんあん、いんいん、うんうん、えんえん、おんおん。
かんかん、きんきん、くんくん、けんけん、こんこん。
さんさん、しんしん、すんすん、せんせん、そんそん。
たんたん、ちんちん、つんつん、てんてん、とんとん。
なんなん、にんにん、ぬんぬん、ねんねん、のんのん。
はんはん、ひんひん、ふんふん、へんへん、ほんほん。
まんまん、みんみん、むんむん、めんめん、もんもん。
やんやん、いんいん、ゆんゆん、えんえん、よんよん。
らんらん、りんりん、るんるん、れんれん、ろんろん。
わんわん。
んんんん。

「オッチャン、アタイ、はずかしいィ~ッ!!。」
「.....??」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園水面樹木

「水元公園」検定委員会:「第1544問」:【駐車場の紅葉#6】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8314A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


この前、久しぶりに新聞を読んだンですがね。
まぁ~、記事は相も変わらず!!、ですが、
ほら、オッチャン、写真やってるでしょォ~、
だから、載ってる写真が、妙に気に為っちャってねェ~。
朝日新聞の写真は、左に傾いてるし、
読売新聞の写真は、右に傾いてるし、
毎日新聞の写真は、水平だけど、ボケてるし、
まともな写真、一枚も無いンでやんのッ!!。
困ったモンですわッ。
こんな時期なんだから、
まともな写真、載せて貰いたいナぁ~...。

「オッチャン、アタイの読んでる新聞、正面からのイイ写真、載ってるッ!!。」
「オッ!!、ワシントン・ポスト!!。」


さて、そこで問題です。
この写真を撮った日の天候を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉駐車場

「水元公園」検定委員会:「第1545問」:【White Hole】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2755A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、今日のコノ 「 お写真 」、なんだけどォ~...?」

マッ、そのォ~、なんだッ...、
ツっ、つッ、つまりだなッ...、
入口と出口。
吸収と放出。
沈黙と叫び。
過去と未来。
終焉と誕生。
ブラックホールとホワイトホール。
と、云う事なんダッ!!。
解ッかンないだろうナぁ~ッ?!。

「オッチャン、よォ~~く、解かってまぁ~すッ!!。」
「.....。( なんだ...、解かッちャってたのッ!!。 )」



さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1546問」:【あいだ】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3198A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


紅と緑との、あいだ。
秋と冬との、あいだ。
空と海との、あいだ。
虚と実との、あいだ。
親と子との、あいだ。
やはり、
肝心なのは、愛ダッ!!。

「オッチャン、もう一つ、大事な「もの」、忘れて・な・あ・イッ?!。」
「...はいはい、石焼芋、買ォ~てきまサッ!!。」


さて、そこで問題です。
向こう岸までの距離を、お答え下さい。
(正解許容範囲は30cm以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉水面

「水元公園」検定委員会:「第1547問」:【共存】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3036A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうなんですよ。
ヤッパ、そう思いますよね?
奴ァ~、いつも自分は正しい、と思ってるから、
他人(ひと)様の言う事は、聞かンし、
第一、発想が変(偏?)と云うか、妙だしね。
だから、他人(ひと)様から、
アホ、馬鹿、間抜け、戯け、鳩山由紀夫、スカタン、
トンチンカン、中華人民共和国、あんぽんたん!!、
などと言われ続けても、蛙の面に小便で、平気顔。
そんな奴を相手にするンだから、納得させる事なんぞ、
至難の業!!、と言うより、不可能でしょォよッ!!。
ねッ?、そうでしょッ?!、
そう、思いますでしょッ?!。
でもねェ~...、
ココで、最大の問題、矛盾点は、
その相手って奴が、「自分」 !!、
ッて、事なんですよ...。
むぅ~ン...。

「オッチャン、頑張って、下さいネ。」
「ウ、うッ、うんッ...。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第1548問」:【無色水映】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2928A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


中国の正式国名は、
中華人民強話国、ではありませんし、
中華人民狂和国、でもありません。
また、
中華神民共和国、でもありませんし、
中華塵民共和国、でもありません。
ましてや、
中華塵民狂話国、などではありませんので、
くれぐれも、お間違い無き様、御願い致します。

「オッチャン、アタイにだって、解ッかりまぁ~すッ!!。」
「なァ~ンだ、解ってンのかぁ~ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の池の通称を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園水面紅葉

「水元公園」検定委員会:「第1549問」:【僥倖】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2821A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


自由民主党 - 民主党 = 自由

一見、正しい様に思えますが、
コレは、間違いデスッ!!
何故ならば、

自由民主党 - 民主党 = 民主党 ・( 自由-1 )

と、為って仕舞います。
ですから、
「自由」 を得ようとする成らば、
自由民主党を民主党で、割れば、イイのです。
つまり、

自由民主党 ÷ 民主党 = 自由

まっ、そう云う事ですッ!!。


「オッチャン、両党とも、「民」 で割ったら、イイと思いまぁ~すッ!!。」
「ムゥ~ん...、鋭いッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光落葉

「水元公園」検定委員会:「第1550問」:【慰光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3510A1105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


プーチン君ッ...、
今回は、とんだ災難だったねェ~。
でッ、その後、体の調子、如何よ...?
だいぶ、辛そうじャないのッ?!。
「 自分より重たい相手と、柔道の稽古をしていた。」
なァ~ンて、言訳してるみたいだけど、
マッ、アタイちゃんに柔道で負けた!!、
なァ~んて、言えンもんなァ~。
だから、言ったしょッ!!。
アタイちゃんと、柔道したらアカン!!、って!!。
知らんやろうけど、
あの、アントニオ・猪木だって、
敵わなかったンだぜッ!!。
ところで、
どんな技、掛けられて、負けたン?
エッ!!、
アノ、「真空・石焼芋投げ」 掛けられ、
投げ飛ばされたッ!!。

「オッチャン、アタイ、プーチンのおじちゃんより、重たくないもん...。」
「解ってます、わかッてますッ。 だから、そんなに、すねるなってッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園光芒