fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1436問」:【天翔】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0657B0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


いやはや、よォ~、遣ってるモンですわッ!!。
自分でも、呆れ返ると同時に、感心しちャいますねェ~!!。
何がって、2008年の08月から始めた 「毎日更新」、
今日から、5年目に突入ですよ。
この間、
努力は、買うけどォ...。とか、
真面目に生きなさいよッ。とか、
病気、益々、酷くなってますネッ。とか、
毎日見てる人の事、考えて下さいよ。とか、
なにか、他に遣る事、あるでしょ?!。とか、
皆様からの、
暖かい励まし(禿増し?)の御言葉や、
思わず涙の出る様な、温情ある御言葉を頂戴し、
日頃の励みとさせて頂き、今日に至っている次第であります。
誠に、感謝、感激、身に余る光栄でありまする。
今後も、日々精進して参る所存で御座いますので、
何卒、温かい御支援と応援の程、宜しく御願い申し上げます。

「オッチャン、文面、去年と全く同じジャンっ!!。」
「去年は、4年目。今年は、5年目、5年目なのねッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1437問」:【想互】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6135A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


小暑
大暑
猛暑
激暑
酷暑
灼暑
獄暑

「オッチャン、よけい、暑くなった...。」
「ほんま、あ゛ぢィ゛~゛な゛ァ゛~゛!゛!゛。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園草木

「水元公園」検定委員会:「第1438問」:【思い出の夏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5879A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
うんッ、ロンドンオリンピックに行っちゃた。
ううぅ~ン、見に行ったんじゃなくて、
出場する為に、行くんダッ!!。
って、オッチャン、言ってた。
で・もおォ、アタイ、思ったんだけどォ、
オッチャンが出場する様な種目、あったかしらね?
・・・・・??
あれぇ~ッ!!、
カメラ、ココにあるけど、
愛用の「長靴」、無いッ?!。


さて、そこで問題です。
この写真のベンチの長さを、お答え下さい。
(正解許容範囲は2cm以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ベンチ陽光

「水元公園」検定委員会:「第1439問」:【あの夏の日の、朝】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6217A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
うんッ、ロンドンオリンピックから帰って着た。
成績?、ですかぁ~?
今回も、優勝やッ!!、これで10連覇ヤっ!!。
って、オッチャン、言ってた。
で・もおォ、アタイ、思ったんだけどォ、
オッチャンが出場した種目、なんだったのかしらね?
・・・・・??
あれぇ~ッ!!、
金メダルの真中に、
「キティちゃん」 が、居るッ!!。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水元大橋

「水元公園」検定委員会:「第1440問」:【あの夏の日の、花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5861B0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なぁ~ンか、気に為るなァ~。
忘れると困るので、ココに書いとこォ~っとッ!!。
なんかの時の、プログのネタになッかもナっ。
ちょんぼ。
ちょんまげ。
ちょんぎる。
ちょんどふぁん。

「オッチャン、ちょんがぁ、も、あるネ?!。」
「ちょんちょんッ!!。お後が宜しいようでッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木

「水元公園」検定委員会:「第1441問」:【あの夏の日の、光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6024A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



誰の「作」か、定かではありませんが、
毎年、此の時季に思い出す「句」があります。

八月や、六日(むいか)、九日(ここのか)、十五日(じゅうごにち)



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園空蝉

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 1】

イヤイヤ、速いもので、もう、一年ですよッ!!。
何がって、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」ですよ。
ヤッパ、夏は、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」!!、
コレに限りますねッ!!。
もう、今年で五回目ですので、
「葛飾の夏の風物詩」と言っても、イイんじャないでしょうかッ!!。
炎天下のもと、若衆が柴又公園に集い、
レゲェなど、乗りのイイ音楽を掛け、踊り、酒を飲み、
わいわいガヤガヤ、この暑い、熱ぅ~イ、夏の日の一日を、
皆で楽しむンですよ。
これが、また、イイ~んだッ!!。
オッチャンは、水元公園で開かれた第一回から、
どう云うワケか、参加させて貰ってんですよ。
今年も、地元FM局の「かつしかFM(78.9MHz)」から、
妙齢なお姉ェ~さんレポーターが、例によって来て居て、ライブ中継してました。
そんなこんなで、暫く、その様子を載せていきます。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6245A0805.jpg
IMG_6400A0805.jpg
IMG_6324B0805.jpg
IMG_6315A0805.jpg
IMG_6351A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 柴又公園CommonGroundTheHoliday

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 2】

オッチャンは、毎回、写真を撮らせて貰っているので、
思うンですが、もう、今年で、五回目と為りますと、
初回から参加していた、それぞれの若衆の変化、
まぁ~、大袈裟に言えば 「人生」 の変化を、
かいま見させて貰っている様で、
皆、大したモンだッ!!、
皆、頑張れよッ!!、
ッてな感じを抱くのと同時に、
若衆から、元気、貰ってる様で、有難いモンですッ!!。
この、「COMMON GROUND THE HOLIDAY」、
少しずつ、「歴史」 を刻み始めた感じですね。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6349A0805.jpg
IMG_6449A0805.jpg
IMG_6346A0805.jpg
IMG_6404A0805.jpg
IMG_6358A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



タグ : 柴又公園CommonGroundTheHoliday

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 3】

空は抜ける様な青さだし、
大音響で流れるレゲェ、ヒップポップ、ラップの音の中に居ると、
自然に体が動き、気持ちが開放されるんでしょうね。
それに、MC:DABARA!!、
この MC:DABARAの喋りと熱気&意気込み!!、
コレがまた、弥が上にも、皆の気持ちを、盛り上げるんですよ。
野郎ッ児は勿論、妙齢なお姉ェ~さんから、
元気なオバチャンやオッチャン連中まで、踊ってますよッ!!。
イヤイヤ、暑さも忘れ、人それぞれ、思い思いに楽しんでいまねェ~ッ!!。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6579A0805.jpg
IMG_6438A0805.jpg
IMG_6380A0805.jpg
IMG_6526A0805.jpg
IMG_6466A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



タグ : 柴又公園CommonGroundTheHoliday3

「水元公園」検定委員会:【Common Ground The Holiday 4】

この「Commom Ground The Holiday」の主催者は、
「DABARA」なんだけどね、気風はイイし、気持ちは熱いし、
優しいし、気遣いはあるし、
正に、「男」だねェ~!!。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6460A0805.jpg
IMG_6439A0805.jpg
IMG_6377A0805.jpg
IMG_6308A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ありがとう!!、「DABARA」!!。
来年も、楽しみにしています。


タグ : 柴又公園CommonGroundTheHoliday

「水元公園」検定委員会:「第1442問」:【見上げた空は...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6683A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



みぃ~ん、みィ~ん、みィ~ン。

オッチャン、夏、だネっ。

ミぃ~ん、みィ~ん、みィ~ン。

オッチャン、ちからの限りの、鳴き声、なのォ~?

ミぃ~ん、ミィ~ん、みィ~ン。

オッチャン、命の儚さ、アタイ、感じる。

ミぃ~ん、ミィ~ん、ミィ~ン。

オッチャン、やっぱり、アタイ、2番目がイイッ!!。

ミぃ~ん、みィ~ん、みィ~ン。



さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1443問」:【葉陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6472A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


お暑う、御座います。
この暑い熱い夏、如何、お過ごしでしょうか?
オッチャンも、この夏は、頑張っています。
連日の、暑さに続く熱さ、ですが、
世の為、人の為、延いては、世界平和の為ならば、
協力する事、少しも、吝かではありませんッ!!。
と、言っても、
マッ!!、
節電を心掛ける!!、
くらいの事しか、出来ませんがね。
でも、でもデスよッ、
自慢じャありませんが、
この夏、未だに、エアコン、使ってませんッ!!。

「オッチャン、エアコン、修理したらァ~ッ?!。」
「世界平和の為!!、世界平和の為!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1444問」:【花宗】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6745A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


知識じャ、到底、敵わない。
技術も、全く、敵わない。
まして、
素質・感性なんぞ、
敵うワケない。
そんな事、
解っちャいるが、
それでも、
コツコツ、
遣って往く。

「オッチャン、毎日毎日の水元公園通い、ご苦労様です...。」
「お、オッ、オレの、こっちャねェ~てッ!!、コレ、一般論、一・般・論ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この蓮の花弁の枚数を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1445問」:【明日は...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6656A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「勿論、モ・チ・ロ・ンっ、一郎チャンだッ!!。」
これじャ~、「落ち」 に為ってないしなァ~。

「ヤッパ、宇宙人、由紀ちゃんダッ!!。」
これは、つまらん 「落ち」 かッ!!。

「野田、な野田ッ!!。」
まぁ~まぁ~だけど、「落ち」 にインパクトが無いなぁ~。

むぅ~ン...。
どうも、最後の 「落ち」 が、思いつかんナぁ~...。
ヤッパ、『 この記事 』、載せるのヤメとこォ~っとッ!!。


「オッチャン、「♪辞めてェ~、♪愛してないならァ~...」、は?」
「そうかッ!!、そう云う 「落ち」 が在ったかッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第1446問」:【なにもかも...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6971A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「オッチャン.....。」

「・・・・・、.....。」

「今日の、コノ「お写真」なんだけどォ.....。」

「・・・・・、.....。」



8月15日(水曜日)。
朝から、厳しい陽射しの、暑い熱い「終戦の日」であった。




さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1447問」:【戯陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7149A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「へ・レモコサ」、でしょうか?
「ヘレ・モコサ」、でしょうか?
「ヘレモ・コサ」、でしょうか?
それとも、
「ヘレモコ・サ」、なのでしょうか?

多くの方から、上記の様な、疑問・御質問を頂くのですが、
「ヘレモコサ」 は、「ヘレモコサ」 であって、「ヘレモコサ」 なんですね。
この、一見、単純とも思える、
「ヘレモコサ」 は、「ヘレモコサ」 であって、「ヘレモコサ」 である!!、
この言葉の中に潜む 『 真理 』 こそが、
「ヘレモコサ」 の、「ヘレモコサ」 たる所以と為って居ります。
この 『 真理 』 を、充分、御理解の上、
今後の人生に、活かせて頂きたいと、心より思う次第です。


「オッチャン、隣の 『 真理ちゃん 』、可哀想ォ~...。」
「ダ、だっ、たからッ、そう云うこっちャないのッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1448問」:【戯影】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7194A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「へ・レモコサ」、でしょうか?
「ヘレ・モコサ」、でしょうか?
「ヘレモ・コサ」、でしょうか?
それとも、
「ヘレモコ・サ」、なのでしょうか?

多くの方から、上記の様な、疑問・御質問を頂くのですが、
「ヘレモコサ」 は、「ヘレモコサ」 であって、「ヘレモコサ」 なんですね。
この、一見、単純とも思える、
「ヘレモコサ」 は、「ヘレモコサ」 であって、「ヘレモコサ」 である!!、
この言葉の中に潜む 『 真実 』 こそが、
「ヘレモコサ」 の、「ヘレモコサ」 たる所以と為って居ります。
この 『 真実 』 を、充分、御理解の上、
今後の人生に、活かせて頂きたいと、心より思う次第です。


「オッチャン、隣の 『 真実ちゃん 』、可哀想ォ~...。」
「ダ、だっ、たからッ、そう云うこっちャないのッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の自転車の前輪・後輪のスポークの本数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は5本以内とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園自転車陽光

「水元公園」検定委員会:「第1449問」:【雨咲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6926A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


縦の「もの」は、縦に。
横の「もの」は、横に。
やはり、
きちんと、
並べて置かんと、
見栄えは悪いし、
第一、
だらしないッしょッ!!。

「オッチャン、その685個の空缶と空箱、かたづけたらぁ~?!。」
「ナ、なっ、なに言ットンのッ!!、1024個、1024個!!。」


さて、そこで問題です。
この写真に写っている「雨粒の数」を、お答え下さい。
(正解許容範囲は10雨粒以内とします。)
[獲得ポイントは8点]

タグ : 水元公園鬼蓮オニバス雨粒

「水元公園」検定委員会:「第1450問」:【盛華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6659A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


08月19日(日曜日)
今日、オッチャンといっしょに、水元公園へ行って来ました。
オッチャンが、木陰でいっしょうけんめいに、
きれいな 「お花」 さん達を撮っていたら、
オッチャンの 「チ」 をすおうと、
たくさんの 「カ」 さん達が集まって来たので、
「カ」 さん達に、
オッチャンの 「チ」 すって、
どうなっても、アタイ、しらないからねッ!!。
って、言ってあげたら、
「カ」 さん達、おじぎして、
どこかに、飛んで行きました。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第1451問」:【翻弄】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7473A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


カメラを持った 「妙」 なオッチャン6人と、
同じく、カメラを持った 「妙齢」 なお姉ェ~さんがデスよ、
なぁ~んの変哲も無い、
公園の水飲み場の 「蛇口の先端」 にカメラを向けて、
ワッ!!、スゲッ!!、とか、
コリゃッ、面白いッ!!、とか、
ムゥ~ン~ッ!!、最高ッ!!、とか、
こんな、世界が在ったのかッ!!、とか、
一体、コレ、どうォ~為ってンのッ!!、とか、
朝の8時から正午迄の4時間、
奇声を挙げ、狂気乱舞していたら、
近くを通った人は、
なにか得体の知れない 「宗教」 なのかと、
心配に為り、警察に通報しますわなァ~...。

「オッチャン、亀有警察署でよかったネッ。」
「いつも、すまないねェ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園蛇口

「水元公園」検定委員会:「第1452問」:【いつのまにか...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6816A0806.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「写真」 はね、
「知識」 じャないの。
勿論、
「技術」 でも、ありません。
ましてや、
「素質」 なんてモンでも、ありません。
要は、
「センス」、「センス」 なんですよッ!!。

「オッチャン、オッチャンは、「うちわ」、だよネッ!!。」
「うんッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の雲の「呼称」を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1453問」:【心吼】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7563B0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


男はね、
「た」、「ち」、「つ」、「て」、「と」、
じャなきゃ、ならんのですよ。
「た」、逞しくなければなりません。
「ち」、ちゃらんぽらんでなければなりません。
「つ」、付き合いを大事にしなければなりません。
「て」、天衣無縫でなければなりません。
「と」、兎に角、「金髪」 が好き!!、でなければなりません。

「オッチャン、アタイ、やはり、男は 「な・に・ぬ・ね・の」だと思いまぁ~す。」
「.....??」


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1454問」:【移季水映】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6243B0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、ブルドッグさんは、なんて鳴くのォ~?」

「ソースソース、って鳴くンよッ。」

「ふう~ン...、そうなんだぁ~。それじゃァ~、キリンさんはぁ~?」

「ビールビール、だった、かナっ?!。」

「ふう~ン...、それじゃァ~、ゴキブリさんはぁ~?」

「ホイホイ、ダなッ!!。」

「ふう~ン...。 ・・・・・☆!。」

  ボコボコ!!。
  痛ぇ~ッ!!。ナ、なっ、なにッ、すんだァ~~ッ...!!。

「ふう~ン...、オッチャンは、ヘレモコサって泣くんだぁ~ッ!!。」

「ヘレモコサぁ~...、ヘレモコサぁ~ァ...。」



さて、そこで問題です。
この写真、水面からどのくらいの高さから、撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は3cm以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第1455問」:【天獄】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6749A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あいうえお、あいうえおとぞ、かきくけこ。
かきくけこ、かきくけこども、さしすせそ。
さしすせそ、さしすせそこは、たちつてと。
たちつてと、たちつてとなり、なにぬねの。
なにぬねの、なにぬねのぞき、はひふへほ。
はひふへほ、はひふへほどに、まみむめも。
まみむめも、まみむめもまれ、やいゆえよ。
やいゆえよ、やいゆえよもや、らりるれろ。
らりるれろ、らりるれろれて、あいうえお。


さて、そこで問題です。
この写真の雲の「呼称」を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園水面水元大橋

「水元公園」検定委員会:「第1456問」:【季眺】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7096A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「カネ」 は、後から着いて来る!!。
なぁ~ンて、昔から言われているモンだから、
一所懸命、唯、前だけを向いて、遣って来たンだけど...。
「カネ」、ぜぇ~ンぜん、着いてコンのよッ!!。
参っちャいますよッ!!。
一体全体、どう為ってるンでしょうかッ?!。
もしかしたら、
「カネ」、どっかに引っ掛かっちャてるンでしょうかッ?!。
それとも...、
回り道でもしてるンでしょうかッ!!。

「オッチャン、カネさん、93歳なんだから、ユックリ歩いてあげないとォ...。」
「ソ、そっ、そやったネっ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1457問」:【緑浮華咲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7290A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「チャキットジルバスデス」。
なぁ~ンのこっちャ??、
と、お思いでしょうが、
実は(実話?)、コレ、
ある有名な国の 「地名」 を、
区切り無しに、書いてみたモンなんですね。
この、「チャキットジルバスデス」。
旦那さん!!、何処で、区切って読みましたぁ~ッ?
念の為、申し上げますが、
「チャキット・ジルバスデス」、ではありませんし、
「チャキットジルバ・スデス」、でもありませんし、
「チャキットジルバス・デス」、でもありませんよ。
エッ?!、
「チャキットジルバスデ・ス」って、読んだッ?、
旦那さん!!、
ヤッパ、旦那さん、変ッ!!。

「オッチャン、『検索』 すれば、一発じゃン!!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真、水面から何メートルの高さから、撮ったのでしょう?
(正解許容範囲は5cm以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:「第1458問」:【灼光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7379A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


はい、つぎの方、どうぞ。

まぁ~、お久しぶりどすなぁ~!!、どうなされました?!。って?
ハァ~...、毎日、毎日、こんな天気だから...。
調子、狂っちャって...。
今迄、こんな事、無かったのになぁ~...。
ワシも、歳とったモンですわ...。
こんな事じャいけないッ!!、
と思うンですが、ついつい...。
ハァ~...、異変に気付いてから、
今日で三日目に、為りますわ...。
こんな事、無かったのにナぁ~...。
この儘だと、
とんでも無い事に、為っちャうンじャないかと、
心配で心配で...。
先生っ!!、
この先、ワシ、どうしたらエエんでしょうかッ?!。

「オッチャンはぁ~ん、毎日、お風呂、はいられたほうがよろしゅうどすえ~。」
「とうとう、ワシも、生活習慣病に、罹ってしもうたかッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光草木

「水元公園」検定委員会:「第1459問」:【翳夏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7770A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


旦那さん!!、
今日のコノ「写真」、「光」 を撮ったんですかッ?

・・・・・、.....。

アッ!!、解ったァ~、「影」 を撮ったんだッ?

・・・・・、.....。

ソっか...、ヤッパリ、「光と影」、撮ったんだッ?

・・・・・、.....。

マ、まっ、まさか...、
「魂」、撮ったなんて言わないでしょうねッ?!。

・・・・・、.....。


「オッチャン、今日のコノ 『お写真』、蓮の葉、撮ったんだよネっ?!。」
「うんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1460問」:【今状】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6989B0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


えェ~、最初に申し上げますが、
今日の、この 「写真」、
「絆」 を撮った 「もの」 ではありませんし、
「連鎖」 を撮ったのでもありません。
鋭い方は、「継承」、或いは、「天網」 を撮ったのでは?、
と、お思いでしょうが、それは、違います。
又、老婆心ながら申し上げますが、
「シナプス」 を撮った 「もの」 では無い事だけは、
付け加えておきます。
さて、そこで問題です。
この「写真」、何を撮ったのでしょうか?

「オッチャン、今日のコノ 『お写真』、誰が見ても、ネット、じゃン!!。」
「.....。」


さて、そこで、本当の問題です。
このネットの材質を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1461問」:【おォ~イ、雲よ】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7805A0805.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


はい、つぎの方、どうぞ。

まぁ~、お久しぶりどすなぁ~!!、どうなされました?!。って?
先生!!、三日前に会ったじャないッ!!。
そんな事より...、
毎日、毎日、まだこんな天気、続くモンだから...。
調子、狂っちャって...。
今迄、こんな事、無かったのになぁ~...。
ワシも、歳とったモンですわ...。
こんな事じャいけないッ!!、
と思うンですが、ついつい...。
ハァ~...、異変に気付いてから、
今日で一週間に、為りますわ...。
こんな事、無かったのにナぁ~...。
この儘だと、
とんでも無い事に、為っちャうンじャないかと、
心配で心配で...。
先生っ!!、
この先、ワシ、どうしたらエエんでしょうかッ?!。

「オッチャンはぁ~ん、この猛暑やさかい、長靴はかんでもよろしゅうどすえ~。」
「でも、裸足だと、足裏が熱いし痛いし...、はよ、長靴、履きたぁ~イッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真に写っている「雲の数」を、お答え下さい。
(正解許容範囲は5雲以内とします。)
[獲得ポイントは8点]

タグ : 水元公園