fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1200問」:【段々に...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1377A1104.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


やはり、気に為るモンだから、
「国際政治学者」 に、「ヘレモコサ108」、解るぅ?
ッて、訊いてみたンですよ。
そしたら、
あのね、旦那さん。
私、一応、世間様から、「国際政治学者」 と呼ばれているんですよ。
ソノ、「国際政治学者」 の私に向かって、「ヘレモコサ108」 解るぅ?
とは、旦那さんも、相当の御方と御見受け致しました。
解りました、そう云う事でしたら、「お話」 致しましょう。
仰った、ソノ、「ヘレモコサ108」 ですが、
紀元前108年に、かの、「ヘレモコサ」 に依り纏められ、
現代の 「国際政治学」 にとって、
聖典と言っても過言ではない書物 『ほみらね』 に書かれている、
最も重要な 「理論」 なんですね。
「国際政治学者」 を名乗る者なら、
コレ、知らぬ者は居ないでしょうね。
なァ~ンて事、言われちャってねェ~。
むぅ~ン、噂には聞いていたが、奴ァ~、切れる!!。
やはり、他に当るしか、手はありません...。

「オッチャン、「国際政治学者」 さんじゃ、解らないと思いまァ~す。」
「むぅ~ン...、やはり、「廃棄物処理業者」 に訊いてみっか!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木晩秋