fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1111問」:【残された思い...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5175A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


皆さん!!。
東京とは、恐ろしい所です。
昔から、「生き馬の目を抜く東京」、と云われていますが、
まさか、今時、こんな事があるとは...。

なんッたって、オッチャン、シテイボーイだからサぁ、
先日も、都心の街中を歩いてたンだ。
ほだら、看護婦姿で金髪の綺麗なお姉ェ~さんが、
微笑みながら近づいて来て、いきなり、
「お口、あァ~ン。」
なんて、言うのよ。
「お口、あァ~ン?」、なんのこっちャ?
と、思ったンだけど、
なにぶん、オッチャン、素直だから、綺麗なお姉ェ~さんの瞳見ながら、
「あァ~ン」、って、お口開けたのサ、
しだら、ナ、なっ、なんと、
アッ!!、と言うまに、
奥の金歯、抜かれてもうて...。
コレって、金価格高騰の余波、なんでしょうか...。

「オッチャン、毛じゃなくて、よかったじゃン!!。」
「ソ、そっ、そやナぁ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1112問」:【あなたのために...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4493A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


人間、いつも物事が調子良く行く、とは限りません。
必然の様に、いつかは、「壁」にブチ当たッてしまうのです。
それが、
技術的な 「壁」 だったり、
経済的な 「壁」 だったり、
社会的な 「壁」 だったり、
肉体的な 「壁」 だったり、
精神的な 「壁」 だったり、
と、人それぞれ様々ですが、
此の時こそが、更に成長出来るチャンスなのです。
その 「壁」 を如何に排除するか、
その 「壁」 を如何に乗越えるか、
その 「壁」 を如何に打破するか、
が、その人の真価(進化?)と言っても、
過言ではないのです。

「オッチャン、オッチャンは、抜けちゃうモンねッ。」
「.....? ( どう言う意味ィ~? )」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1113問」:【波乱心騒】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5106A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


人の夢が無限であるように、
宇宙の広がりが無限であるように、
時の流れも、また、尽きる事が無いのです。

 チョット、観念的すぎますかね。
 要は、ですね、

「1+1」 が、「2」 であるように、
夏の次が、秋であるように、
チョキは、パーに勝つのです。

 マッ、そう云う事なんですがね。


「オッチャン、そんな、奥深い意味あるんでかぁ~、コノ写真?!。」
「ア、あっ、あッたりまえじャん!!。 ( .....。 )」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第1114問」:【悠々と...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0948A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャンの写真、光ってるんですネ。」
 マッ、なんて言うのかなぁ~、
 なんてッたって、ココが違いますからねッ!!。

「オッチャンの写真、視点が違いますよネ。」
 物事、正面・表面を撮ってもナぁ~、
 やっぱ、ソノ、本質に迫らんと!!。

「オッチャンの写真、なにか変、ですよネ。」
 オッ?!、解る?!。
 ソレこそが、オッチャンの求めて止まない、芸術性なのよ!!。

「それに、オッチャンの写真、匂いますものネ。」
 我々クラス(?)とも為りますと、
 光や影は当然として、匂いだとか、風だとか、雰囲気まで撮れるンです!!。

「.....。」
 .....。


さて、そこで問題です。
この写真の鳥さんの名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園野鳥

「水元公園」検定委員会:「第1115問」:【今も、咲いている】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5402A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


同じ様でも、語尾により、
受ける感じが、かなり、変わってきますよ「ね」。
「あのね」と言われると、優しく感じますよ「ね」。
これを、
「あのな」と言われると、高圧的と感じます「な」。
また、
「あのさ」と言われると、なれなれ過ぎるし「さ」。
しかし、
「あのよ」とは、言わないほうが、イイです「よ」。
何故って、
「あのよ」は、「あの世」に、通じるから。
じゃん、じャン!!。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1116問」:【秋集】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5343A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


置き去りにされた音なのか、
誕生以前に聴いた音なのか、
はたまた、
葛藤する心からの音なのか、
辿り着けぬ未来の音なのか、
それとも、
抑圧された狂気の音なのか、
ほとばしる無情の音なのか。

「オッチャン!!、デジタルテレビ、買ったらぁ~?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1117問」:【何処にでも...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5235A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なにか此の頃では、
元からある言葉に 「力(ちから)」 を付け、
それを、新たな言葉・意味として捉える事が流行っているそうで、
その最たるものが、「鈍感力 ( どんかんりょく )」 と云う事らしく、
他にも、結婚力、女子力、就職力、金髪力、長靴力、など等が、
有名と為っている様ですが、
オッチャンなんぞは、こんな言葉が流行る前から、
皆から、「馬鹿力!!。」 と、羨望の眼差しで、
崇められてたモンですよッ。

「オッチャン、「ばかりょく」 じゃなくて、「バカかッ!!」、なんだけど...。」
「カっカっカァ~ッ?!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木陽光

「水元公園」検定委員会:「第1118問」:【初意】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5483A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「不況」 が最も嫌いな 「もの」、それは、笑顔。
「不安」 が最も嫌いな 「もの」、それは、笑顔。
「不運」 が最も嫌いな 「もの」、それは、笑顔。
「不幸」 が最も嫌いな 「もの」、それも、笑顔。

「オッチャン、オッチャンが最も嫌いなのは、「不毛」、だよネッ?!。」
「不、不っ、不ッ。 ( こうナリャぁ~、笑ッちャうしか、ないかァ~ッ!!。)」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1119問」:【黒河】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1043A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


取り易い所から、取る。
困っている人から、取る。

こう云う遣り方をされたのでは、
益々、格差が拡がり、不満や憤りが充満し、
将来に対して、
不安を通りこし、悲壮感さえ、
抱くのではないでしょうか。
不公平、不平等も、甚だしいモンですッ!!。
...世の中、
...こんな惨い不条理が、
在って良いのでしょうかッ!!。

「オッチャン、その毛生薬、効かないと思う!!。」
「オォ~っ!!、神(髪)よッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園小合溜

「水元公園」検定委員会:「第1120問」:【秋幼】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5327A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そりャ~ね、
長靴を履いた、妙なオッチャンがですよ、
地べたに横たわって、キノコを撮り、
ムゥ~ンとか、
イ、イッ、イ・イ・なぁ~!!、
などと、奇声を発しながら、体をくねらせ、
シャッターを切るたびに、
ハァ~、はぁ~、ハァ~ッ!!、
と、息を荒げ、興奮してたからッて、
なにも、通報する事、ないじゃない!!。
ねェ~ッ?!。

「オっ?、おまわりさん!!、如何したのッ?!。」
「だッ、旦那さん!!、今日、これで3回目ですよ、勘弁して下さいよォ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真のキノコの名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園キノコ

「水元公園」検定委員会:「第1121問」:【胸騒】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1111A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ハイ、水元警察署デス。
通報、有難う御座います。
そうですかァ...、妙なオッチャンが...。
しかし、大丈夫、大丈夫ですよォ~ッ。
ソノ、妙なオッチャンなら、心配、要りません!!。
変な事言ったり、奇声を発しながら、
写真を撮っているとの事ですが、心配、要りません!!。
まぁ~、仰る通り、風貌はヘンチクリンですが、
あッそうですか、それに、変に匂いますかァ~、
でも、危害を加える事は有りませんので、御安心下さい!!。
ただ...、食べ物を与えると、
妙に懐いてくるので、注意して下さいね。

「また、アノ、オッチャンかッ!!。」
「オッチャンまた、変なモン撮ってるのかしら...。アタイ、心配だなぁ~。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1122問」:【心襞】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5680A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
うん、オッチャン、昨日のお昼から、
「職人の宮チャン」 のオジチャンと一緒に、
オッチャンの車で、現場に行っちゃったの。
ううん、この前の 「岐阜」 の現場じゃなくて、
今度の 「お仕事」 の現場は、
「静岡」 の袋井!!、
って、ガッツポーズしながら、
額に冷汗かき、妙に大っきな声で、言ってた。
こう云う時は、何か、隠してる証拠なのね。
その証拠に、カメラが一台、ないもん。
.....チガウ、チガウヨぉ~ ~.....。
あれェ~っ?、今、オッチャンの声が、聞こえた様な.....。


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園植物

「水元公園」検定委員会:「第1123問」:【赤秋】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5613A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


マッ、我々クラス(?)とも為りますと、
迅速かつ的確に状況・状態を読み取り、
対応する事が、当り前と為っておりますので、
一日で、完璧に 「お仕事」 をこなし、
帰ってこなきャ~、行った意味が無い!!、
とまで、言われてしまうンです。
今回の 「お仕事」 は、
稀にみる過酷な条件の下でしたので、
納得、とまではいきませんでしたが、
一応、最善の努力をし、どうにか、
遣って参りました。

「オッチャン、それで、上手く、撮れたのォ~?」
「それが、電池切れしちャって...、ッて、違う!!、チ・ガ・ウ・よッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1124問」:【愁穏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1298A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


在る処は、解ってンの。
だって、自分で仕舞ったワケだから。
でも、言訳するワケじャないけど、
その時は、取り敢えず、片隅に置いた、
って、感じだったンですよ。
だけど、置いてみると、意外に「楽」でねェ~。
それで、ついつい...。
マッ、何年も経ってるから、
相当、埃かぶってるでしょうが、
もうそろそろ、ここらで、
元の場所に、戻してみましょうかね。
チト、照れるけどね。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水元大橋

「水元公園」検定委員会:「第1125問」:【去来】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5706A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ない、と見れば、ない。
ある、と見れば、ある。
無い、と言えば、無い。
有る、と言えば、有る。
亡い、と思えば、亡い。
生る、と思えば、生る。

「オッチャン、大丈夫ぅ~?」
「この処...、残暑が厳しくて...。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1126問」:【彼岸来光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5802A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なんですか、
近頃、巷で流行ってる詩に、
「どじょうがさ、金魚のまねすることねんだよなあ」
ッてェ~のがあるンですッて?
マッ、言いたい事、解りますよね。
これねェ~、「金魚」 を他の言葉に代えてみると...。

「どじょうがさ、ライオンのまねすることねんだよなあ」
 なんか、比べる相手が余りにも違いすぎて、
 あったり前じャないの!!、
 何が言いたいのッ?!、
 って、事に為りますわナぁ~。

「どじょうがさ、ミミズのまねすることねんだよなあ」
 これだと、
 お前は、何様のつもりなんダ!!、
 と、反発、喰らいそうですよね。

「どじょうがさ、オッチャンのまねすることねんだよなあ」
 こうすると、本来の「金魚」としたの詩の意味に、
 さらに、どじょうを暖かく見守る心情が加わり、
 より豊かな詩に為るンですね。


「オッチャン、どじょうさんは、長靴、履けないと思いまァ~す。」
「ソ、そッ、そやったな!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1127問」:【無在亡生】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5705A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


無い 「もの」 は、無い。
在る 「もの」 は、在る。
亡い 「者」 は、亡い。
生る 「者」 は、生る。
是即ち、無在亡生なり。

「オッチャン、どういう事ォ~?」
「そんな事、訊かれてもナぁ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1128問」:【紅咲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1530A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日も、例により、作業ズボンに長靴を履き、
朝8時から面白がって 「彼岸花」 を、撮ってたンですよ。
上から撮ったり、横から撮ったり、逆光で撮ってみたりしてね。
一応、一通り撮ったので、昼食を摂り、帰ろうとしたンですが、
ナぁ~ンか、引っ掛かる 「もの」 が在ってね。
それで、
再度、「彼岸花」 を撮っていたンですよ、
地べたに横たわりながらね。
そしたら、
ニコニコしながら、こちらに向かって来る綺麗なお姉さんがいるのよ。
その綺麗なお姉さん、オッチャンの傍で立ち止まり、
「オッチャン?、ですかァ?」
って、言うじャない!!。
...??、 ...!!。
ナ、なっ、なんと、その人、「さとりん」 さん、だったンです!!。
いやいや、吃驚しちャってねェ~。
こんな事、有るんですねェ~!!。
お互い、自己紹介の後、
写真の事、水元公園の事、カメラを持った 「妙なオッチャン連中」 の事など等を、
小一時間ほど、お話をさせて頂き、再会を約束して、お別れと為りました。
いやいや、良き一日でありました。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1129問」:【近花遠雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1420A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


織田信長と明智光秀と豊臣秀吉、それに徳川家康の4人が、
「船」 を造ったンです。
織田信長は、鉄(哲)で造り、
明智光秀は、紙(神)で造り、
徳川家康は、石(意志)で造ったンです。
それでは、
豊臣秀吉は、何で造ったでしょうか?
って、問題、作ったんですが、
「答」、なんにしましょうか?


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1130問」:【向光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1370A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


イヤイヤ、参りましたねェ~...。
イヤイヤなら、辞めろ!!、
ッて、旦那さん!!、そう云う事じャないのッ。
実は(実話)、事も有ろうに、
オッチャンの体内から、「ヘレモコサ108」 が検出されたンですよ。
例の、「ヘレモコサ108」が、ですよッ!!。
参っちャったなァ~...。
まぁ~、こんな事に為るンだって、もっと前から解っていれば、
「写真」 や 「ゴルフ」 に 「金髪」、マッ、「金髪」 はイイとして、
「水元公園通い」 なんぞに現を抜かさず、
もっと、まともな暮らしをしておくんだったナぁ~...、
と、思う事、頻りです。
これから先、
一体、如何したらイイのでしょうかッ?!。

「オッチャン、ヘレモコサ108、って、なあにィ~?」
「それが解らんから、参ッとんのッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1131問」:【青天下雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6785B0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


虎は、馬に為りたくない。
馬は、鹿に為りたくない。
だから、
豚も、
馬に為りたくないらしい。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1132問」:【陽ノ花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5808A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


えェ~、なんですか、聞く処に依りますと、
「聴くだけで、英語が話せる様に為る!!。」
と云う 「学習システム」 が在るそうですが、
オッチャンなんぞは、
疾うの昔に、
「見るだけで、写真が上手くなる!!。」
と云う 「学習システム」 を研究・開発し、
現在、本ブログに応用しています。
ですから、
騙されたと思って、本ブログを、6ヶ月間も御覧頂ければ、
下手なプロカメラマンくらいには、為れますよッ!!。

「オッチャン、なんで、オッチャン本人だけ、上手くならないのォ~?」
「ソっ、そ、ソレが、この 「学習システム」 の致命的な欠点なの...。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園太陽彼岸花

「水元公園」検定委員会:「第1133問」:【見上げた空は...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1582A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


やはり、気に為るモンだから、
「薬局」 に行って、「ヘレモコサ108」 に効く薬、下さい。
ッて、薬剤師に言ったのよ。
そうしたら、
なんや解らんけど、急に顔が赤くなり、手が震え、
ソ、そっ、そんなモン、有りまっかいなッ!!、
ッて、額に冷汗たらし、怒った様に言うのよ。
その豹変ぶりを見た瞬間、
オッチャンには、全てが理解出来ましたね。
きっと、彼は、何かを知っている!!。
しかし、これ以上、何を訊いても、
「真実」 は、話して貰えないだろうと云う事が。
やはり、他に当るしか、手はありません...。

「オッチャン、「薬局」 じゃ、解らないと思いまァ~す。」
「むぅ~ン...、やはり、「肉屋」 に訊いてみっか!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1134問」:【Memory】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6092A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
だいぶ古くなってきてるので、
今、修理・改造してんの。
中央処理装置(CPU)は、
4ビットだったのを、8ビットにして、
メモリー容量も少なくなってたので、増設したし、
内部の回路に付いた埃も、掃除したの。
だけどォ、
この仕様・状態で、いままで、よく遣ってきたなぁ~、
って、正直、アタイ、感心してます。
さてとォ、
これで、イイと思うので、「スイッチ」 入れてみよォ~ッと。
「スイッチ」 ON!!。

「オッチャン、お早う御座いまぁ~す。調子、どう?」
「オォっ?!、ワシの傍らで、ドライバーとスパナ持って、何、しとン?!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1135問」:【燃える思い】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6331A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


マッ、なんでも、そうでしょうが、
作品に、作者の名前が入っているかどうかで、
金額・取引額が、全く、変わってしまうンですね。
こう言っては何ですが、
我々クラス(?)の作品とも為りますと、
天地どころの差、
なんてモンじゃ有りませんね。

アタイも、
今日のオッチャンの意見だけは、正しい!!、と思います。
だって、オッチャンの写真、名前入りなので、
「燃えないゴミ」 の日に出すと、
処理費として、3000円、取られるモン!!。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1136問」:【今でも、いつまでも...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6263A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


もしも己が、石ならば、水に浮かび流れゆき、
もしも己が、葉ならば、静かに底に沈むだけ。
もしも己が、時ならば、過ぎし日は胸に秘め、
もしも己が、人ならば、静かに心を開くだけ。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1137問」:【葉茂隠橋】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1182A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


やはり、気に為るモンだから、
「肉屋」 に行って、「ヘレモコサ108」、有るぅ?
ッて、訊いてみたンですよ。
そしたら、
ナ、なっ、なに、言ってンのッ旦那さん?!。
うちは 「肉屋」 !!、
ご覧の通り、タダの 「肉屋」 !!、なんデスよッ!!。
ホラ、ココに 「ヘレモコサ298」 なら、有るけど、
「ヘレモコサ108」 なんぞ、置いて有るワケ、ナイッショ~!!。
何、考えてンですかッ!!。
でも、旦那さん!!、
なんで、今時、「ヘレモコサ108」 なんか、探してンですゥ?
確か、あっしが、「ヘレモコサ108」 見たの、
もう、3年も前になるモンなァ~...。
旦那さん、ご事情は解りませんが、大変なんですねッ。
なァ~ンて事、言われちャってね。
やはり、他に当るしか、手はありません...。

「オッチャン、「肉屋」 さんじゃ、解らないと思いまァ~す。」
「むぅ~ン...、やはり、「TSUTAYA」 に訊いてみっか!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第1138問」:【捕光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6373A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


彼岸も過ぎ、
これからは、
「何」 を遣るにもイイ季節と為りました。
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋。
運動の秋、旅行の秋、金髪の秋。
そして、ヘレモコサの秋。
いやいや、
楽しみが一杯の秋の到来です。

「オッチャン、なにかひとつ、忘れて・な・あ・いッ?」
「...!!、解ってますッ!!、解って居ります。石焼芋の秋!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園スペクトル蜘蛛の巣

「水元公園」検定委員会:「第1139問」:【忘れられなくて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6416A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


こう言って、なんですが、
行為って、好意であって、厚意なんですよ。
けっして、高位でもなれけば、皇位でもなく、
ましてや、更衣や校医なんぞでは、ありません。
近頃では、攻囲とか、後遺と、
思い違いしてる人が居る様です。

「オッチャン、オッチャンは、垢衣そのもの、だモンねッ?!。」
「ソ、そっ、そんなに、褒められてもナぁ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草

「水元公園」検定委員会:「第1140問」:【残華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1760A0904.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッチャン、これって、成功、なのかしらネェ~?
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、それとも、失敗、しちゃたのかしらぁ~?
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、ダイエットに失敗して、逆に体重が増えた。と云うのは聞くけど...。
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、髪の毛は、リバウンドしないと思うけどォ...?
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、アタイは、剃ったら、生えてこない!!、と思うけど...。
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、「リバウンド増毛法」 なんて、聞いた事ないけどォ...?
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、その方法、誰から聞いたのォ~?
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、また、変な事、考えちゃったんだァ~?!。
・・・・・、・・・・・。
オッチャン、泣く事はないでしょ!!。
・・・・・、・・・・・、 .....。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園彼岸花