fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1029問」:【途中】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3545A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


暖かかったり、寒かったり、
此の時季、着る物、履く物に困っちャいますよねェ~...。
そこで、オッチャンは、
右腕は半袖、左腕は長袖のシャツを着て、
右足は長ズボン、左足は短パンのパンツを履き、
右足は金色の長靴、左足も金色の下駄を履いて、
なんとか、対応しています。

「オッチャン...、 ....。」
「コレで、完璧ヤぁ~ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水元大橋水面

「水元公園」検定委員会:「第1030問」:【季咲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2573A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あの 「一家」 は、大したモンですよ!!。
「身内の者」 が 「他人(ひと)様」 から、
非難・罵声を浴びているのを機に、これに乗じて加担し、
辛い心情を、コレッぽっちも、顔にも出さず、断腸の思いで、
「身内の者」 を、殴り、見切り、追出そうとする。
その真情を思うと、感心、感動し、涙が出ます。
それほど、強い真の 「友情・友愛・愛情」 の絆で、
結ばれている事は、誰の目から見ても明らかな処です。
それに、コレが、また立派なんですが、
「一家」 の共通意識として、
今、何を真っ先に遣らねばならないか、
今、何が最も重要なのか、が解ってますからね。
いやはや、大した、「一家」 デス!!。
益々、泣けてきます...。

「オッチャン、この 「お話」、隣の 「ヤクザ」 のオジチャン 「一家」 の事ォ~?」
「マッ、そんな、モンだわッ。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1031問」:【陽紋】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0735A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「水元公園 菖蒲まつり」、ですかァ?
勿論、一昨日の6月1日から開催しておりますが、
明日の4日(土曜日)の、「あさみ ちゆき」 嬢のステージからが、
実質的な、「オープニング」 と為りますかね。

「花菖蒲」、ですかァ?
この様な天気が続いていますので、
今日の時点では、咲いているのは、数える程度ですね。
そうですねェ~、見頃は、来週以降、でしょうかね。
それに対して、「紫陽花」 が見事に咲いております。

「他に?」、ですかァ?
そうですねェ~...。
アッ!!、肝心な事、言うの忘れてました。
「常連の方」 には、最早、「常識」 と為っておりますが、
初めて、「水元公園 菖蒲まつり」 に、お出で頂く方に申し上げます。
服装に関しては 「自由」 と為っておりますが、
「履物」 については 「規約」 がありまして、
「長靴」 以外で、お越し頂いた場合、
入園出来ない事が御座いますので、御承知おき下さい。

「オッチャン、金髪のお姉さんは、入園、フリーなんでしょッ?」
「勿論!!、モ・チ・ロ・ン・です!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園太陽波紋

「水元公園」検定委員会:「第1032問」:【心紅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0910A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あれたい。
いれたい。
うれたい。
おれたい。
かれたい。
きれたい。
ぐれたい。
されたい。
すれたい。
それたい。
たれたい。
つれたい。
てれたい。
なれたい。
ぬれたい。
ふれたい。
ほれたい。
むれたい。
ゆれたい。
よれたい。
われたい。

「オッチャン、本心は、どれなんですかァ~?」
「とォ~ぜん、「 “〇”れたい 」、に決っとるじャン!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1033問」:【歌姫】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1231A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


一時間前の 「音合わせ」 だと云うのに、いっぱいの観客ですよ。
そして、舞台に姿が現われると、拍手と大歓声です。
「東日本大震災復興支援チャリティ」 の一環として行われる、
「あさみ ちゆき」嬢のステージを見ようと、
コノ、水元公園に、たくさんのファンの方々が、
全国から集まって来てましたねェ~!!。
「あさみ ちゆき」 嬢、可愛いし、歌は上手し、苦労人。
これじャ~ァ、オッチャン・オバチャン達の 「星」 と、
為りますわナぁ~!!。
我々、カメラを持った「妙」なオッチャン連中も、
コノ、歌声を聴いたら、みィ~んな、
「花菖蒲」 撮るの止め、聴き入ってましたよ。
そうそう、オッチャンはね、どう云うワケか、
イイ歌を聴いたり、イイ「もの」を見たりして感動すると、
「鳥肌」 が立つンですが、
「あさみ ちゆき」 嬢の歌は、
「鳥肌」、立ちッぱなしでしたねェ~!!。
いやいや、良い時間を過ごさせて頂きました。

「オッチャン、自分の撮った写真は、「鳥肌」、立つんですかァ~?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園あさみちゆき

「水元公園」検定委員会:「第1034問」:【冥光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1086A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうそう、「あさみ ちゆき」 嬢を見ていて、
気に為った事があるンですよ。
あれだけ頑張って、遣ってる様なんですが、
まだまだ、苦労があるらしくてね。
去年もそうだったけど、
今年も、
所々の縫目が綻び、切れて穴の空いたGパンを履き、
ステージを一所懸命、勤めているンですよ。
ソノ、健気で気丈な姿を見ていると、
苦労人のオッチャンなんかは、
他人(ひと)様には言えない苦労が、まだまだ、あるんだナぁ~、
と、直ぐに解りますので、思わず涙が出そうに為り、
カンバレっ!!、と、声を掛けてしまいましたね。
新しいGパン、送ってあげようかナァ~...。

「オッチャン、違う、チ・ガ・ウ・よッ!!。」
「??...?」


さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草水玉

「水元公園」検定委員会 : 【「水元公園」人物伝 #01】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1393A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


まぁ~、水元公園で写真を撮っている 「写真馬鹿の人」 であれば、
「この人」 を知らない!!、ナぁ~ンて人は、居ません。
もしも、公園で、「この人」 に会う事が有ったら、
気軽に、声を掛けてみては、如何でしょうか。
きっと、にこやかな顔で、
「 写真 」 についての、
面白い事、楽しい事、思い出に纏わる事など等、
興味溢れる、色々な話を聞かせて呉れると、思いますね。
何しろ、写真歴60年以上の人、ですンでね。
そうだナぁ~、「この人」、
水元公園に集う 「写真馬鹿の人達」 の、「要」 の様な人、ですね。

「オッチャン、オッチャンは、「馬鹿写真の人」 なんでしょ?」
「.....。(馬鹿写真じャなくて、写真馬鹿なんだけどォ...。)」

タグ : 水元公園人物

「水元公園」検定委員会:「第1035問」:【望まれて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2177A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、どうも解んないんで、
オッチャンに、訊くンだけどォ、
「普通の人」が、
「ペテン師」を「ペテン師」と呼ぶのは、解るンだけどォ、
「ペテン師」が、
「ペテン師」を「ペテン師」と呼ぶの、
どうも、解かンないだけどォ?
「ペテン師」が、
「ペテン師」と呼ぶ「ペテン師」って、
偉いのォ~?

「ナッ、な、なんで、ワシに訊くのよッ!!。」
「オッチャン!!。 オッチャンなら、当然、解ってるはずでしょッ!!。」
「.....。 スンマセン...。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園菖蒲陽光

「水元公園」検定委員会:「第1036問」:【恒在自然】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1635B0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかァ~?
この時季、ちょくちょく、頼まれるみたいでェ、
今日も、さっき、夕ご飯食べたあとに、
「 白い雨合羽 」 を着て、張りきって出て行ったの。
オッチャン、頼まれると、断り切れない性格でしょォ、
それに、他人(ひと)様の願い、叶えるの嬉しいみたいだし。
でも、「 こんな事 」、好きじャないと、
出来っこないなァ~、
と、アタイは、密かに、思ってます。
だって、
雨の中、一晩中、軒下で、
「 テルテル坊主 」 に為って、
吊られてルンだよォ~ッ!!。

「オッチャン、これ遣った次の日は、必ず、ハゲルねッ!!。」
「.....。( 違う、チ・ガ・ウ・よッ、「晴れる」!!、だよッ。)」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園陽光樹木

「水元公園」検定委員会:「第1037問」:【真華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1719A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


今日も、アタイ、です。
オッチャン、ですかァ~?
なにかネ、腕を組んで、頭を傾げてます。
どうもネ、「 お話 」 聞くと、
漸く、花菖蒲のお花も、咲き揃ってきて、
今週の土曜・日曜が、見頃を迎える様なのね。
ところが、
天気予報に依ると、土曜・日曜は、雨!!。
そこでネ、
雨の花菖蒲・紫陽花を撮るか、
晴天の花菖蒲・紫陽花を撮るべきか、
「 白い雨合羽 」 と真剣に、 「 にらめっこ 」 してます。

「オッチャン、軒下に、フック、用意しといたッ!!。」
「.....。( 雨も、イイんだけどォ~...。)」


さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:「第1038問」:【写機】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9990B0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あれだけの人数の「先生」がいらっしゃるンだから、
一人くらい、「馬鹿」は居ますよ。
そうでしょッ?
それに、
あれだけの人数の「先生」がいらっしゃるンだから、
一人くらい、「ヤクザ」も居ますよ。
そうでしょッ?
それに、
あれだけの人数の「先生」がいらっしゃるンだから、
一人くらい、「詐欺師」だって居ますよ。
そうでしょッ?
それに、
あれだけの人数の「先生」がいらっしゃるンだから、
一人くらい、「ペテン師」なんぞも居ますよ。
そうでしょッ?
それに、
あれだけの人数の「先生」がいらっしゃるンだから、
一人くらい...。

「オッチャン!!、「普通の人」、居ないのォ~ッ?!。」
「普通、「普通の人」は、「先生」なんかにャ、為りャしませんッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは、なっ、ナ、なんと、7点!!。]

タグ : 水元公園カメラ写像

「水元公園」検定委員会:「第1039問」:【涙の後は...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1675A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ。
いたい。
うたい。
えたい。
かたい。
きたい。
くたい。
こたい。
したい。
せたい。
ちたい。
にたい。
ねたい。
ひたい。
ふたい。
またい。
みたい。
むたい。
やたい。
らたい。
りたい。
ろたい。

「オッチャン、オッチャンの本心、解った!!。」
「??...?」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第1040問」:【変化華楽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1817A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日(12日)の水元公園は、大混雑してましたねェ~。
「紫陽花」は、咲き誇っているし、
「花菖蒲」は、見頃を迎えたので、それを愛でる人達は来てたし、
「橋幸夫」のライブを見ようと、多くの人々も押寄せて来てましたし、
若い綺麗な浴衣姿のモデルのお姉ェ~さんを撮る「撮影会」もあり、
普段見かけない、カメラを持った輩も大挙、押掛けて来てましたしね。
いやいや、まさに、人、人、人の洪水状態でした。
そうそう、
「橋幸夫」のライブと云えば、
「吉永小百合」が特別友情出演するのではないか、
との「噂」が、一時、流れまして、
ますます、観客の数が増えた様でしたね。

「オッチャン、「吉永小百合」のお姉さん、出なかったネぇ~...。」
「ワシ、隣の家の「吉永小百合(きちながさゆり)」のオバチャンの事を、
 言っただけなんだけどォ...。」


さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1041問」:【二人で歩めば...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1650A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なにも、全部にピントが合っているのが、
イイ写真とは限らんのですよ。
そうでしょッ。
その点、我々クラス(?)の域に達しますと、
「前ボケ」を効かしたり、
「後ボケ」を利かしたりして、
強調、奥行き、立体感など、視覚に訴える事に依り、
一枚の写真の中に、重み、意味、雰囲気まで、
自然に、込める事が出来る様に為るんですね。
そうだナぁ~...、
「人生」を一枚の「写真」として考えると、
同じ様な事が言えるのかも知れませんね。

「オッチャン、近頃、明日の事、忘れるけど、ソレ、「前ボケ」じゃないのッ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光二人

「水元公園」検定委員会:「第1042問」:【心、ひとつに...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4538A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なにも、全部にピントが合っているのが、
イイ写真とは限らんのですよ。
そうでしょッ。
その点、我々クラス(?)の域に達しますと、
「前ボケ」を効かしたり、
「後ボケ」を利かしたりして、
強調、奥行き、立体感など、視覚に訴える事に依り、
一枚の写真の中に、重み、意味、雰囲気まで、
自然に、込める事が出来る様に為るんですね。
そうだナぁ~...、
「人生」を一枚の「写真」として考えると、
同じ様な事が言えるのかも知れませんね。

エッ?!、
昨日と、同じ記事だッって?!。
アリャマッ!!。

「オッチャン、近頃、昨日の事、忘れるけど、ソレ、「後ボケ」じゃないのッ?!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1043問」:【花を撮る】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4046A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なにも、全部にピントが合っているのが、
イイ写真とは限らんのですよ。
そうでしょッ。
その点、我々クラス(?)の域に達しますと、
「前ボケ」を効かしたり、
「後ボケ」を利かしたりして、
強調、奥行き、立体感など、視覚に訴える事に依り、
一枚の写真の中に、重み、意味、雰囲気まで、
自然に、込める事が出来る様に為るんですね。
そうだナぁ~...、
「人生」を一枚の「写真」として考えると、
同じ様な事が言えるのかも知れませんね。

エッ?!、
今日も、昨日と、同じ記事だッって?!。
むぅ~ン...。
マイッタなぁ~...。
旦那さん!!、
まだまだ、シッカリ、してるじャないですかッ!!。


「オッチャン!!。」
「.....、スンマセン...。」



さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1044問」:【花のように...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1825A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


意識しているどうかは「別」として、
「人が生きる」、と云う事は、
或る意味、
四つの「罪」を行っている、
四つの「罪」を行なわざるを得ない、
とも言えるんですね。
まぁ~、チョット考えれば、
直ぐに、三つは、思い浮かぶと思いますが、
残りの一つ、コレ、解ってる人、なかなか居ないンですよ。
我々クラス(?)でさえ、
間違った認識を持っている人が、居るくらいですからね。
「今日」、丁度よい機会なので、
ソレが「何」であるかを考えてみるのも、イイかもしれませんね。
アッ!!、そうそう、言っておきますが、
ソレ、「ヘレモコサ」では、ありませんよ。
念の為...。

「オッチャン、ソレぇ~、もしかして、石焼芋、食べる事ォ~?」
「惜しい!!。正解、と言っても、イイくらいなんだけどナぁ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1045問」:【同志同想】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4147A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッ?!、
お嬢チャンは、キァ~キャ~、言わないンだッ?
珍しい子だねェ~ッ!!。
普通、お嬢チャンくらいの女の子だと、
追っ掛けに走ったり、待ち伏せしたりするモンなんだけど...。
実は(実話)、ワシもね、若い時は、この姿、形に「もの」を言わせ、
時には、派手に飛び回り、ブイブイ遣ッとったモンなのよッ。
そんな時ャ~ッ、
もうォ~、若い女の子からオバチャンまで、
キァ~キャ~、言って呉れたモンですよ。
そこいくと、お嬢チャン、
お嬢チャンは、出来てますねェ~ッ!!。
きっと、お嬢チャンを「教育」された方が、
「相当な人」、なんでしょうねェ~...。

「さっき、台所で、誰と話しとったン?」
「オッチャン、アタイ、ゴキブリの源さんに、褒められちゃった。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木

「水元公園」検定委員会:「第1046問」:【雫纏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2810A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


織田信長と明智光秀と豊臣秀吉、それに徳川家康の4人が、
「出張る」 事に為ったんです。
織田信長は、「パソコン」 を持って行き、
豊臣秀吉は、「漫画本」 を持って行き、
徳川家康は、「薬」 を持って行ったんです。
それでは、明智光秀は、何を持って行ったでしょうか?
って、問題、作ったんですが、
「答」、なんにしましょうか?


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1047問」:【咲笠】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1515A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「水元公園 菖蒲まつり」 は、
本日、06月20日(月曜日)で閉幕と為りますが、
逆に、狙い目としては、本日から、デスよッ!!。
今日からは、大挙して、押掛けて来る人も無くなり、
「普段の水元公園」 に戻りますので、
ゆっくりと、落着いて花を愛でる事が、できますンでね。
雨が、しとしと降り、人の居ない中、ひとり、
雨に咲く、盛りを過ぎようとする菖蒲や、
紫陽花を見るのも、これ又、
「乙」 なモンです。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影年月日を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園菖蒲まつり踊り

「水元公園」検定委員会:「第1048問」:【溢雫】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4433A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
オッチャンね、今日から 「出張」 とかで、
今日の朝5時に、迎えに来て呉れた 「電気のシゲおじちゃん」 と、
車で滋賀県に行っちゃたの。
今回の 「お仕事」、3~4日、掛かるみたいなのね。
ううゥ~ん、
今度は、ちゃんとした 「お仕事」 デス!!、ッて、言ってた。
その証拠に、
ゴルフバッグは置いて行ったし、
カメラ、三脚、長靴も、ココにあるよ。
やっと、真面目に 「お仕事」 する気に為った様で、
アタイも、安心、してます。
アレッ、なにかしら?、オッチャンから、ケータイだぁ。
「すまんが、ちゃぶ台にメモ用紙、わすれちャってナぁ~。
 何て書いてあるか、見てくれへんかァ~?」
 ソレ、今回の「お仕事」の、重要な 「パスワード」 なんよッ。」
「 『愛は陽炎』、って書いてあるけど...?」
「解ったァ~!!。」
・・・・・。
アタイ、心配に為ってきちゃったァ...。


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水滴

「水元公園」検定委員会:「第1049問」:【彷彿】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1015A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうですよッ!!。
勿論、モ・チ・ロ・ン、「お仕事」 ですよッ!!。
なに、言ってンですかッ!!。
「お仕事」 に決まってるでしょうがッ!!。
なんで、信じて貰えんのかナぁ~...。
やン為っちゃうナァ~...。
だいたい、「お仕事」 以外に、一体、何が有ると言うンですかッ?!。
エッ?!、
今回の 「お仕事」 の具体的な内容、ですかァ~?
むぅ~ン...、
マっ、旦那さんだから、言っても、イッかァ~。
簡単に言うとね、
取扱う 「もの」 が、チョット厄介なンで、
入口で、秘密の 「パスワード」 を打ち込んで、
符合した人だけが 「中」 に入り、
その中で行う、とっても危険な 「お仕事」、なんよ。
コレ以上の事は、国家の存亡に係わる事なので、言えませんがね。
「パスワード」、ですかァ~?
ソッ、そ、その通りですよッ、旦那さん!!。
流石、旦那さん、解ってますねェ~。
要するに、「パスワード」 ッたって、
旦那さんと行くアノ 「お店」 の、「お店」 に入る為の合言葉、
「愛は陽炎」、アレと同じですよ。


さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1050問」:【背景】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2068A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


エッ?!。
ココ?、ですかァ~?、 .....。
コッ、こ、今回はね、中央高速・中津川インター近くのビジネスホテルに、
ご厄介に為ってるンですよ。
ビジネスホテルにしては、珍しく、大浴場もあるんでね。
ヤッパ、滋賀はイイなァ~...。
 (オッチャン、中津川は、岐阜、岐阜県ですよォ~ッ。 )
8階の窓から外を眺めると、富士山とスカイツリーも見えるしね。
 (オッチャン、ソコ、本当ォ~に、中津川なんですかァ~?。)
朝のビジネス街を行き来するビジネスマンの殆どは、
ナッ、な、なんと、長靴姿なんですよ。
 (オッチャン、ソコ、本当ォ~は、何処なんですかァ~?。)
それに反し、夜の繁華街は、綺麗な金髪のお姉ェ~さんが多くてね。
 (オッチャン、本当ォ~の事、言ったらァ~?)
ですから、当然、「お仕事」も、捗ってますッ!!。
 (オッチャン、白状、したらァ~?)
ヤッパ、滋賀、イイ処ですワっ!!。
 (オッチャン!!。)
ナッ、な、なんか、さっきから、空耳みたいの、聴こえるンやけど...。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第1051問」:【真想】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1055A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
あのネ、
良い知らせか、悪い知らせか、解んないんだけどォ、
今、ケータイがあってェ、
漸く、「お仕事」 が、一段落ついたので、
今、「滋賀」 から東京に向かって、中央高速を爆進中!!、
なんて、言ってました。
うん、解った。
帰ってきたら、本当ォ~は、何処に行ってたんだか、
みんなに代わって、アタイが、訊いてみる。
それにしても、
一体、どんな 「お土産」 買ってきて呉れるのか、
アタイ、楽しみだなァ~。


さて、そこで問題です。
この写真の菖蒲の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第1052問」:【夏の始まり】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3850A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、川上屋の「栗饅頭」、美味しいねェ~。」
「.....。」
「オッチャン、そっちの、「栗納豆」も、美味しいイっ?」
「.....。」
「そういえばァ、オッチャンが、出張先現地の「お土産」買ってくるの、
 初めてだネ。
 北海道へ行った時の「お土産」は、信州蕎麦だったし、
 明石へ行った時の「お土産」は、秋田の「いぶりがっこ」だったし、
 宮崎へ行った時の「お土産」が、ハワイのチョコレートだったもんネっ。」
「.....。」
「オッチャン、今日は、静か、ですネ。」
「.....。」
「とにかく、オッチャン!!、今回の「お仕事」、お疲れ様でした。
 アッ!!、
 なにも、飲み掛け中のお茶、噴き出す事、ないでしョ!!。」
「ふゥ~ッ .....。( 助かったッ!!。)」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園昆虫

「水元公園」検定委員会 : 【「水元公園」人物伝 #02】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1876A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


まぁ~、水元公園で 「絵」 を描いている人は勿論、
何回か公園を訪れた方なら、「この人」 を知らない!!、
ナぁ~ンて人は、居ないでしょうね。
「睡蓮池」 周辺の景観がお好きな様で、
その辺りが、「定位置」 となっていますので、
直ぐに、解ると思いますよ。
土曜・日曜とも為りますと、
描いている様子を見ようとする人で、「輪」 に為る事も度々です。
なにしろ、独特の方法で描いて行きますのでね。
そうそう、「絵」 を描いている最中であっても、
気軽に、声を掛けてみては、如何でしょうか。
きっと、にこやかな顔で、
「絵」 についての、
面白い事、楽しい事、思いでに纏わる事など等、
興味溢れる、色々な話を聞かせて呉れると、思いますね。

タグ : 水元公園人物

「水元公園」検定委員会:「第1053問」:【今を咲く】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2290A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
オッチャンね、また、「出張」 とかで、
昨日のお昼から、今度は 「職人のカオルおじちゃん」 と、
トラックで、「滋賀」に行っちゃたの。
うん、この前と同じ 「現場」 だって言ってた。
今回の 「お仕事」 も、3~4日、掛かるみたい。
ううゥ~ん、
今度こそ、今度こそは、ちゃんとした 「お仕事」 デス!!、
ッて、額に汗かきながら、言ってた。
いちおう、今回も、
ゴルフバッグは置いて行ったし、
カメラ、三脚、長靴も、ココにあるよ。
真面目に 「お仕事」 する気持ちは、有る様なんだけど...。
アレッ、オッチャンから、ケータイだぁ。
今頃なにかしらねッ?
「すまんが、また、ちゃぶ台にメモ用紙、わすれちャってナぁ~。
 何て書いてあるか、見てくれへんかァ~?」
 ソレ、今回の 「お仕事」 の、大事な 「パスワード」 なんよッ。」
「 『 夏、夏、ナツ、ナツ、ココ夏 』、って書いてあるけど...?」
「解ったァ~!!。」
オッチャン、今回の 「お仕事」 にノリノリ、って感じネ。


さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第1054問」:【花炎】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2219A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


エッ?!。
ココ?、ですかァ~?、 .....。
コッ、こ、ココは、
中央高速・中津川インター近くのビジネスホテルですよ。
ビジネスホテルにしては、珍しく、大浴場があるんですよ。
ナッ、な、なに、言っとるンですか!!。
中津川は 「滋賀」 なんかじャありませんよ、岐阜!!、岐阜、デスよ!!。
当り前じャないですか!!。
ヤッパ、岐阜は、イイなァ~。
エッ?!、スカイツリー?
旦那さん!!、どう考えたって、
この8階の窓から、スカイツリー、見えるハズないしょッ!!。
旦那さん、大丈夫ですかァ~?
それに、朝のビジネス街を行き来するビジネスマンが、
「長靴姿」 なワケ、ありませんよ!!。
旦那さん、何、思ってるンですか?!。
夜の繁華街が、綺麗な金髪のお姉ェ~さんバッカリ、
なァ~んてワケ、ないしょッ!!。
旦那さん!!、
変なトコのブログの読み過ぎ!!、とチャイまッか!!。


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園野草

「水元公園」検定委員会:「第1055問」:【夜咲花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2791A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


いやはや、この度 (コノ旅?) は、とんでもない御迷惑を御掛けして、
誠に、申し訳ありませんでした。
 (オッチャン、なに、言ってるンですかァ~ッ?)
まさか、こんな事態になろうとはッ!!。
まさに、世は、インターネット時代であることを、痛感させられましたね。
 (オッチャン、そう云う事では無いと、思いますよォ~ッ。)
なにがって、ホラ、
今回、オッチャンが、このビジネスホテルに滞在してるって事、
このブログに、ひとこと、書いたでしょォ~ッ。
そしたら、ナッ、な、なんと、
女子大生が、このビジネスホテルに押寄せて来ちャってねェ~ッ!!。
 (オッチャン、ソレ、勘違い、カ・ン・チ・ガ・イッ!!。)
オッチャンの部屋と数室を除き、全室、女子大生で満室ですよッ!!。
そうだなァ~、142人は、居たかなァ~。
まぁ~、一目、オッチャンを見ようと、
これだけの女子大生が、押掛けて来ちゃうの、仕方ないかッ!!。
 (オッチャン、違いますよォ~ッ。)
そうそう、周囲を彼女達に囲まれて、
身動きの取れない状態に為るのなんざ、始終ですワッ!!。
オッチャン、こんな時、どうしたらイイんだか、困っちャッて...。
 (オッチャン、ソレ、エレベータ内の事、ですねッ?)
兎に角、これからは、今まで以上に、
言動には、注意しなくては!!、と思いますね。
 (オッチャン、彼女達、オッチャンとは、全く、関係ありませんよォ~ッ。)
ワシも、罪な男よのォ~ッ!!。
 (オッチャン、彼女達、西日本学生ソフトテニス選手権大会に出場の為、
  泊まってるンですよォ~ッ。)


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園花菖蒲

「水元公園」検定委員会:「第1056問」:【世中色在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2247A0604.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
うん、オッチャン、昨日、帰ってきた。
様子、どうかって?
うぅ~ン...、
そう云えば...、
馬鹿に日焼けしてた。
まるで、テニスでも観戦してたみたいな、日焼け!!。
それに...、
テニスを見て、大声で応援したかの様な、
ガラガラ声に、為ってたよ。
エッ?!、
今度、オッチャンが「出張」する時、
オジチャンに知らせてくれ!!、って?
オジチャン!!、なにか、良く無い事、考えてなぁ~イッ?!。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園