fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第856問」:【光陰】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2735A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッチャン、師走、ですネっ。
.....!!。
オッチャン、なんで、急に、走り出してんですか?
.....??

オッチャン、師走、ですネっ。
.....!!。
オッチャン、なにで、急に、手をたたいてルンですか?
.....??

オッチャン、師走、ですネっ。
.....!!。
オッチャン、なんで、急に、石焼芋買ってきたんですか?
.....??

オッチャン、師走、ですネっ。
.....!!。
オッチャン、なんか、悪い事、シ・テ・ナ・ア・イッ?
.....、 .....、 .....。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光紅葉樹木

「水元公園」検定委員会:「第857問」:【紅葉樹林】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1280A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかぁ~?
今、NASAからの、お迎えの専用ジョット機が、
裏庭に到着したかと思ったらぁ、
慌しく、護衛の人と共に、乗って行っちゃったよ。
なんでもォ、
日本時間だと、明日(3日)の午前4時になるんだけど、
ワシントンDCに在るNASA本部で、
『 宇宙生物学上の発見に関する会見 』 が予定されていて、
それに同席する為、らしいの。
ヒョットして...、
『 地球外生命体 』 に関する「お話」だとしたら...、
そんな事は、ないと思うけど...、
オッチャン、おしゃべりだから...、
一応、念の為、ケータイしておかなくちゃ。

「オッチャン、アタイの事、「お話」したら、駄目だからネェ~ッ。」
「わッ、ワ、解かりました!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園樹木紅葉

「水元公園」検定委員会:「第858問」:【我は行く...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2388A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



新雪の、村、田、連峰(村田蓮舫)、朱に染まる。

絵に描いた、葉と山雪を(鳩山由紀夫)、空に投げ。

砲撃に、かき消される、鉋音(菅直人)。



さて、そこで問題です。
この写真の鳥さんの名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園水面水鳥紅葉

「水元公園」検定委員会:「第859問」:【時よ、止まれ...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1393A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうねェ~。
ワシ、「ゴルフ」、遣ってるでしょォ。
だから、一応、「100」 が目標なンよ。
でもねェ~...、
なかなか、その目標に届かンの。
仕事も忙しいし...、
かといって、
「練習」!!、と云うワケにもいかンし。
だから、
「100」 前後なら、上々かなァ~、
ッて、思ッとンの!!。
...!!、ちゃう、チャウ。
コレ、ゴルフのスコアーじャ、あァ~りまセン!!。

「オッチャン、ゴルフの時以外でも、毎日、お風呂に入らなきャ~ぁ!!。」
「だって、我々クラス(?)に為ると、ゴルフ場でしか、風呂に入らんモン!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第860問」:【樹紅天青】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1837A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あのネ、
実は、オッチャン、昨日から、留守にしてます。
それで、今日は、アタイが、内緒で書いちゃいまァ~す。
うぅ~ン、「お仕事」じャないよ。パソコン、ココに置いてあるし。
うぅ~ン、「ゴルフ」でもないみたい。ゴルフバッグ、あるしね。
うぅ~ン、「写真撮影」でもないと思う。カメラ、あるモン。
なんでもォ、お友達と3人で、
新潟の方に、泊まり掛けで行ってる様なのね。
うん、お友達の車で行ったの。
アレェ~ッ?!。
「長靴」 だけは、持って行ったみたい!!。
一体、3人で「長靴」持って、何しに、行ってるのかしらネッ?!。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園青空樹木紅葉

「水元公園」検定委員会:「第861問」:【落葉冬陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3889A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日は、ブログ、お休みして、申し訳有りませんでした。
チョット、用事があったもんで。
エッ?!、
ちゃ~ンと、更新してたぁ?
( ...、変やなぁ~?)
エッ?!、
何、言ってるンですか!!。
妙高高原に行ってたなんて、そんなワケ、ないしょッ!!。
違いますよッ!!。
なんで、ワシが、赤倉温泉に行かなきャならんのですか!!。
そうでしょ?
考えてみて下さいよ。
いくら、知り合いの芸人さんの「独演会」が有るからって、
わざわざ東京から、上越文化会館まで、行くワケないしょッ!!。
エッ?!、
当たり前じャないですか!!。
「長靴」、持って行くワケ、ないしょ(内緒)!!。

「オッチャン、この、温泉石焼芋、美味しいネェ~。」
「そっ、ソ、そうかァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の落葉、何の樹木の葉でしょうか?
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園落葉

「水元公園」検定委員会:「第862問」:【黄僅紅深】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1477B1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ダ・カ・ラぁ~。
言ってるでしょ~ゥ!!。
知り合いの芸人さんの「独演会」を、観に行ったンだってッ!!。
違いますよ!!。
綺麗な金髪のお姉ェ~さんの「独演会」!!、ンなワケないじャないですか!!。
ホントォ~、ダすってッ!!。
変な事言うから、「で」と「ダ」、間違ッちャったじャないですか。
だけど、「舞台」 観て思ったんですが、
「芸人」 の「芸」 を観るのには、やっぱり、「舞台」 が一番ですワァ!!。
「舞台」は、その「芸人」 の面白さ、実力を如実に顕わしますからね。
でもね、悲しいかな、
「売れる、売れない」 は、実力の有無とは無関係のようで、
そこが、妙なところで、辛いところですかね。

「オッチャン、飛入りで、3人で、裸の長靴ダンス、遣ったんダぁ~?!。」
「マァ~...、その場の雰囲気とは、恐ろしいモンで、ツイ...。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木紅葉初冬

「水元公園」検定委員会:「第863問」:【紅に染めて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3277A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


実はね、オッチャンも「エビちゃん」と一緒に、
お忍びで、飲んでたンよ。
そしたら、知らない奴が、寄って来てさァ...。
世の中、危ない奴が居るとは、承知してるけど...。
まさか、襲い掛かって来るとはナぁ~...。
突然だったから、防ぎようが、無くて...。
むぅ~ん...、でも...、
日頃の高慢さと酒癖の悪さが、原因なんでしょうね。
ワシも、とんだ災難に、巻き込まれたもんですわ...。
エッ?!、
顔、殴られて、大変ですね。って?
あ・の・ネッ!!、
ワシは、殴られてないのッ!!。

「オッチャン、大丈夫ゥ~...?」
「ダ・カ・ラぁ~!!。ワシは、顔、殴られてないのッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面陽光

「水元公園」検定委員会:「第864問」:【黄覆】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7698B1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


実はね、オッチャン、昨日も、「エビちゃん」と一緒に、
お忍びで、飲んでたンよ。
そしたら、知らない奴が、急に、寄って来てさァ...。
世の中、危ない奴が居るとは、承知してるけど...。
まさか、襲い掛かって来るとはナぁ~...。
突然だったから、防ぎようが、無くて...。
むぅ~ん...、多分...、
ねたみ、からなんでしょうね。
ワシも、とんだ災難に、巻き込まれたもんですわ...。
エッ?!、
「エビちゃん」 ッたって、
「海老ちゃん」 じャなくて、「蛯チャン」だからね!!。

「オッチャン、大丈夫ゥ~...?」
「カネなら、ともかく、髪、むしり取られるとはナぁ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園落葉

「水元公園」検定委員会:「第865問」:【裏紅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3252A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


はい、つぎの方、どうぞ。

まぁ~!!、どうなされました?!。って?
うゥ~ン...、
喉は痛いし、鼻水は垂れるし、咳は出るし、頭はボぉーッとしてるし...。
まぁ~、ほんまどすなぁ~、えらいことになりましたなぁ~。
ウン...、それに、吐き気もするし...。
オッチャンはぁ~ん、至急、厚生労働省にメール入れときますぅ~。
って?、なっ、ナ、なんでよッ!!、
先生!!、これ、新型インフルエンザじゃなくて、只の風邪ダすって!!。
エッ?、新型インフルエンザの件じゃないッ?!。
流石、オッチャンはぁ~ん、みごとに定説、くつがえされますなぁ~。
.....?( 定説?、ワシ、只、風邪に罹っただけなンやけど...。)

「オッチャンはぁ~ん、うちは、内科医さんとちがうのどすえ~っ。」
「そっ、ソ、ソやった、どすね。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第866問」:【潜在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9324A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


イヤぁ~、世の中、不可思議な事って、有るモンなんですねェ~。
何年かぶりで、風邪に罹っちゃったモンで、
大事をとって、風邪薬飲んで、早目に寝たんですよ。
そうしたらね...。
熱のせいなのか、薬の為なのか、
それとも、朦朧とした意識の中での記憶なのか、
はたまた、単なる夢なのか、
闇と光と意識の交錯する混沌とした「場」を、
一所懸命、カメラで撮っている自分が、ソコに居るんですよ。
「オイオイ、なにも、こんな「処」まで、撮るこたァ~ないじャないのッ!!。」
って、自分でも、半分、呆れて言ってやりましたがね。
それでね...、
朝、起きて、気に為ったモンで、
念の為、枕元に置いてあるカメラを確認したら、
なっ、ナ、なんと、「ソレ」が写ってたんですよ!!。
イヤぁ~、ビックリ!!、ですワッ!!。
それが、今日の「この写真」なんです。
イヤぁ~、世の中、不可思議な事って、有るモンなんですねェ~。

.....、オッチャンは、そう思い込んでるみたいなんだけどォ、
実は...、
夜中、アタイ、心配だから、オッチャンの様子見に来たの。
その時に、誤って、近くに在ったカメラのシャッター、
押しちゃったの。
ウン、カメラ、オッチャンの頭に向いてたし、
フラッシュまで光っちゃって、アタイ、驚いちゃった!!。
「オイオイ、なにも、こんな「処」まで、撮るこたァ~ないじャないのッ!!。」
って、その時に合わせた様な、オッチャンの寝言に、
マタマタ、アタイ、ビックリ、しちゃって...。
それが、今日の「この写真」だと、思いまァ~す。


さて、そこで問題です。
この写真、一体、何を撮ったのでしょうか?
ッたって、解ンないだろうナァ~...。
チョンマゲ、ではありません!!。念の為...。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園草木水面陽光

「水元公園」検定委員会:「第867問」:【残紅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7807A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


旅行や会議に天候の悪さ、それに風邪ひいちゃったモンで、
なかなか、水元公園に行けなくて...。
昨日、咳をしながらも、一週間ぶりに足を運んでみたんですが、
だいぶ景色が、変わってましたねェ~。
紅葉の時季、一週間という時の流れが、これ程に変化を齎すとは、
驚きとしか言い様がありません。
それで今日も、公園に行って来たんですが、
なんだか、今日は、救急車まで用意して、厳戒態勢なんですよ。
なんでも、昨日から公園内に、新型特殊ウイルスが蔓延し、
一般人への感染を防ぐ為、入園に際して、予め注意を促している。
との事らしいんです。
特に、カメラを持っている人や、長靴を履いている人を重点的に、
遣っているみたいですね。
ところが、ワシ、なぁ~ンも言われず、フリーパスですワッ!!。
ダもんで、なんで、ワシはイイの?!、って訊ねたら、
旦那さんは、既に罹っているから、イイの!!。
だってッ!!。

ご注意 : 新型特殊ウイルスは、通称「水元公園写真撮影欲求ウイルス」と
      呼ばれており、感染してしまうと、現代医学を以ってしても、
      完治出来ない!!、が定説となっております。

「オッチャン、だ・か・らァ、咳しちゃ駄目って、言ったのにィ~。」
「.....。(ワシが、病原体だったのッ?...。)」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木紅葉陽光

「水元公園」検定委員会:「第868問」:【時期色々】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1639A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


むぅ~ン...、まだまだ、青いなッ!!。
まぁ~、二才じャ、しャ~ぁないか...。

ほぉ~、チットは、黄色く為ってきましたねェ~。
でも、嘴だけ、だけどね。

オッ、赤く為ってますよッ!!。
あの面(つら)でなァ~。

なァ~ンか、キンキラキン、って感じですがッ!!。
ヤッパ、髪は金髪!!、こうでなくちゃネッ。


「オッチャン、なにが、言いたいのォ~?」
「♪流れゆぅ~く、♪人の世のォ~、♪悲しみィ~に...。」
「オッチャン、早く、風邪、治して下さいネ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第869問」:【水粧】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5904A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


今日も、「お勉強」、ですか?
オッ、なに、頭、ひねッとんのッ?
あァ~、コレなぁ~。
そっ、ソ、ソリャ~ぁ、ワッ、わ、解りますよッ!!。
きまっとるジャないのッ!!。
なっ、ナ、なによ、その疑いの眼(まなこ)。
えェ~と...。
最初のコレは、「智民」。
次のコレは、「嫉妬心」。
三番目は難問、「艶人」。
おしまいは、「愚兄忍」。
どうダッ!!、完璧!!、やろッ?!。
エッ?!、これ、漢字のテストと、ちゃうッ、って?
DNAを構成している「塩基」の名前??
チミン・シトシン・アデニン・グアニン。
.....!!。
そっ、ソ、そうダしょ~ぅ、
それを、ソレをね、漢字表記にすると、こう書くンよッ。
コレ、我々学会(?)では、
じょ、ジョ、常識デスよっ!!。

「オッチャン、オッチャンのDNA、漢字表記、なんですネっ!!。」
「♪君がァ~ぁ、♪代ォ~は、♪千代にィ~いィ、♪八・千・代にィ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園野草初冬マクロ

「水元公園」検定委員会:「第870問」:【朽紅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1713A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


参りましたねェ~...。
風邪の影響なんでしょうか、
虫歯は痛くなるし、それで顔は腫れちゃうし...。
まぁ~、ワシを知らない他人(ひと)から見れば、
中年に為った石川遼、ぐらいにしか見えんだろうから、
別段、構わないンやけどねッ。
ただァ~...
運転免許の更新が迫ってるしなァ~。
この顔を撮られ、免許証に貼られたら、
後々、なんか有った時、要らぬ疑惑を持たれるとも、限らんし...。
困っちゃったなァ~...。

「オッチャン、ハイっ、金髪の・カ・ツ・ラ!!。」
「こっ、コ、これで、完璧やァ~!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第871問」:【陽暖】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2045A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ほォ~、童話、読んでるンかァ~。
面白いから、オッチャンも読んでみたらァ~、ってか!!。
なになに、「北風と太陽 part3」。
なによ、part3、って?
 今までの暮らしに絶望していた村に、
 突然、太陽さんが現れ、村を希望と光で照らし始めました。
 村人は、これで漸く、
 まともな暮らしが出来ると思ったのも、つかの間。
 日に日に、太陽さんの顔が変わり始め、
 有ろうことか、
 北風さんに為ってしまったではありませんか!!。
 それからは、以前に増して風は吹き荒び、底冷えはするし、
 暮らし難い村と為ってしまいました。とサッ。
むぅ~ん...。

「オッチャン、ためになったァ~?」
「.....。(コレ、誰、書いたン?)」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ベンチ陽光

「水元公園」検定委員会:「第872問」:【今を限りに...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2029A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


この寒さの時季、女性の足元のオシャレと言えば、
ブーツ、と為るのではないでしょうか。
でも、でもですよ、
他人(ひと)と同じ様なブーツでは、目立たないし、面白くない!!、
と言う、妙齢なお姉ェ~さんには、「長靴」がお薦めです。
我々学会(?)の街頭アンケート調査でも、
『 長靴を履いた人を見ると、微笑ましく思う。』
との、圧倒的な数の回答を頂戴しております。
これを、我々学会(?)では、
「大脳皮質に於ける視覚認識の緊張緩和に因る、特定感情の和み現象」
と、言っており、もはや定説と為っております。
尚、色につきましては、「ピンク」又は「金色」が、宜しいかと。

「オッチャン!!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第873問」:【スカイツリー #02】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2109A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


今日はですね、
毎年恒例の、「千人会の忘年会」なんですよ。
なんで、「千人会」かと申しますと、
「梨香台4人会」、「奥戸4人会」、「千葉4人会」、「浦和4人会」の、
各々のゴルフ仲間同士が、一堂に会するんですが、
ホラ、数字の「4」が、漢字の「千」という字に似てるでしょ。
それで「千人会」に為ったんです。
ところが、ところがですよ、不思議な事に、
各々の4人会の全員が出席しても、9人にしか為らンのです。
エッ!!、どんなメンバーか?、って?
まぁ~、我々クラス(?)とも為りますと、
昨今の政治状況が微妙なコノ時期、話の内容によっては、
世間様に多大な影響を与える事にも為りかねませんので、
例により、出席者の公表は、控えさせて頂きたいと存じます。
ただ、とんでもない オッチャン・オバチャン 紳士&淑女が集う、
と云う事だけは、記しておきます。
当然の事ながら、今日中には、帰ってこられんわなァ~...。
老婆心ながら申し上げますが、念の為、本日だけは、
京成高砂駅付近には、近づかないほうが、宜しいかと...。

「オッチャン、念の為、葛飾警察署に、連絡しておいたッ!!。」
「いつも、すまないねェ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園スカイツリー紅葉水面

「水元公園」検定委員会:「第874問」:【これから...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3517A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


この記事、予約投稿、です。

ホラ、昨日、「千人会の忘年会」だったでしょ~ォ。
当然、午前様に為っちゃうだろうナぁ~と思い、
昨日のうちに、書いとったもンなんですわッ。
勿論、風邪をひいた体で、無理して出席したワケで...、
大人しく、和やかに、只単に美味い料理を食し、
好きな酒も断って、二次会、カラオケも断って、
帰ってくれば、
こんな予約投稿記事も、必要ないワケですよ。
そうでしょッ。
でも...、
そんな事、男として出来っこないしょッ!!。
ですからね...、
もし、コノ予約投稿記事が、19日の「今日の記事」として出ていたら、
ワシ、午前中は、死んでた!!。
と、思って下さい。
さて、さて、どう為っております事やら...。


アタイ、です。
今、オッチャンからケータイが入ってます。
「オッチャン、今から、「お迎え」に行くからネェ~。」
「わるいナぁ~、今年は、どう云うワケか、亀有警察署に為っちャったッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面陽光水鳥

「水元公園」検定委員会:「第875問」:【いまだに...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2345A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


大丈夫...、大丈夫...、生きてます...。
でも、今年の風邪、治らんもんですねェ~。
咳、なかなか、止まりません。
咳、し過ぎて、脇腹が変ですわ。
でも、不思議ですねェ~。
なにがってね、
「千人会の忘年会」の後、カラオケに行ったんですが、
歌を歌っている時は、咳、ぜェ~ンぜん、出ないンですよ。
オッ?!、これは、イイじャないのッ!!。
ッてなワケで、
「安奈」、「とんぼ」、「情熱の薔薇」、「大空と大地の中で」、
「怪傑ハリマオ」、「別れの一本杉」、「知らず知らずのうちに」、など等、
風邪ひいておりますので、30曲程度に抑えましたが、
やっぱり、歌を歌っている時は、嘘の様に、咳、出ないのッ!!。
なァ~んだ、そうなんだァ~!!。
それなら...、
そう思って、昨日、一日中、歌ってたら、
喉、痛く為っちゃって...。

「オッチャン、変な妙な「安奈」が、一番イイですネッ。」
「あんなァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉朽葉

「水元公園」検定委員会:「第876問」:【寒輝】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2075A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


既存の構造・システムで効率・効果を上げようとしても、
精々、7%の向上がイイところでしょうね。
それ以上の、例えば20%以上の効率・効果の向上を望むとしたら、
新しい構造・システムを考え出さないと無理でしょうね。
コレ、「もの」を作る現場では、常識なんですがねェ~。
既存の壁、
新しい仕組み・思想無くしては、
乗越えられるワケないじゃないのッ!!。
当初、その意気込み、
有った様に感じてたんですがねェ~...。

「オッチャン、重要なのは、発想、だよネっ。」
「ハッ、そう?!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園初霜ベンチ

「水元公園」検定委員会:「第877問」:【輝陰】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1979A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アッ、そうそう、忘れるところでした。
「千人会の忘年会」に出席して呉れる、悪徳弁護士さんがね、
みんなに、と言って、変わった「もの」を呉れたんですよ。
皆、喜ぶ、よろこぶ。
一体、何だと、思いますゥ~?
コレ、此処で、言っちゃって、イイもんなのかなァ~?
まぁ~、此処にいらっしゃて頂ける方は、
口は堅いし、世間の裏も充分承知していらっしゃるし、
それに、チョット変だけど妙(?)な方だから...、
マッ、イイっか!!。
実はソレ、
なっ、ナ、なんと、
今年、「中日クラウンズ」最終日の、
石川遼のスコア・カードのコピーなんですよ。
アノ伝説の記録「58」を出した時の、「もの」なんです。
「競技者確認署名」欄の、石川遼のサイン、「書」に為りますねェ~。
それにしても、どう云う事で、
コレが、悪徳弁護士さんの手に入ったんですかねェ~。
イヤイヤ、流石、悪徳弁護士さんです!!。
改めて、皆、妙に、感心してしまいました。

「オッチャン、遼ちゃんのスコア・カード見ると、パーが少ないねェ~。」
「マッ、そこは、ワシと同じヤなァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第878問」:【壊れた時間】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7536A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッチャン、どんな、具合ィ?
 ウン、まだ、咳が少し、出るけどナぁ。
他に、変わった所、なあいィ?
 あとは、別に、普段どおり、やなッ。ホラッ!!。
ふぅ~ん、そォ~...。
 なんやッ?!、心配してくれトンのッ?!。
.....。

アタイね、心配だからァ、
オッチャンが寝てる時に、
何処か、悪い箇所が有るんじゃないかと思い、分解してみたのね。
別に、構造・システム的には、異常は無かったんだけどォ...。
元に戻す組立ての時、どう云うワケか、
ボルト一本、あまっちゃって...。
エヘッ!!。

「オッチャン、このボルト、あげるヨッ。」
「なぁ~ンか、妙な形のボルトやなァ~?、ハートの形しとるッ。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園時計

「水元公園」検定委員会:「第879問」:【空碧競樹】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8144A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あァ~、クロスカップリグ、ですかァ~。
これ説明するには、チョット、専門知識が必要になっちゃうンで、
そうだなァ~...、
解り易く、喩えて言うならばですよ、
相撲協会と暴力団から、「野球賭博」が生成するとか、
中国漁船衝突と危機管理から、「流出ビデオ」が生成するとか、
そういった事なんですね。
でもね、不思議な事に、
民主党政権とマニフェストからは、なァ~ンも、生成できンのよ。
こんなん(困難?)なら、分裂して、生成(清々?)して頂きたいもんです。

「オッチャン、それじゃァ~、クリスマス・カップリング、ってなァ~に?」
「そっ、ソ、それはダなァ~...、まっ、マ、石焼芋、食べようッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木青空初冬

「水元公園」検定委員会:「第880問」:【BA・N・ZA・I】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6032A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッ、腕なんぞ組んで、何、不思議そうな顔しとんのッ?
エッ?!、
なんで、クリスマス・プレゼント、「長靴」に入ってるのォ~?、ってか?
ヤッパ、不思議に思う?
そうだろうナぁ~、これには、深い、深ァ~いワケ、あんのッ!!。
聞きたい?、どうしても、聞きたい?
しょうがないなァ~。
実は、実話ね...、
もう、何十年前に為るのかナぁ~、クリスマス・イブの日にね、
突然、サンタさんが訪ねて来てね、
「長靴」、貸して呉れないか、って言うのサ。
ワケを訊いたら、
年に一度の事だから、「長靴」、何処に仕舞ったか忘れちゃって...。
と、相当ォ~困った顔して言うから、
オッチャンの「長靴」、貸してあげたの。
それで、次の日の晩だったかナぁ~、
無事に仕事が出来ました、世界の子供達も喜んで呉れていると思います、
と言って、わざわざ、「長靴」返しに来てくれたのよ。
それでね、
サンタさんが帰った後、「長靴」を見てみたら、
なっ、ナ、なんと!!、その中に、
感謝の気持ちのこもった「贈り物」が、入っとったのよ。
この話が、世間に広まり、今日の習慣・慣習と為ったのね。
「ふぅ~ん、そうなんだァ~。」
(アリャマ!!、「ウソだァ~ッ!!。」って、言わない?!。 恐ッ!!。)

「オッチャン、サンタさんは、アタイのほしいもの、解ってるよねェ~?!。」
「.....。(ハイハイ、石焼芋、ご用意させて頂きます。)」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木

「水元公園」検定委員会:「第881問」:【片隅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8223A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


まァ~、毎年の事ですからね。
でも、聞くところに依ると、
年末に、こんな事遣ってるのは、日本だけの様ですよ。
ソリャ~ぁ、当然、ワシにだって依頼が来ますよ。
なんたって、あのベートーヴェンの「第九」ですから!!。
コレ、完璧に指揮出来る人、世界で6人しか居ませんのでね。
曲の解釈の違いで、各々の指揮者の「棒の振り方」が異なるのは、
仕方のない事なのでは、ないでしょうかね。
エッ?!、ワシの場合ですかァ~?
指揮している姿が、阿波踊り、踊っているとしか思われない!!、
との、高い評価を頂いております。

「オッチャン、オッチャンが指揮する「チャンチキおけさ」、イイですネッ。」
「.....。(ワシが指揮したの、「第九」だよォ...。)」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木ベンチ青空

「水元公園」検定委員会:「第882問」:【冬華】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6133A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
GPSを利用して、オッチャンが水元公園内を歩いている軌跡を、
纏めた結果、次の軌跡になる事が判明しちャいました。
一つ目の軌跡は、「みずもと」。
春先は、この軌跡になる事が多いみたい。
二つ目の軌跡は、「水元」。
夏場は、コノ軌跡、一本槍のようデス!!。
三つ目の軌跡が、「MIZUMOTO」。
秋の感傷に耽る、オッチャンの複雑な心理面が、反映されてるのかしらネ。
そして、四つ目の軌跡が、「みZU元」。
冬に多くでる軌跡で、写真撮るの、苦労してるンだネッ。
以上(異常?)、軌跡(奇跡?)の発表でした。

「オッチャン、ごめェ~ン、公表しちったァ~。」
「この写真の撮影場所は、何処でしょう。って問題、出せなくなっちゃう...。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木陽光

「水元公園」検定委員会:「第883問」:【静過】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9143A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


浮いて、沈んで、流された。
風吹き、雨降り、陽が当る。
会う人、居る人、逝った人。
泣いて、笑って、夢のなか。
そんな、年が、過ぎてゆく。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第884問」:【佇陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3980A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


写真、撮るワケですよ。
イイ、と感じたから、撮るワケですよ。
出来映えは、別としてね。
写真、撮るワケですよ。
何か在る、と感じたから、撮るワケですよ。
ソレが、撮れたかは、別としてね。
でね、
なんで、イイと感じたか、
なんで、何か在ると感じたか、
ソレが、解らんの...。
だから、
写真、撮るワケですよ。

「オッチャン、つまりは、自己探求、ですネッ。」
「???...?」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第885問」:【他方】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8163A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ワシ?、ワシですかァ~?
勿論、最初から「オッチャン」なワケ、ないしょッ!!。
エッ?!、それなら、若い時は、何て呼ばれてたか?、って?
アレェ~ッ?、知らないのォ~?!。
本当ォ~に、知らないのォ~?!。
困っちゃったナぁ~...。
「坊っちゃん」!!。
「坊っちゃん」って呼ばれてたのッ!!。
アノ、夏目先生も、書いとったでしょッ!!。

「オォ~ぃ、「清」、お茶ァ~ッ。」
「オッチャン、アタイ、「清」じゃないモォ~ん!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園メタセコイア青空