fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第826問」:【空、染めて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2664A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


イヤイヤ、大したモンじゃない!!、デスか。
偉い!!。
流石、官僚!!。
官僚たる者、こうでなくては、いけません!!。
総理大臣が、一年も持たず、
まして、政権政党だって、何時、変わってしまうやも知れない、
そんな時世に、俄か政権・大臣先生の思い付きなんぞの言う事に、
耳も傾けず、国家四百年の計、を練る。
凄い!!。
これぞ、官僚!!。
やっぱ、大臣先生とは、違います。
これで、四百年先の日本も安泰だ!!。
ばんざぁ~い、バンザァ~イ、万歳!!。

「オッチャン、この字、なんて読むのォ~?」
「勿論、「まんざい」に決まッとるジャン!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

「水元公園」検定委員会:「第827問」:【青愁】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9184A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


マッ、我々クラス(?)に為ると、
憶えておかなくてもイイ事は、メモをし、
忘れてはいけない大事な事は、メモに残さず記憶する。
と云うのが、この仕事に関して、最も重要な事なんですよ。
最悪、なにか有った場合でも、
メモにさえ、残っていなければ、
家族や知人・友人、他人(ひと)様・世間様に、
余計な迷惑を、掛けないで済むワケですからね。
そこまで、考えておかないと、
この道では信用、信頼されんし、
一流、とは言えんのですよ。

「オッチャン、この「お話」、誰から聞いたン?」
「エッ、解っちゃう?、解っちゃったかァ~...、なんでやろッ?!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園青空水面

「水元公園」検定委員会:「第828問」:【駐車場の紅葉 #02】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9453B1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


敵にしたら、手強い。
だけど、
味方にしたら、頼りない。
ムゥ~ン...。
言う事は、チンプンカンプン。
だけど、
気持ちだけは、解る。
ムゥ~ン...。
傍に居たら、煩わしい。
だけど、
居ないと、寂しい。
ムゥ~ン...。

「オッチャン、ホント、ヤッカイなモン、ですねェ~ッ!!。」
「なに、独り言、言っとンのッ?!。早く、石焼芋、食べなァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉青空

「水元公園」検定委員会:「第829問」:【秋水】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9545A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ソリャ~ぁ、小さい時なんぞは、気が付きませんよ。
だいだい、居たかどうか、考えさえしませんからね。
でもね、
少し過ぎた頃になると、思うワケですよ。
なぁ~ンだ、生まれた時から、ずぅ~と、一緒に居たんだ、ってね。
でもね、
付き合い方が、難しいンですよ。
調子のイイ時は、文字通り、一心同体ですわ。
ところが、奴が妙に考え込みだすと、コリャ~ぁ、いけません!!。
そんな時は、じっくり、奴の話に耳を傾けるか、
逃げるしか方法はありません。
でもね、
逃げる手は、逃げれば逃げるほど、追っかけて来て、
結局は、捕まっちゃうンですよ。
まぁ~、難儀な奴、です。
エッ?、「奴」って、誰か?、ですかァ~?
自分が自分らしいと思っている「自分」、なんですが...。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面紅葉

「水元公園」検定委員会:「第830問」:【遊光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9578A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


いやはや、参っちゃいますねェ~。
なにがって、一年が、短く為っちゃってねェ~。
去年は、8ヶ月しかなかったし、
今年も、6ヶ月しかないようだし、
来年は、4ヶ月しかないンじゃないか、と思うくらいですよ。
このままだと、何年か先になると、
明けまして、おめでとう御座います。と言った次の日に、
今年も、お世話になりました。
ってな事に為っちゃうンじゃないかと、心配で心配で...。

って、コノ記事、昨日の10月12日から書いてるんですが、
チョット油断してたら、もう、今日は11月05日、だもんなァ~。
参っちゃいますねェ~!!。


「オッチャン、明けまして、オメデト!!。」
「ハイ、お年玉。(むんッ??、なァ~ンか、変、やないかァ~??)」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木陽光

「水元公園」検定委員会:「第831問」:【秋色色葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9742A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アイヤぁ~ッ!!。
旦那さん!!。
コレ、凄い「傑作」、じゃないのッ!!。
なァ~んで、最初に見せて呉れなかったのよッ!!。
イヤイヤ、大したモンだ。
旦那さん!!。
これだけじゃなくて、他に、もっと「傑作」在るんでしョ?
そうでしょうなァ~。
これだけの「傑作」を撮る、旦那さんの事、だもんなァ~...。
旦那さん!!。
こうしましょうよッ!!。
まだ隠して在る、他の「傑作」も、「公開」しましョっ。
そうすれば、
旦那さんの評価、
チットは、高まるのとチャイますぅ~ッ。

ご注意:本記事を、最近、巷で起こっている事件に絡めて、
     故意に、「旦那さん」=「日本」、「傑作」=「流出ビデオ」と置換えて、
     意味を咀嚼される方がいらっしゃいますが、
     全く以って、その様な意図は御座いません。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第832問」:【静燈】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0132B1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


アタイ、です。
オッチャン、ですかァ?
あのネ、
オッチャン、日曜日なのに、至急の「お仕事」だとかで、
お部屋に籠り、パソコンの前で、一生懸命「お仕事」やってます。
でもネ、
なァ~ンか、変、なのッ。
パソコンに毛布を被せ、
オッチャン自身も、ソノ被せた毛布に潜り込む様にして、やってんのッ。
なんか、秘密の「お仕事」、なのかしらねェ~。
だけどォ...、妙、なのは、
ラジオで 「流出ビデオ」 がどうのこうのと、
言ってたのを、聞いたかと思ったら、
慌てて、「お仕事」やり始めたのッ。
オッチャンの「お仕事」と「流出ビデオ」、どんな関係があるのかしらネっ。

「オッチャン、「流出ビデオ」、どうだったンですかァ?」
「ワシの趣味に、合わん!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園燈火水面水鳥

「水元公園」検定委員会:「第833問」:【スカイツリー #01】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9877A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


最大の問題は、
「流出」した事ではなくて、
何故、
「公開」しなかったのか!!。
なんですよ。

「オッチャンは、恥ずかしげも無く、公開、してるもんネっ。」
「.....。( 恥ずかしげ(毛)??)」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園スカイツリー水面

「水元公園」検定委員会:「第834問」:【洞察】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9964A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


今度の、生物多様性条約でネ。
みんなには、内緒なんだけどォ、
「オッチャン」を保護する事が、極秘裏に決まって、
アタイが、その全権を委任された特別保護官に、任命されたのネ。
うん、アタイは、大丈夫だよッ。
オッチャンは、カメラさえ与えておけば、
何も悪い事しないし、人に危害を加える事も無いしネ。
ただァ~...、
オッチャン、幼い時に、狂犬病に罹った犬に咬まれた事があって、
その時の後遺症で、時々、人に咬みつくのネ。
困ると云えば、そのくらいの事かしらネ。
オッチャンも成長して、政治に咬みつく様に為って貰いたい、
と、アタイ、老婆心ながら思ってまァ~す。

「オッチャン、此の頃、落ち着いてますねェ~。」
「なァ~ンか、阿呆らしくて、咬みつく気にもなれんワン!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

「水元公園」検定委員会:「第835問」:【恵糧】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9935A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


テレビ?、決まットルじゃないですか!!。
勿論、地デジ対応、ですよ。
アンテナだって、地デジ対応、じゃないとね。
当然、ケータイだって、地デジ対応ですよね。
近頃では、地デジ対応マンション・オフィス、もありますね。
その他にも、
地デジ対応の自動車、地デジ対応の腕時計、地デジ対応のパチンコ、
地デジ対応のゴルフクラブ、地デジ対応の長靴、
なぁ~ンてのも、ありますし、
ヤッパ、これからの世の中、
流れは、地デジ対応!!。
なんだなァ~!!。

「オッチャン、コレ、地デジ対応の石焼芋!!。」
「ホォ~っ、なんか、美味そうヤねェ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木陽光

「水元公園」検定委員会:「第836問」:【重翳】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9814B1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


やはり、大切なのは、「危機管理」ですよ。
こんな状態に、為ってから、
あの時、連絡さえしとけばよかった、とか
あの時、ああすればよかった、とか
あの時、変、だとは思ったが、とか
あの時、金髪にしとけば...、
とか言っても、遅いンですよ。
そもそも、日頃から、注意さえしていれば、
こんな事に為る前に、
異変・異常に気付き、対処するモンなんですがねェ~...。

「オッチャン、オッチャンも、危機管理が、なってなかったのネッ!!。」
「オイオイ、どこ見て、言ッてんだァ~?!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園陽光初冬

「水元公園」検定委員会:「第837問」:【駐車場の紅葉 #03】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7403A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


こう云う事態に陥ってしまったのは、全て、己の責任!!。
自分の力量の無さ、決断力の欠如、それに加え、
周囲状況も把握していない判断力の甘さ、
特に、「風」を読んでいなかったのが、
後から考えると、それも、一因としては、
有ったかもしれません...。
しかし、しかしデス、
男は、言訳なんぞ、してはならんのです!!。
起こってしまった「コノ事態」に、どう対処すべきか、
そこに、真価が問われるのです。

「オッチャン、難しいネェ~、ゴルフって。」
「誰やッ!!、あんなトコに、池、造ったンはッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園紅葉駐車場青空

「水元公園」検定委員会:「第838問」:【季節、歩みて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0272A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オヤっ?、珍しく、「お勉強」ですか?
ウン、アタイには、直接、関係はないンだけどォ、
オッチャン達「人類」の進化について、チョットね。
オッチャン、こんなんで、いいのかなァ~?
どれどれ、ホナ、一応、聞かせて頂きましょうかね。
えェ~と...、
  最初、「猿人(えんじん)」だった人類は、「原人(げんじん)」と為り、
  そして、「旧人(きゅうじん)」、「新人(しんじん)」と進化を辿り、
  つい最近、又、新たな進化を遂げ、
  「直人(ちょくじん)」、或いは
  「由人(ゆじん)」 の域にまで到達し、
  今や、人類史上、最高(サイコ : psycho?)の頭脳を持つまでに到った。
オッチャン、どうォ~?
よォ~、勉強しとるやないかァ~ッ!!。
偉いッ!!。


ご注意:本記事中の「直人」を「なおと」、「由人」を「よしと」、
     と、故意に、読む方がいらっしゃいますが、お止め下さい。



さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園草木紅葉初冬

「水元公園」検定委員会:「第839問」:【朝露戯蟻】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5776A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


流石、旦那さん!!。
コレに目をつけるとはなァ~。
アッ、俺ッ?
俺も、下から見てたんだけどサ、
綺麗そうなんで、ツイ、登って来ちゃったワケっ!!。
それに、喉も、渇いてたンでね。
しかし、こうして近くから見ると、ヤッパ、イイやねッ。
そうそう、コレも旦那さんと、なんかの縁かも知れないねェ~。
ヨッシャっ!!。
イッチョ、ポーズとってヤっから、
俺を入れて、撮っておいて、貰えんかァ~。
旦那さん!!。
こんなンで、どうッ?!。


さて、そこで問題です。
この写真の蟻さんの品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園朝露

「水元公園」検定委員会:「第840問」:【紅葉黄葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0385A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オヤっ?、珍しく、「テレビ」見てるジャン?
ウン、ニュース見てたら、アタイと同じ様な事、考える人が居たんでェ、
どうしようか、チョット、思案中なの...。
ふぅ~ン、とんな事?、宜しかったら、聞かせて頂きましょうかね。
えェ~とネ...、
  ゴキブリを退治しようと、ゴキブリに油を掛けて火を点けたら、
  火の付いたゴキブリが逃げ回り、辺りの物に火が移り、
  火事に為っちゃた。
って、テレビのニュースが、言ってたンでェ、
どうしようかなァ~...、 って思ってるの。
オイオイ!!。
ウチのゴキブリの太郎ちゃん、別に悪い事してないし、
第一、 そんな事したら、可哀想ジャン!!。
.....。
なァ~ンで、ワシの事、見詰めトンのッ!!。
.....。
.....!!、 マッ・サ・カ!!。


ご注意:良い子の皆さんは、決して、真似しないで下さい。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木紅葉

「水元公園」検定委員会:「第841問」:【忘れられなくて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0624A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


変な「落し物」、拾っちゃってねェ~。
でも、こう云うのも、
「落し物」って言うンですかねェ~?
なんで?、って言うとねッ。
コレ、ぽぁ~んと、空中に浮いてたんですよ。
触ると、柔らかくて、チョット暖かいンですよ。
色なんかも、虹色に包まれて綺麗ですしね。
むぅ~ん...。
一体、コレ、なんなのかなァ~?
まぁ~、そんな事は、ないとは思いますが、
誰かの「夢」だとか、「希望」だとか、「幸」だとしたら、
今頃、落とした人、困ってるでしょうナァ~...。
.....、
ヤッパ、交番に届けに行っときまっサ!!。


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第842問」:【天向紅葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8523A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッチャン、「アーメン」と言えば、「キリスト教」だよねェ~?
 そうだよ~ッ。
それじャ~ぁ、「南無阿弥陀仏」はァ~?
 浄土真宗、でしょッ。
それじャ~ぁ、「南無妙法蓮華経」はァ~?
 えェ~と、日蓮宗、ダ・なッ。
そうだよねェ~...。
 どうしたの、考え込んじゃって?
ウン、それじャ~あ、
あの人達の唱えている「戦略的互恵関係」って、何宗、なのかな~ッて?
 あァ~ぁ、あれかァ、アレは、烏合の衆(宗?)、だねっ!!。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の高さは、何mでしょう。(正解許容範囲は2m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木紅葉

「水元公園」検定委員会:「第843問」:【水浮雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7515A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


三脚を低くセットし、寝そべる様な格好で、
一心不乱に花の写真を撮ってたら、
「イイねェ~!!、一所懸命遣ってるのは!!。
 感動して撮ってるとは、旦那さんも、マダマダ、若いねッ!!。」
って、急に大きな声で、背後から言われたもんで、
ビックリ、しちゃいましたよ。
心臓が、止まるかと思いました。
振り返って見みたら、
妙なオッチャンが、ニコニコしながら、居たんですよ。
普通、人様が写真撮ってる時、
あんな、大きな声で、急には、声掛けませんよ。
言うにしたって、
「何、撮ってらっしゃるんですか?」
と、普通の声で、話掛けるモンですよ。
別に、盗撮してたワケでもないし、
金髪、撮ってたンじゃないんだから...。

「オッチャン、写真撮ってる人に、大きな声で急に声かけちゃ、駄目ッ!!。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面落葉

「水元公園」検定委員会:「第844問」:【咲いたヨ。】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5725A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


旦那さん!!、こんなにスピード出して、イイんでしょうかッ?
 大丈夫、ダ・イ・ジョ~・ブ!!、オッチャンも心配性だなァ~。
でも、あの車、さっきから、ピッタリ、後ろに付いて来てますよ。
 .....、むぅ~ン?
ホラホラ、言った事ジャない、パトライト取り出し、サイレン鳴らしてますよ。
 アイヤ~ッ、参ったなァ~!!。
 奴ら、一体、どう云うつもりなんダっ!!。
 ッたく~...、なに、考えてんだぁ~ッ!!。
ワシ、知ィ~らない!!、とッ。
 覆面パトカーが、覆面パトカーを捕まえて、どうすんダっ!!。

「オッチャン、なんで、覆面パトカーに、乗ってたンですかァ~?」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草

「水元公園」検定委員会:「第845問」:【解っているヨ...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0756A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


おっ、ケータイ、変えたんだッ。
 「ウン、アタイ、アイフォーンにしたの。」
ヘェ~っ。
 「オッチャンも、そのケータイ、代えたらぁ~?」
なに言っとんの、10年以上も使ってるけど、故障しないし、
なによりも、このアンテナと本体との融合されたフォルム、
この、洗練された美しさが、たまらんのよ。
それに、この重量感、これがまたイイのよッ!!。
ところでサぁ、さっきから、画面の上を、
人指し指で、なんか遣ってる様だけど...。
 「ウン、最新のケータイは、こうやって遣るのッ。」
甘いなッ!!。
ワシなんか、このケータイで、10年以上も前から、
親指と人指し指、2つの指で遣ってるよ。
 「ウソだァ~!!。」
ウソじゃないよっ!!。
なァ~ンで、信じてもらえんかなァ~。
ホラ、こうして画面の上を、親指と人指し指で遣ったほうが、
画面のホコリ、速くとれるじャン!!。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉水面

「水元公園」検定委員会:「第846問」:【狭間】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0576B1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


 「オッチャン、なに、考え込んでるンですかぁ?」
昨日、昨日のうちに遣らなきゃ為らない事、遣るの忘れちャってなぁ~...。
 「それなら、あの機械で、昨日に行って、遣ってくればぁ~?」
そっ、ソ、そうなんだけどサ、
あの機械、古いタイプなもんで、「今日」に戻って来られんのよッ!!。
それに、そうすると、今日遣る事が出来なくなっちゃうし...。
 「オッチャン、「昨日」に行けば、次の日は「今日」なんだから、
  次の日の「今日」に、今日の事、遣ればイイのと違う~?」
そっ、ソ、そっかぁ~!!。
ホナ、チョット、「昨日」に行って、遣ってくるわ。
 「ところでオッチャン、なに、遣り忘れたンですかぁ?」
「明日」への準備!!。


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉

「水元公園」検定委員会:「第847問」:【朝露落葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0838A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


夢の中でね、
なぁ~ンか解らんのやけど、
何処かに、大切な「もの」を、置き忘れちゃった様で、
一所懸命、探してるんですよ。
だけど、見つからなくてねェ~。
それで、
夢から醒めても、気に為っちゃってねェ~...。
置き忘れた大切な「もの」って、
一体、何だったのかなァ~?
あの後、ちゃ~ンと、
見つかったのかなァ~...。


さて、そこで問題です。
この落葉、何の樹木の葉でしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園落葉朝露陽光

「水元公園」検定委員会:「第848問」:【揺波紅葉】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2345A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「オッチャン、ほみらね、だネ~っ。」
「ホォ~!!、ほみらね、解るんだァ?」
「オッチャン、アタイにだって、ほみらねくらい、解ります。」
「ホォ~!!、ほみらね、解るかァ~...。」
「オッチャン、ヤッパ、ほみらね、イイよネ~っ。」
「マッ、ほみらねは、ほみらねだからなァ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉水面

「水元公園」検定委員会:「第849問」:【一時の華...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5807A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


このまえ、多少の時間が有ったので、
久しぶりに、古代ギリシャの聖典である「聖ヘレモコサ伝」を、
読み返してみたんですが、驚きましたねェ~。
何がって、
そこに、こう書かれているんですよ。
愛と至福から為る「天国(てんごく)」と、
苦悩する霊魂が漂流する「地獄(じごく)」との間に、
思想無く私欲に走り、民を苦しめ、
卑しく笑う愚人が治める「場」・「状態」が、現世に存在する。
それを、「仙谷(せんごく)」と云う。
と、記されているんですよ。
しかも、「仙谷」は、「地獄」より辛く、悲しい「場」・「状態」である。
とさえ、書かれているんです。
むぅ~ん...。


さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草

「水元公園」検定委員会:「第850問」:【今我地在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7668A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オヤっ?。
なに、むくれてンのッ?
ヘェ~っ、この頃、「みずもっちゃん」、と言われてンだぁ~。
ふぅ~ん、「てっぱん」の影響なのかねェ~。
それで、ふくれてたン?
でも、いいィ~んじゃないのォ?
「おのみっちゃん」の様に、明るくて、可愛いくて、
みんなを元気にしてるンだし...。
でも、アタイ、「みずもっちゃん」じゃないもォ~ン。ッてかッ。
まぁ~、ソリャ~ぁ、そうだけどサぁ~。
アタイは、アタイであって、アタイだもン!!。
って、言って呉れますねェ~。
ヨッ!!、
「みずもっちゃん」!!。

「オッチャン、オッチャンが、言いふらしてるのと、チャウ??」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この落葉、何の樹木の葉でしょう?
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園落葉

「水元公園」検定委員会:「第851問」:【昔影】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1059A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


噂、うわさ、あくまでも、ウ・ワ・サ、ですよ。
決して、信じては...、いけません。
が!!、
水元公園に行くと、「綺麗」に為る。
との風評が、お姉ェ~さん達のあいだに広まっており、
聞くところに依ると、コレ、お姉ェ~さん達のあいだでは、
今や、常識!!、とさえ言われている。
との事です。
尚、カメラを持ち、ピンクの長靴を履いて行くと、
より一層、効果は大きいそうです。
まぁ~、出来れば、デ・キ・レ・バ、で結構なんですが、
髪を金髪に染めて行かれると、更に、宜しいかと...。
コレ、噂、うわさ、あくまでも、ウ・ワ・サ、ですよ。
決して、決して、信じては、いけません。
が.....。

「オッチャン!!。」
「.....、スンマセン。」


さて、そこで問題です。
この落葉、何の樹木の葉でしょう?
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園香取神社黄葉

「水元公園」検定委員会:「第852問」:【時は今...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1222A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうですねェ~、月に一度くらいの割合で、
義弟、つまり妹の旦那と、ゴルフをするんですがね。
冗談に、
万が一、妹と別れたとしても、ゴルフは一緒に遣ろうなッ!!、
と、言っとるぐらいの、奴、なんですわ。
そんなんで(?)、ゴルフ場では、
  御兄弟ですか?、よく似てらっしゃいますねェ~。
  笑った時の顔の輪郭、ソックリ、ですね。
  それに、体の動き、その右手を上げる格好、同じですもん。
  そして、話方、内容も同じように、妙、だし...。
なァ~ンて、初めての方から、よく言われるんですが、
そんな事、ないしょッ!!。
だって、我々、義兄弟なんですからッ!!。
と、申し上げても、
  いやいや、ソックリですよ、ソノ、馬鹿さ加減は!!。
って、言われてしまうンですが、
コレって、イイ事なんでしょうか...。

「オッチャン、いい話、ですネっ。」
「.....??」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木紅葉

「水元公園」検定委員会:「第853問」:【季節の中で...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1415A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


テレビの画面の大きさに依り、見る「距離」が違う様に、
写真や絵画にも、その大きさに依り、
一番良く観える、「距離」が存在するのです。
遠くから観れば良い、と云う事はないし、
近くから観れば良い、と云う事もないのです。
人それぞれ、感性・センスが違いますので、
自ずと、その「距離」が異なっているのは、
当然の事なのです。
又、年を重ねてゆくに従い、変わっていく事も、
或る意味、仕方のない事と、言えなくも無いのです。

「オッチャン、老眼鏡、掛けたラぁ~?」
「ほっ、ホ、ホンマや!!、よォ~ッ、見えるワっ。」


さて、そこで問題です。
この写真の紅葉している樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木紅葉家族

「水元公園」検定委員会:「第854問」:【紅実宿涙】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1238A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


キティちゃんとは、1cm。
坂本龍馬とは、1m50cm。
民主党とは、33960km。
斯様に、人には、その関係・感情により、
採るべき「距離」が存在するのです。
愛情だったり、尊敬だったり、嫌悪だったり、
と、様々な起因する感情に因り、
その「距離」が異なるのは、
やむを得ない事なのです。
又、年を重ねてゆくに従い、変わっていく事も、
或る意味、仕方のない事と、言えなくも無いのです。
しかし、生涯、変わらぬ「距離関係」が存続する事も、
稀に、あるのです。

「オッチャン、金髪の人とは、どうなのォ~?」
「それがナァ~....、 .....。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木

「水元公園」検定委員会:「第855問」:【地水紅染】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1176A1103.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


知ってますゥ~?
今の若衆を大別すると、草食系と肉食系に分けられるんですってね。
知りませんでしたねェ~。
アッ、そう~、これ、常識なんですかァ~?!。
ほんじゃねッ、
我々クラス(?)での、こんな常識、御存知でしょうか。
写真を撮る人を大別すると、スニーカー系と長靴系に分けられる。
と、云うモンなんですが?
御存知ない!!。
そうでしょうなァ~...。
スニーカー系は、都会的で洗練され、スマートで爽やか。
長靴系は、自然志向が強く、土臭くて、重厚。
別名、泥沼系、とも言われています。
まぁ~、長靴系の人には年配者が多く、
泥沼系と称されても、仕方のない処でもあります。

「オッチャン、オッチャンは、穴のあいた長靴系、だよネェ~。」
「そっ、ソ、そんなに、褒められてもナァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紅葉水面