fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第520問」:【秘めたる思い...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3214B0212.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


物事、突き進んで行くと、或る処から進歩・技術・体制・記録が停滞し、
もう、ココが限界なのではないか、と思えてくる時期が来ます。
そうなると、知らず知らずに思考の壁が出来上がり、
今の状態が最終であるかの様な錯覚に陥る事と為ります。
然し、しかしですねェ~。
本当に面白いのは、そこからなんですよ。
ひょんな事で、一つの事例がその限界を超えると、
いちどきに、堰を切ったように、
次々に新たな技術・体制・記録が誕生してくるんですよ。
思うに、今は、その「夜明け前」なんですかねェ~...。

「オッチャン、オッチャンの「それ」は、.....。」
「.....。(なぁ~んの事、言ってるんだぁ~?...。)」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園樹木紅葉初冬日陰