「水元公園」検定委員会:「第390問」:【紫陽花の涙】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

いつもの事だし、特に変わった事も無かったから、お話しても、
面白くないモン!!。って、オッチャンには言ったの。
でもォ...。
ワシに「てるてる坊主」の格好までさせて行ったんだから、
その時の話をしてよォ~、ねぇ~、ネェ~。
って、オッチャンがうるさいもんだから、お話するけど...。
人に言っちゃ駄目だからネっ!!。
あのネ...。
「かぐや姫」のお姉さんから、たまに遊びに来ない?、ってメールがあったのね。
それで、行ってみたの。
知ってると思うけど、「かぐや姫」のお姉さん、お月様の裏側に住んでるでしょ。
だから、限られた日じゃないと、コノ旧式の機械だと、行けないらしいの。
それで、あの日になっちゃったの。
でも、久しぶりにね、会ったんだけどォ、
「かぐや姫」のお姉さん、こっちに居た時より、気持ちも明るく、
そして、ますます、綺麗になっちゃって。
アタイも、ああなりたいなぁ~...。
アレッ!!、みんな、「かぐや姫」のお姉さんに、会ったこと無いの?
それじゃァ~、今度行った時には、アタイ、写真撮ってくるネっ。
アッ、忘れてたぁ!!。
お土産に貰った、「モスクワの海」で獲れた「蛸」、オッチャンに渡さなきゃ...。
「オッチャン、ハイ、お土産です。」
「オォ!!、かぐや姫チャン、ワシの好物、覚えとってくれてたんだぁ~...。」
さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

いつもの事だし、特に変わった事も無かったから、お話しても、
面白くないモン!!。って、オッチャンには言ったの。
でもォ...。
ワシに「てるてる坊主」の格好までさせて行ったんだから、
その時の話をしてよォ~、ねぇ~、ネェ~。
って、オッチャンがうるさいもんだから、お話するけど...。
人に言っちゃ駄目だからネっ!!。
あのネ...。
「かぐや姫」のお姉さんから、たまに遊びに来ない?、ってメールがあったのね。
それで、行ってみたの。
知ってると思うけど、「かぐや姫」のお姉さん、お月様の裏側に住んでるでしょ。
だから、限られた日じゃないと、コノ旧式の機械だと、行けないらしいの。
それで、あの日になっちゃったの。
でも、久しぶりにね、会ったんだけどォ、
「かぐや姫」のお姉さん、こっちに居た時より、気持ちも明るく、
そして、ますます、綺麗になっちゃって。
アタイも、ああなりたいなぁ~...。
アレッ!!、みんな、「かぐや姫」のお姉さんに、会ったこと無いの?
それじゃァ~、今度行った時には、アタイ、写真撮ってくるネっ。
アッ、忘れてたぁ!!。
お土産に貰った、「モスクワの海」で獲れた「蛸」、オッチャンに渡さなきゃ...。
「オッチャン、ハイ、お土産です。」
「オォ!!、かぐや姫チャン、ワシの好物、覚えとってくれてたんだぁ~...。」
さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第391問」:【流れのさき...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

戦国時代、天下取りに挑んだ武将の気性を表した「もの」に、
次ような俳句がありますよね。
織田信長 「鳴かぬなら、殺してしまえ、 不如帰」
豊臣秀吉 「鳴かぬなら、鳴かせてみよう、不如帰」
徳川家康 「鳴かぬなら、鳴くまで待とう、 不如帰」
これ有名ですが、チョット、不思議に思いませんか?
そうそう、そうなんですよ。
明智光秀を表した「句」が、抜けているんですよ。
そこで、我々学会(?)が総力をあげて、調べてみたところ...。
在りました、有りました。
明智光秀 「鳴かぬなら、鳴かぬでも良し、不如帰」
流石、風流の解る人らしい「句」ですわなぁ~...。
「オッチャン、作るの、うまいねェ~。」
「ヤッパ、「モスクワの海」の蛸で作った味噌タコ焼き、美味いやろぅ~。」
さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

戦国時代、天下取りに挑んだ武将の気性を表した「もの」に、
次ような俳句がありますよね。
織田信長 「鳴かぬなら、殺してしまえ、 不如帰」
豊臣秀吉 「鳴かぬなら、鳴かせてみよう、不如帰」
徳川家康 「鳴かぬなら、鳴くまで待とう、 不如帰」
これ有名ですが、チョット、不思議に思いませんか?
そうそう、そうなんですよ。
明智光秀を表した「句」が、抜けているんですよ。
そこで、我々学会(?)が総力をあげて、調べてみたところ...。
在りました、有りました。
明智光秀 「鳴かぬなら、鳴かぬでも良し、不如帰」
流石、風流の解る人らしい「句」ですわなぁ~...。
「オッチャン、作るの、うまいねェ~。」
「ヤッパ、「モスクワの海」の蛸で作った味噌タコ焼き、美味いやろぅ~。」
さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第392問」:【思いを込めて...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、どうも、このごろ、悩んじゃってね...。
ほら、毎日、毎日、こんな天気ばっかりだし...。
はぁ~、依然として、毎朝、水元公園には通っているんですがね...。
ええ~、体のほうはなんとも...。
そうなんですよ、気が滅入っちゃって、
どうしたらイイんだか、解んなくなっちゃって...。
あぁ~、そうォ~。
大切なのは、日常の生活に変化をつける事、なのォ~。
なぁ~るほど、ソリャ~、今、先生の言ったとおり、
毎日、毎日、美味いもんばっか食べてたら、
美味いもんも、美味い!!、と感じなくなっちゃうもんなぁ~。
それと同じで、日常の生活にも変化をつけないといけないのかぁ~。
なぁ~るほど。
そう云うもん、なんですかぁ~。
いつもと違うチョットした変化、変化をつける事が、大切なんですね!!。
ヤッパ、先生のとこ来てよかった!!。
「先生!!、これからは、夕方にも、水元公園に行ってみます!!。」
「オッチャンはぁ~ん、悩みなくて、よろしゅうおすなぁ~。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、どうも、このごろ、悩んじゃってね...。
ほら、毎日、毎日、こんな天気ばっかりだし...。
はぁ~、依然として、毎朝、水元公園には通っているんですがね...。
ええ~、体のほうはなんとも...。
そうなんですよ、気が滅入っちゃって、
どうしたらイイんだか、解んなくなっちゃって...。
あぁ~、そうォ~。
大切なのは、日常の生活に変化をつける事、なのォ~。
なぁ~るほど、ソリャ~、今、先生の言ったとおり、
毎日、毎日、美味いもんばっか食べてたら、
美味いもんも、美味い!!、と感じなくなっちゃうもんなぁ~。
それと同じで、日常の生活にも変化をつけないといけないのかぁ~。
なぁ~るほど。
そう云うもん、なんですかぁ~。
いつもと違うチョットした変化、変化をつける事が、大切なんですね!!。
ヤッパ、先生のとこ来てよかった!!。
「先生!!、これからは、夕方にも、水元公園に行ってみます!!。」
「オッチャンはぁ~ん、悩みなくて、よろしゅうおすなぁ~。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:「第393問」:【主張】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

いま持っている「もの」が、どうなったら、新しい「もの」に替えますぅ?
外見?、機能?、経済性?、流行?、ですかぁ?
この頃では、「環境」の観点から、新しい「もの」に替える、
と云う人も多いんじゃないでしょうか。
あとォ~、そうだなぁ~、別れ、出会いとかの「人間模様」で、
新しい「もの」に替える、なんてぇのも有るかなぁ~。
そうそう、今、気が付いたけど、「腐敗」、「不公平」、「不景気」、「生活」
を考えて、新しい「もの」に替える、と云う事も勿論、ありますよね。
まれに、綺麗なお姉さんに勧められたから...、なぁ~んて人は、
オッチャンの周りにしか、居らんか!!。
「ヤダぁ~、オッチャン!!。アタイ、そんなに綺麗じゃないってばァ~。」
「??..??。」
さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

いま持っている「もの」が、どうなったら、新しい「もの」に替えますぅ?
外見?、機能?、経済性?、流行?、ですかぁ?
この頃では、「環境」の観点から、新しい「もの」に替える、
と云う人も多いんじゃないでしょうか。
あとォ~、そうだなぁ~、別れ、出会いとかの「人間模様」で、
新しい「もの」に替える、なんてぇのも有るかなぁ~。
そうそう、今、気が付いたけど、「腐敗」、「不公平」、「不景気」、「生活」
を考えて、新しい「もの」に替える、と云う事も勿論、ありますよね。
まれに、綺麗なお姉さんに勧められたから...、なぁ~んて人は、
オッチャンの周りにしか、居らんか!!。
「ヤダぁ~、オッチャン!!。アタイ、そんなに綺麗じゃないってばァ~。」
「??..??。」
さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]
「水元公園」検定委員会:「第394問」:【ときめいて...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

来ました、来ました、やって来ましたよォ~!!。
って、誰が?
じゃないヨ!!。
「ハスの季節」が!!、ですヨ。
「水元公園の菖蒲」は、かなり知られていて、鑑賞に訪れる人も多いのですが、
「水元公園のハス」の見事さを知っている人は、あまりいない様です。
まぁ~、地元でも、知らない人が居るくらいだからなぁ~...。
でも、一度、足を運んでみて下さい。
ソリャ~ア、見事なもんですワ!!。
そうですねぇ~、今週の末ぐらいからが、見頃ですかね。
5時、6時とは言いませんが、なるべくなら、午前中が宜しいかと...。
「変な、オッチャンも、居るしネっ!!。」
「まぁ~ネ、って、誰のコッチャイ!!。」
さて、そこで問題です。
この写真のハスの品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

来ました、来ました、やって来ましたよォ~!!。
って、誰が?
じゃないヨ!!。
「ハスの季節」が!!、ですヨ。
「水元公園の菖蒲」は、かなり知られていて、鑑賞に訪れる人も多いのですが、
「水元公園のハス」の見事さを知っている人は、あまりいない様です。
まぁ~、地元でも、知らない人が居るくらいだからなぁ~...。
でも、一度、足を運んでみて下さい。
ソリャ~ア、見事なもんですワ!!。
そうですねぇ~、今週の末ぐらいからが、見頃ですかね。
5時、6時とは言いませんが、なるべくなら、午前中が宜しいかと...。
「変な、オッチャンも、居るしネっ!!。」
「まぁ~ネ、って、誰のコッチャイ!!。」
さて、そこで問題です。
この写真のハスの品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:【咲いたのに...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

来ました、来ました、やって来ましたよォ~!!。
って、誰が?
勿論、カメラと三脚を持った「病気」の人達が!!、ですヨ。
天気も、そんなイイと云うワケでもないのに...。
蛇の道は蛇!!。
類は友を呼ぶ!!。
同病、相憐れむ!!。
馬鹿は死ななきゃ直らない!!。
(コレ、ちょっと違うけど、一番、的を得てるんじゃないの?!。)
「どうしようも無いなぁ~...。」
なんて、集まった人達は、口々に、他人(ひと)事のように言ってます...。
「オッチャン、ヤッパ、これって、病気なんだぁ~?」
「あの人達みてりゃ~、解るッしょ!!。」

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

来ました、来ました、やって来ましたよォ~!!。
って、誰が?
勿論、カメラと三脚を持った「病気」の人達が!!、ですヨ。
天気も、そんなイイと云うワケでもないのに...。
蛇の道は蛇!!。
類は友を呼ぶ!!。
同病、相憐れむ!!。
馬鹿は死ななきゃ直らない!!。
(コレ、ちょっと違うけど、一番、的を得てるんじゃないの?!。)
「どうしようも無いなぁ~...。」
なんて、集まった人達は、口々に、他人(ひと)事のように言ってます...。
「オッチャン、ヤッパ、これって、病気なんだぁ~?」
「あの人達みてりゃ~、解るッしょ!!。」
「水元公園」検定委員会:「第395問」:【花火】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

最初に見たときは、確か、三角形だったと思うんです。
それでは面白く無いので、横から見たら、四角形に見えるんですヨ。
なんじゃコレは!!。イヤ~、驚いちゃってねェ~...。
それで、今度は後ろから眺めたら、十字形に見えるじゃないですか!!。
エェ~ッ、なんでェ~?、ってな感じですヨ。
そうなると...、ヤッパ、そうでしょ。そうですヨ、下から覗いたのサ。
そしたら、なんと、星形じゃないの!!。
アレ~ッ??、どうなってんの!!。
「オッチャン、シュルレアリスム、だネっ!!。」
「.....???。(メガネ、曇ってただけなんだけど...。)」
さて、そこで問題です。
この写真のハスの中心部の名称を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

最初に見たときは、確か、三角形だったと思うんです。
それでは面白く無いので、横から見たら、四角形に見えるんですヨ。
なんじゃコレは!!。イヤ~、驚いちゃってねェ~...。
それで、今度は後ろから眺めたら、十字形に見えるじゃないですか!!。
エェ~ッ、なんでェ~?、ってな感じですヨ。
そうなると...、ヤッパ、そうでしょ。そうですヨ、下から覗いたのサ。
そしたら、なんと、星形じゃないの!!。
アレ~ッ??、どうなってんの!!。
「オッチャン、シュルレアリスム、だネっ!!。」
「.....???。(メガネ、曇ってただけなんだけど...。)」
さて、そこで問題です。
この写真のハスの中心部の名称を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]
「水元公園」検定委員会:【正体】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

旦那さん、よく解りますねぇ~。
そうですヨ、これ、「ハス」ですよ。
水元公園に、こんな白黒の「ハス」咲くんだぁ~。
って、流石、旦那さん!!、言いますねぇ~。
そうですヨ、そんなワケありませんよ。
この世に、白黒の「ハス」なんか在るはずが、有りませんよ!!。
じぁ~、何故?、って言われてもなぁ~...。
こういう様に、撮りたかったのっ!!。
ところで、旦那さん、逆に訊くけど、
この世に存在しない「もの」なのに、
何で、これが「ハス」と解ったの?
「オッチャン、オッチャンの頭も、白黒の「ハス」だネっ!!。」
「.....。(???...。)」

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

旦那さん、よく解りますねぇ~。
そうですヨ、これ、「ハス」ですよ。
水元公園に、こんな白黒の「ハス」咲くんだぁ~。
って、流石、旦那さん!!、言いますねぇ~。
そうですヨ、そんなワケありませんよ。
この世に、白黒の「ハス」なんか在るはずが、有りませんよ!!。
じぁ~、何故?、って言われてもなぁ~...。
こういう様に、撮りたかったのっ!!。
ところで、旦那さん、逆に訊くけど、
この世に存在しない「もの」なのに、
何で、これが「ハス」と解ったの?
「オッチャン、オッチャンの頭も、白黒の「ハス」だネっ!!。」
「.....。(???...。)」
「水元公園」検定委員会:「第396問」:【帰転】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

エェっ、その後どうなったか?、って?
なんの事、ですか?
アッ、アァ~、このまえ話した「ネコを寄付けない様に、酢を撒く。」
って云う、あの話の事ねぇ~。
なに、ヤッパ、気になるの?
巧くいったらしく、喜んでましたなぁ~...。
そう云えば、こんな事も、言ってましたよ。
「酢」に「塩」を入れたものは、かなりの効き目がある。
「酢」に「味噌」を入れたものは、効き目がない。
「酢」に「砂糖」を入れたものは、逆に、ネコが寄って来る。
「酢」に「わさび」を入れたものが、一番、効き目があった。
むぅ~ん...、この人、只者じゃありません!!。
どう?、やってみますぅ?...。
* この記事には少々の事実と、多くのフィクションが含まれております。
どのように解釈するかは、読者の判断力に任せられております。
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

エェっ、その後どうなったか?、って?
なんの事、ですか?
アッ、アァ~、このまえ話した「ネコを寄付けない様に、酢を撒く。」
って云う、あの話の事ねぇ~。
なに、ヤッパ、気になるの?
巧くいったらしく、喜んでましたなぁ~...。
そう云えば、こんな事も、言ってましたよ。
「酢」に「塩」を入れたものは、かなりの効き目がある。
「酢」に「味噌」を入れたものは、効き目がない。
「酢」に「砂糖」を入れたものは、逆に、ネコが寄って来る。
「酢」に「わさび」を入れたものが、一番、効き目があった。
むぅ~ん...、この人、只者じゃありません!!。
どう?、やってみますぅ?...。
* この記事には少々の事実と、多くのフィクションが含まれております。
どのように解釈するかは、読者の判断力に任せられております。
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:「第397問」:【風雲】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、このごろ考えてんのっ!!。
どうも、あの時の後遺症じゃないのかなぁ~、ってね。
それしか、思い当たらんもん!!。
イヤイヤ、最近の事じゃないの。
ちっちゃい頃、お風呂屋さんの下駄箱の所で、
狂犬病の犬に咬まれちゃった事があるんよ。
はぁ~、幸い、傷は大した事が無かったんで、なぁ~んもせず、
現在に至ってるんですがね...。
それが、原因じゃないかと思うんやけど...。
先生!!、どう思います?
はぁ~、具体的な自覚症状、ですかぁ~?
それがね、この頃「人」には咬み付くし、「世間」にも咬み付くし...。
だから、「歯」が痛くって...。
「オッチャンはぁ~ん、御自身には、髪(咬み)つかんのどすかぁ~?」
「自分自身にゃ~、咬みつかんでしょう~...!!。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、このごろ考えてんのっ!!。
どうも、あの時の後遺症じゃないのかなぁ~、ってね。
それしか、思い当たらんもん!!。
イヤイヤ、最近の事じゃないの。
ちっちゃい頃、お風呂屋さんの下駄箱の所で、
狂犬病の犬に咬まれちゃった事があるんよ。
はぁ~、幸い、傷は大した事が無かったんで、なぁ~んもせず、
現在に至ってるんですがね...。
それが、原因じゃないかと思うんやけど...。
先生!!、どう思います?
はぁ~、具体的な自覚症状、ですかぁ~?
それがね、この頃「人」には咬み付くし、「世間」にも咬み付くし...。
だから、「歯」が痛くって...。
「オッチャンはぁ~ん、御自身には、髪(咬み)つかんのどすかぁ~?」
「自分自身にゃ~、咬みつかんでしょう~...!!。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:「第398問」:【きざし】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

ソリャ~ア、誰が考えたって、こうなりますよ。
そうですよ、この状況、雰囲気だもの。
両者の立場の違い、対比、今後の方向性も出てるし...。
それに、微妙な色合いの違いも、今回は出たと思うしね。
なによりも、時期が良かった、これに尽きますね。
まぁ~、風も見方してくれたからね。
「オッチャン、今日は、なんについて書いてんのっ?」
「読めば、解るっしょ。昨日撮った、コノ写真の事じゃない、ってことは...。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

ソリャ~ア、誰が考えたって、こうなりますよ。
そうですよ、この状況、雰囲気だもの。
両者の立場の違い、対比、今後の方向性も出てるし...。
それに、微妙な色合いの違いも、今回は出たと思うしね。
なによりも、時期が良かった、これに尽きますね。
まぁ~、風も見方してくれたからね。
「オッチャン、今日は、なんについて書いてんのっ?」
「読めば、解るっしょ。昨日撮った、コノ写真の事じゃない、ってことは...。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:【めぐみ】
画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

織田信長と明智光秀と豊臣秀吉、それに徳川家康の4人が、
「ゴルフ」をしたんですよ。
Driving contest(ドラコン)賞は、織田信長。
Lowest gross(ベスグロ)賞は、明智光秀。
Greenie(ニアビン)賞は、豊臣秀吉。
徳川家康は、Par(規定打数)で回ったんです。
因みに、オリムピックもダントツで、徳川家康が取ったんですがね。
さて、ここで問題です。
誰が、優勝したでしょうか。
(但し、ハンディキャップの計算は、新ペリア方式とします。)
ってな問題を考えたんだけど、
誰を優勝者にしようかで、悩んじゃってねぇ~...。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

織田信長と明智光秀と豊臣秀吉、それに徳川家康の4人が、
「ゴルフ」をしたんですよ。
Driving contest(ドラコン)賞は、織田信長。
Lowest gross(ベスグロ)賞は、明智光秀。
Greenie(ニアビン)賞は、豊臣秀吉。
徳川家康は、Par(規定打数)で回ったんです。
因みに、オリムピックもダントツで、徳川家康が取ったんですがね。
さて、ここで問題です。
誰が、優勝したでしょうか。
(但し、ハンディキャップの計算は、新ペリア方式とします。)
ってな問題を考えたんだけど、
誰を優勝者にしようかで、悩んじゃってねぇ~...。
「水元公園」検定委員会:「第398問」:【ちいさくても...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

「ハス」は今が盛りですが、
先週の土曜日から一般公開されている「オニバス(鬼蓮)」も咲き始め、
訪れた人々を楽しませています。
去年は、散々でしたが、今年は期待出来そうです。
御存知かと思いますが、「オニバス(鬼蓮)」は、絶滅危惧2類に分類されており、
東京都指定天然記念物でもあり、水元公園が都内では唯一の自生地です。
このように貴重な「オニバス(鬼蓮)」ですので、
一度、御覧にいらしては如何でしょうか。
そうだなぁ~、今週末からが見頃となるんでしょうかねェ~...。
御覧になって、絶対に損は無いと思いますよ。
「オッチャン、オッチャンの写真も、そうだよネっ!!。」
「.....。(それって、絶滅期待4類、って云う意味??)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、どの池でしょうか。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

「ハス」は今が盛りですが、
先週の土曜日から一般公開されている「オニバス(鬼蓮)」も咲き始め、
訪れた人々を楽しませています。
去年は、散々でしたが、今年は期待出来そうです。
御存知かと思いますが、「オニバス(鬼蓮)」は、絶滅危惧2類に分類されており、
東京都指定天然記念物でもあり、水元公園が都内では唯一の自生地です。
このように貴重な「オニバス(鬼蓮)」ですので、
一度、御覧にいらしては如何でしょうか。
そうだなぁ~、今週末からが見頃となるんでしょうかねェ~...。
御覧になって、絶対に損は無いと思いますよ。
「オッチャン、オッチャンの写真も、そうだよネっ!!。」
「.....。(それって、絶滅期待4類、って云う意味??)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、どの池でしょうか。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第399問」:【背景】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日は、九州・宮崎に出張してたんですがね。
家から羽田空港まで、約1時間30分。
羽田空港から宮崎空港までも、約1時間30分。
むぅ~ん...。
ワシの家、羽田空港からは、宮崎空港と同じくらいの位置にあるんだぁ~。
それで、郵便物が、一日遅れになるんかぁ~。
でも、「かぐや姫チャン」のとこへは、41秒で行けるのに...。
「オッチャン、お土産の、味噌焼き鶏、美味しいネぇ~。」
「そやろぅ~、ヤッパ、味噌焼きが一番だって!!。」
さて、そこで問題です。
このチョウトンボの留まっている草花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日は、九州・宮崎に出張してたんですがね。
家から羽田空港まで、約1時間30分。
羽田空港から宮崎空港までも、約1時間30分。
むぅ~ん...。
ワシの家、羽田空港からは、宮崎空港と同じくらいの位置にあるんだぁ~。
それで、郵便物が、一日遅れになるんかぁ~。
でも、「かぐや姫チャン」のとこへは、41秒で行けるのに...。
「オッチャン、お土産の、味噌焼き鶏、美味しいネぇ~。」
「そやろぅ~、ヤッパ、味噌焼きが一番だって!!。」
さて、そこで問題です。
このチョウトンボの留まっている草花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]
タグ : 水元公園チョウトンボ(蝶蜻蛉)
「水元公園」検定委員会:「第400問」:【希望】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

以前の記事に、度々「味噌タコ焼き」が登場するので、
その作り方を教えて下さい。
と云う御問い合わせが殺到している様なんですが、
その件はチョット置いといて、今日は「味噌」についてです。
「味噌」は、日本文化が生んだ、世界に類を見ない独特の調味料であり、
我々日本人には、無くては為らない「もの」となっています。
元々、単独で成立していた品物・料理に、「味噌」を足す事により、
いっそうの味と風味が加えられ、より旨く、美味しくなりますよね。
味噌汁、味噌漬け、味噌ラーメン、味噌おにぎり、味噌田楽、味噌カツ、
味噌タコ焼き、味噌納豆、味噌牛丼、など等...。
そうかと言って、何でも「味噌」を付ければイイ、と云うもんでもありません。
ただ一つだけ、世の中には、この「味噌」を付けたら、
絶対に旨くない「もの」があるんですヨ。
そうです、仕事、です。
仕事に「ミソ」つけたら、ソリャ~、まずいわなぁ~。
「オッチャン、味噌は、薬学作用もあるから、塗ってみたらぁ~?」
「.....。(そんな事は、とうの昔、やりました!!。)」
さて、そこで問題です。
このチョウトンボ、オス・メスどちらでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

以前の記事に、度々「味噌タコ焼き」が登場するので、
その作り方を教えて下さい。
と云う御問い合わせが殺到している様なんですが、
その件はチョット置いといて、今日は「味噌」についてです。
「味噌」は、日本文化が生んだ、世界に類を見ない独特の調味料であり、
我々日本人には、無くては為らない「もの」となっています。
元々、単独で成立していた品物・料理に、「味噌」を足す事により、
いっそうの味と風味が加えられ、より旨く、美味しくなりますよね。
味噌汁、味噌漬け、味噌ラーメン、味噌おにぎり、味噌田楽、味噌カツ、
味噌タコ焼き、味噌納豆、味噌牛丼、など等...。
そうかと言って、何でも「味噌」を付ければイイ、と云うもんでもありません。
ただ一つだけ、世の中には、この「味噌」を付けたら、
絶対に旨くない「もの」があるんですヨ。
そうです、仕事、です。
仕事に「ミソ」つけたら、ソリャ~、まずいわなぁ~。
「オッチャン、味噌は、薬学作用もあるから、塗ってみたらぁ~?」
「.....。(そんな事は、とうの昔、やりました!!。)」
さて、そこで問題です。
このチョウトンボ、オス・メスどちらでしょうか?
[獲得ポイントは3点]
タグ : 水元公園チョウトンボ(蝶蜻蛉)
「水元公園」検定委員会:「第401問」:【傷】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、昨日、変な「夢」、見ちゃってねェ~...。
それがね...。
行ったことも無いような「お店」で、お酒、飲んでるんですヨ。
うん、そうそう、隣には綺麗な「お姉さん」なんかがサぁ...。
先生!!、よく知ってるねェ~。
それでね、気持ちも良くなり、帰らなきゃ~、
って思って、お勘定!!、って言ったんだけど...。
出てきた請求額が、98000円!!、だったんよ。
困っちゃってねェ...。
だ・け・ど、アァ~、コレ「夢」なんだ、と気付いて、
「釣り」は要らないから、と言って、10万円札で払ったんよ。
でも、今の「時代」には、10万円札、まだ発行されてないのよね。
ねッ、変な「夢」でしょう~...。
先生!!、これ、ヤッパ、ストレスが原因とちがいまっかッ!!。
ワシ、相当、ストレスが溜まっとるんでしょうか...。
「オッチャンはぁ~ん、それで、お顔に「あざ」が、おできになったんどすなぁ~。」
「.....。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はい、つぎの方、どうぞ。
うぅ~ん、昨日、変な「夢」、見ちゃってねェ~...。
それがね...。
行ったことも無いような「お店」で、お酒、飲んでるんですヨ。
うん、そうそう、隣には綺麗な「お姉さん」なんかがサぁ...。
先生!!、よく知ってるねェ~。
それでね、気持ちも良くなり、帰らなきゃ~、
って思って、お勘定!!、って言ったんだけど...。
出てきた請求額が、98000円!!、だったんよ。
困っちゃってねェ...。
だ・け・ど、アァ~、コレ「夢」なんだ、と気付いて、
「釣り」は要らないから、と言って、10万円札で払ったんよ。
でも、今の「時代」には、10万円札、まだ発行されてないのよね。
ねッ、変な「夢」でしょう~...。
先生!!、これ、ヤッパ、ストレスが原因とちがいまっかッ!!。
ワシ、相当、ストレスが溜まっとるんでしょうか...。
「オッチャンはぁ~ん、それで、お顔に「あざ」が、おできになったんどすなぁ~。」
「.....。」
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:「第402問」:【炎】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日はね、この暑さの中、「ゴルフ」だったんですよ。
ご近所なもんだから、「順子ちゃんの友達のオッチャン」と、いつもの様に車で、
行ったんですが...。
「オオ~ッ、前、走ってるの、ジャグワァじゃないのッ。」
「俺も、3代前の国産のジャグワーに、よく乗ってたんだけどなぁ~。」
「誰と、乗っとったの?」
「ジェニファーでしょ、メアリーでしょ、マーガレットでしょ、それと...。」
「アンタも、外国生活、長かったからなぁ~...。」
「2丁目のサリーちゃんとは、どうだったのヨ?」
「サリーちゃんの事、よく知ってたねェ~。」
「ソリャ~ア、2丁目のサリーちゃん、だもの!!。」
「ところで、その国産のジャグワー、なんで乗るの止めちゃったのよっ?」
「サス・ペンチョン?...。」
「アンタ!!、韓国ドラマの主人公じゃないんだから。」
「アァ~、そう...。サスペンションが硬い!!。」
「火曜サスペンション劇場!!。」
「まぁ~、マァ~、旦那さん...。」
「なあ~んだ、サスペンションが硬くて、痔になっちゃったからなの!!。」
まぁ~、この暑さだから、しゃァ~ないか!!。
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日はね、この暑さの中、「ゴルフ」だったんですよ。
ご近所なもんだから、「順子ちゃんの友達のオッチャン」と、いつもの様に車で、
行ったんですが...。
「オオ~ッ、前、走ってるの、ジャグワァじゃないのッ。」
「俺も、3代前の国産のジャグワーに、よく乗ってたんだけどなぁ~。」
「誰と、乗っとったの?」
「ジェニファーでしょ、メアリーでしょ、マーガレットでしょ、それと...。」
「アンタも、外国生活、長かったからなぁ~...。」
「2丁目のサリーちゃんとは、どうだったのヨ?」
「サリーちゃんの事、よく知ってたねェ~。」
「ソリャ~ア、2丁目のサリーちゃん、だもの!!。」
「ところで、その国産のジャグワー、なんで乗るの止めちゃったのよっ?」
「サス・ペンチョン?...。」
「アンタ!!、韓国ドラマの主人公じゃないんだから。」
「アァ~、そう...。サスペンションが硬い!!。」
「火曜サスペンション劇場!!。」
「まぁ~、マァ~、旦那さん...。」
「なあ~んだ、サスペンションが硬くて、痔になっちゃったからなの!!。」
まぁ~、この暑さだから、しゃァ~ないか!!。
さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:「第403問」:【情熱】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

オォっ~!!。
居ました、居ました、居ましたねェ~、「信用金庫のオッチャン」が!!。
先週、先々週と見掛けなかったので、死んじゃったかと思ってたんですが...。
この人、オニバス(鬼蓮)の咲く此の時期にだけ姿を現し、
別に東京都の職員でもなんでもないのに、わざわざ、双眼鏡を設置し、
来た人達にオニバスを見せてあげているばかりでなく、
去年撮ったオニバスの写真などを、女性に限り、あげているんですよ。
まぁ~、声が大きく、元気で朗らかで、面白い人なんです。
一言話せば、何十年もの友達だったかの様な気分にしてくれます。
オニバス見なくても、このオッチャンを観に来るだけでも、
一見の価値がある、と思いますね。
「変なオッチャンも、あと、5~6人、居るしネっ!!。」
「そうなんヨ、なんで集まって来るかなぁ~?...、アレッ?!。」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処の池でしょう。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

オォっ~!!。
居ました、居ました、居ましたねェ~、「信用金庫のオッチャン」が!!。
先週、先々週と見掛けなかったので、死んじゃったかと思ってたんですが...。
この人、オニバス(鬼蓮)の咲く此の時期にだけ姿を現し、
別に東京都の職員でもなんでもないのに、わざわざ、双眼鏡を設置し、
来た人達にオニバスを見せてあげているばかりでなく、
去年撮ったオニバスの写真などを、女性に限り、あげているんですよ。
まぁ~、声が大きく、元気で朗らかで、面白い人なんです。
一言話せば、何十年もの友達だったかの様な気分にしてくれます。
オニバス見なくても、このオッチャンを観に来るだけでも、
一見の価値がある、と思いますね。
「変なオッチャンも、あと、5~6人、居るしネっ!!。」
「そうなんヨ、なんで集まって来るかなぁ~?...、アレッ?!。」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処の池でしょう。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第404問」:【路傍の人】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

えぇ~、「馬鹿」と云うのは、人の目なんかは、気にしちゃいませんからね。
と言うより、そもそも、そんな事、考えちゃいません!!。
それに、「馬鹿」と云うのは、時間を気にしない。
今が何時だろうが、思い立ったら、今やらないと、気が済まない。
困ったもんなんですよ...。
だけど、「馬鹿」と云うのは、不思議と気持ちがイイ!!。
なにせ、世間体や人間関係なんぞ忘れて、没頭しちゃってるワケですからね。
いわば、知らず知らずに、気持ちが高揚し、透き通る感じに成るんですね。
だから、たまには、「馬鹿」に為らんといけんのよ!!。
「オッチャンの場合、ズゥ~ト、だもんネっ!!。」
「.....。(どういう意味?!。)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

えぇ~、「馬鹿」と云うのは、人の目なんかは、気にしちゃいませんからね。
と言うより、そもそも、そんな事、考えちゃいません!!。
それに、「馬鹿」と云うのは、時間を気にしない。
今が何時だろうが、思い立ったら、今やらないと、気が済まない。
困ったもんなんですよ...。
だけど、「馬鹿」と云うのは、不思議と気持ちがイイ!!。
なにせ、世間体や人間関係なんぞ忘れて、没頭しちゃってるワケですからね。
いわば、知らず知らずに、気持ちが高揚し、透き通る感じに成るんですね。
だから、たまには、「馬鹿」に為らんといけんのよ!!。
「オッチャンの場合、ズゥ~ト、だもんネっ!!。」
「.....。(どういう意味?!。)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]
「水元公園」検定委員会:【個性】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今回で、これ観たのは、8回目くらいになるんかなぁ~...。
イヤぁ~、昨日の「皆既日食」、雲ひとつなく、素晴らしかったですねェ~。
前回から、チョット、日が経っていたので感動「もの」でしたですよね。
なに、どうしたのっ?
エッ、昨日は、空一面の雲に覆われて、なかなか観る事が出来なかった、って?
...???。
あのゥ~、念の為、伺いますが、皆さん、何処から観てたの?
駄目だヨ~っ!!、地上なんかから観てたんじゃ!!。
こういった「もの」は、空の上、それも「絨毯」に乗って、
酒でも飲みながら、観ないと!!。
ほんじゃ、次回の「皆既日食」の時には、言って下さいよっ。
なんとか、しますから...。
「オッチャン、ターバンかぶり、おヘソ出して、笛まで持って、なんの格好ぅ?」
「レッド・スネーク、カモン!!。(解るワケ、ないか!!...。)」

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今回で、これ観たのは、8回目くらいになるんかなぁ~...。
イヤぁ~、昨日の「皆既日食」、雲ひとつなく、素晴らしかったですねェ~。
前回から、チョット、日が経っていたので感動「もの」でしたですよね。
なに、どうしたのっ?
エッ、昨日は、空一面の雲に覆われて、なかなか観る事が出来なかった、って?
...???。
あのゥ~、念の為、伺いますが、皆さん、何処から観てたの?
駄目だヨ~っ!!、地上なんかから観てたんじゃ!!。
こういった「もの」は、空の上、それも「絨毯」に乗って、
酒でも飲みながら、観ないと!!。
ほんじゃ、次回の「皆既日食」の時には、言って下さいよっ。
なんとか、しますから...。
「オッチャン、ターバンかぶり、おヘソ出して、笛まで持って、なんの格好ぅ?」
「レッド・スネーク、カモン!!。(解るワケ、ないか!!...。)」
「水元公園」検定委員会:【帰還】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

日本に居る「蟻」さんが、考えたのよ。
俺達がこうして、ココに居るんだから、
あの山の向こう側、いやいや、それよりも、もっと、もっと遠くの、
海を越えたアメリカにも、俺達と同じような「蟻」さんが、居るはずだ、と。
そう思ったら、矢も盾もたまらず逢いたくなって、出かけたんだけど...。
ヤッパ、逢えなくてねぇ...。
地球に居る「人」さんが、考えたのよ。
俺達がこうして、ココに居るんだから、
あの空の向こう側、いやいや、それよりも、もっと、もっと遠くの、
銀河を越えた宇宙にも、俺達と同じような「人」さんが、居るはずだ、と。
そう思ったら、矢も盾もたまらず逢いたくなって、出かけたんだけど...。
ヤッパ、逢えなくてねぇ...。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

日本に居る「蟻」さんが、考えたのよ。
俺達がこうして、ココに居るんだから、
あの山の向こう側、いやいや、それよりも、もっと、もっと遠くの、
海を越えたアメリカにも、俺達と同じような「蟻」さんが、居るはずだ、と。
そう思ったら、矢も盾もたまらず逢いたくなって、出かけたんだけど...。
ヤッパ、逢えなくてねぇ...。
地球に居る「人」さんが、考えたのよ。
俺達がこうして、ココに居るんだから、
あの空の向こう側、いやいや、それよりも、もっと、もっと遠くの、
銀河を越えた宇宙にも、俺達と同じような「人」さんが、居るはずだ、と。
そう思ったら、矢も盾もたまらず逢いたくなって、出かけたんだけど...。
ヤッパ、逢えなくてねぇ...。
タグ : 水元公園チョウトンボ(蝶蜻蛉)
「水元公園」検定委員会:「第405問」:【オッチャン、だぁ~れ?】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。
今日はね、「サクラの蕾を診ながら酒を飲み、寒さに耐える会」の正式会員が、
我家に集まって行う、「蟹パーティの日」なんですよ。
正式名称は「北方領域に於ける蟹の育成・発達を吟味、検討する懇談会」。
なんですが、なにぶん、「北方領域」と云う「文字」が入っているもんで、
関係する各方面の方々が、出席されるんです。
どんな方々かは、昨今の微妙な政治状況でもあり、
世間に多大な影響を与える、恐れがあるばかりでなく、
日本の将来にも係わる、ことも多分に予想されますので、
例により、発表は差控えさせて頂きます。
ここだけの話、みんな、とんでもない人達ばっかり、ですからね!!。
ここだけの話、みんな、すばらしい~人達ばっかり、ですからね!!。
「オッチャン、みんな集まるんなら、亀有警察に連絡しておこぅか?」
「むぅ~ん、今回は、葛飾警察でイイんじゃない。」
さて、そこで問題です。
この写真の金魚の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日はね、「サクラの蕾を診ながら酒を飲み、寒さに耐える会」の正式会員が、
我家に集まって行う、「蟹パーティの日」なんですよ。
正式名称は「北方領域に於ける蟹の育成・発達を吟味、検討する懇談会」。
なんですが、なにぶん、「北方領域」と云う「文字」が入っているもんで、
関係する各方面の方々が、出席されるんです。
どんな方々かは、昨今の微妙な政治状況でもあり、
世間に多大な影響を与える、恐れがあるばかりでなく、
日本の将来にも係わる、ことも多分に予想されますので、
例により、発表は差控えさせて頂きます。
ここだけの話、みんな、すばらしい~人達ばっかり、ですからね!!。
「オッチャン、みんな集まるんなら、亀有警察に連絡しておこぅか?」
「むぅ~ん、今回は、葛飾警察でイイんじゃない。」
さて、そこで問題です。
この写真の金魚の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第406問」:【緑夏】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

アレッ、またきてますね。
えェ~と、今度の葉書は...とッ、なんですって?
いつも長靴を履いてて、オッチャンは「水虫」にならないんですか? ですか。
むぅ~ん...、そう云えば、なりませんねェ~。
しかも、此の時期でも、冬用の靴下を履いてるのに...。
長靴だけに「水無視」!!。
なぁ~んて事は言いませんよ。
長靴履いて「水虫」になっちゃうんだったら、
下駄履いたら「蛸」になっちゃうし
スニーカ履いたら「蜻蛉」になっちゃうじゃない!!。
なぁ~んて事も言いませんよ。
オッチャンは「水虫」より、「鳥」になりたいなぁ~...。
なぁ~んて事も言いませんよ。
ならん「もの」は、ならん!!。なんちゃて!!。
なぁ~んて事も言いませんよォ~。
不思議なので、我々学会(?)で取上げて、研究・調査してみましょうかね。
「オッチャン、水虫さんだって、人を選ぶ、とアタイは思いまぁ~す!!。」
「.....。(なんだ、もう、結論、出てたのっ?!。)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

アレッ、またきてますね。
えェ~と、今度の葉書は...とッ、なんですって?
いつも長靴を履いてて、オッチャンは「水虫」にならないんですか? ですか。
むぅ~ん...、そう云えば、なりませんねェ~。
しかも、此の時期でも、冬用の靴下を履いてるのに...。
長靴だけに「水無視」!!。
なぁ~んて事は言いませんよ。
長靴履いて「水虫」になっちゃうんだったら、
下駄履いたら「蛸」になっちゃうし
スニーカ履いたら「蜻蛉」になっちゃうじゃない!!。
なぁ~んて事も言いませんよ。
オッチャンは「水虫」より、「鳥」になりたいなぁ~...。
なぁ~んて事も言いませんよ。
ならん「もの」は、ならん!!。なんちゃて!!。
なぁ~んて事も言いませんよォ~。
不思議なので、我々学会(?)で取上げて、研究・調査してみましょうかね。
「オッチャン、水虫さんだって、人を選ぶ、とアタイは思いまぁ~す!!。」
「.....。(なんだ、もう、結論、出てたのっ?!。)」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]
「水元公園」検定委員会:「第407問」:【煩悩】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日までの2日間、実は北海道・早来に居たんですよ。
「鶴の湯温泉」と云う所、だったんですがね。
エッ?、旅行か?、って?
違いますよ、お仕事です!!。
その後、「石狩美術館」へ行って、「Art&Glass」と評される、
素晴らしい作品を堪能したんですね。
エッ?、本当は旅行じゃないの?、って?
違いますよ、お仕事、お・し・ご・と、です!!。
泊まったホテルの「シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ」の、
中華料理は、美味しかったなぁ~。
エッ?、やっぱり旅行じゃないの?、って?
ちゃうちゃう、お仕事、お・し・ご・と、あくまでも、お仕事ですって!!。
「オッチャン、お仕事の旅行って、大変なのネっ!!。」
「そっ、そ、そうなんよ。 .....???」
さて、そこで問題です。
この写真、何と云う花の「葉」でしょうか?
[獲得ポイントは2点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日までの2日間、実は北海道・早来に居たんですよ。
「鶴の湯温泉」と云う所、だったんですがね。
エッ?、旅行か?、って?
違いますよ、お仕事です!!。
その後、「石狩美術館」へ行って、「Art&Glass」と評される、
素晴らしい作品を堪能したんですね。
エッ?、本当は旅行じゃないの?、って?
違いますよ、お仕事、お・し・ご・と、です!!。
泊まったホテルの「シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ」の、
中華料理は、美味しかったなぁ~。
エッ?、やっぱり旅行じゃないの?、って?
ちゃうちゃう、お仕事、お・し・ご・と、あくまでも、お仕事ですって!!。
「オッチャン、お仕事の旅行って、大変なのネっ!!。」
「そっ、そ、そうなんよ。 .....???」
さて、そこで問題です。
この写真、何と云う花の「葉」でしょうか?
[獲得ポイントは2点]