fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第183問」:【紅の詩】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3176B0111.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日かなぁ~、一昨日だったかなぁ~?
ラヂオ聞いていたら、「ゆとろぎ」という言葉が耳に入ってきたんですヨ。
なぁ~んか、「ゆったり」とした語感のある言葉だなぁ、と感じたんですがネ。
この、「ゆとろぎ」という言葉、聞いた事あります?
アッ、そうですかぁ~。
なんでも、聞くところによると、「ゆとり」と「くつろぎ」の合成語との事。
既に、「癒し系」の言葉として浸透・定着し、日常語として使われているみたいです。
それで、思いましたネ。
そうか!!、「言葉」って、新しく作り出せるんダ!!、ってネ。

「オッチャン、あのエライ人も、新しい言葉、いろいろ作り出してるよネっ!!。」
「アリャ~ァ、別、別(蔑)物。 ...でも、あの人、いい人だヨぉ~っ」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木紅葉ゆとろぎゆとりくつろぎ