fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第111問」:【十五日】

画像をclickすると大きくなります。
IMG_6864B.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ひとつは、写っているのが「月」ではないので、「十五夜」というワケにはいきません。
それで、太陽(お日様)に因んで、「夜」を「日」に変えて、「十五日」。
もうひとつは、無論、今日の八月十五日・終戦記念日に掛けて「十五日」。
誰の作かも忘れ、内容もうる覚えですが、こんな句があったのを、妙に思い出します。
「八月や、六日九日、十五日」。

何で「敗戦記念日」と言わんのかなぁ~?

さて、そこで問題です。
この写真は、何時何分に撮ったものでしょうか?(正解許容範囲は前後30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園敗戦記念日十五日太陽