fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第107問」:【ポプラ繁れる頃に】

画像をclickすると大きくなります。
IMG_6309B.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


言わずと知れた、水元公園のポプラ並木です。
車で訪れる人の場合、駐車場を出ると直ぐに目に入るので、強く印象に残る風景となるのではないでしょうか。

ポプラ並木とくれば、我々世代だと直ぐに連想するのは、やはり、オーソン・ウェルズの「第三の男」のラストシーンでしょうねぇ。アントン・カラスの奏でるチターの曲調は、いまでも耳に残っています。

ラ・ラ・ラ・ラ・ラァ。ラ・ラァ。ラ・ラ・ラ・ラ・ラァ。ラ・ラァ~...。
これ、「ラ」じゃないと駄目なのね!!。
「レ」だと、「レレレのおじさん」になっちゃうもの...。
赤塚不二夫氏の御冥福をお祈り致します。

さて、そこで問題です。
この写真は、何時何分に撮ったものでしょうか?(正解許容範囲は前後30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ポプラ並木第三の男チター