fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2957問」:【蝉生一月】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6174A0711.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



あッ!!、オレ?
オレ、蝉。
短命、薄命、って言われてるらしいけど、
昆虫の仲間内じゃ、結構、長生きなんよ。
「人生」、アッ、違った違った、
「蝉生」 の大半が地中生活で、
世に出て、一ヶ月くらいなモンだから、
そう、思われてるらしいけどね。
サぁ~てと、折角、世に出て来たンだから、
何日、愉しめるか解らんけど、
精一杯、生きてみますかッ!!。

「オッチャン、セミさんと、そんな 「お話」、してたんですかぁ~?!。」
「イヤぁ~、善次郎、大した 「奴」 やッ!!。」



さて、そこで問題です。
この後、「善次郎」 は何処に向かって、飛んで行ったでしょう?
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園昆虫セミ

コメント

^^

そもそもセミさんは子孫繁栄のために仕方なく成虫として地上に出てくるのです。ホントは出て行きたくないんです。で。ところで「善次郎」ですが。読み方がわからんのです。まさか「セミジロウ」?それとも「次の世では善いことありますように」ってことですかね。「後方」が正解でせうか?

waravino さんへ : 実は(実話?)...。

「善次郎」ですか?
「善次郎」について、
本日、08月01日の 「記事」 に、
詳しく書かせて戴きましたので、御笑読下さい。
有難う、御座いました。
へへへ。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する