fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1298問」:【季節になれば...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4449B0305.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「井の中の蛙、大海を知らず。」
勿論、この諺、御存知ですよね。
でもデスよ。
実は(実話?)ですね、
この後に続く言葉が有る事まで御存知の方は、
なかなか、いらっしゃらないンですよ。
「井の中の蛙、大海を知らず、されど、空の高さを知る。」
これが、この諺の本来の文言なんですね。
マッ、一説には、後半の一節は、永六輔氏の創作である、
との言い伝えは、ありますが...。
そうそう、同じ様な諺に、
「喉元過ぎれば、熱さを忘れる。」 があります。
これも、全文は、
「喉元過ぎれば、熱さを忘れる、なんたる胃の辛さよ。」
なんですが...、
お解かり?、デスよねッ?!。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園青空

コメント

No title

あら~!我が家と同じ梅のお花が・・・
そちらの公園にも咲いていますか!びっくりデス

お昼頃のパシャリでしょうか?
朝日よりかは、温かそうですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

綺麗ですよ!!!

ホント・・・綺麗ですねぇ~\(^o^)/
目の保養できましたww
まだ私の周辺では梅が咲き誇ってますが、これから桜が咲きますね♪
そして、その後は・・・・・kemusi

その季節だけはなんとかしてさけられないんですかねwwwww
綺麗なのに、怖いですwwww

夢花 さんへ : 早咲梅。

この紅梅、「涼亭」の脇に在る紅梅です。
御存知の様に、水元では、
この紅梅が一番早く咲き、楽しませて呉れます。
「涼亭」が開く前に、撮ってみました。
そうそう、
奥の「キャンプ広場」の梅も、咲き始めましたので、
「長靴」で御出で頂き、是非、御覧下さい。

「鍵コメ」 さんへ : お久しぶりです!!。

オッチャンは、御存知の様に、
世情(世状?)に疎いので、どの様な事が有ったのか、
トンと解かりませんが、
いつも、
ウンウン、ソヤソヤ、なァ~るほど、
と、感心したり、納得したり、頷いたりして、
今のブログもそうですが、楽しませて頂いておりますよッ。

むぅ~ン...、
ヒョっトして...、
このオッチャンのブログに着てた事が、
他人(ひと)様に解かっちャったのが原因?!。
・・・・・、.....。
ソッカ!!。
ヤッパリ!!。
ワシも、罪作りな男よのォ~ッ!!。

と、トンチンカンなコメントを返す、今日のオッチャンであった。

愛 さんへ : むぅ~ン...。

そうですよね。
「綺麗」と「怖い」は、表裏一体の「もの」ですからね。
と、言うより、
「綺麗」の中に「怖い」が在り、また、その逆に、
「怖い」の中に「綺麗」が在る、と言ってもイイくらい、
「綺麗」と「怖い」は、混沌とした関係として、
両者は、成立しているンですね。
「花」しかり、
「宇宙」しかり、
「愛ちゃん」しかり、デス!!。
・・・・・、.....。
「愛・ちャ~~ぁ~~ンッ!!。」
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する